このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
車両:ED61直流電気機関車 実車は、ED60を強力にし電力回生ブレーキをつけた機関車で、1958年から18両製造されました。晩年甲府機関区に配属され八王子〜甲府間を重連でEF64とともに貨物列車牽引に活躍していました。その後飯田線のED18/19置換えの用として中間台車を付けて全機ED62に改造されました。 TOMIX | |
車両Cタイプ小型ディーゼル機関車(茶) 実車もない、TOMIXが考案した初心者向け小型ディーゼル機関車です。 当社では、客車・貨車の牽引を主に使用しています。 TOMIX | |
車両:C50−66号機蒸気機関車 入れ替えよう機として各地で活躍したC50形蒸気機関車の一つでテンダー側面に大きな緑色の十字と背面には黒と黄色のゼブラが塗装されているとても目立つ機関車。当社では、一日一往復する貨物列車を中心として使用しています。 MICRO ACE | |
車両:E10−2号機蒸気機関車 実車では、勾配区間用の4110形が老朽化したためその代替更新機として昭和22年(1947年)に汽車製造で5両製造されました.国鉄形最後の新製蒸気機関車で、国産最大のタンク機関車です.当初は奥羽線の福島-米沢の勾配区間用として、電化後は肥薩線や北陸本線の勾配区間で使用されましが、最後は北陸本線の米原-田村間の交直流電化区間の接続用として昭和38年(1963年)まで使用されました。 MICRO ACE |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |