このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



報告書(日記)


ロビーへもどる

11月10日 :放置しすぎている
 いつのまにか前回の更新から7ヶ月たってますね・・・ とにかく今まであったことをまとめます。 5月。採用試験を受けて玉砕。かつ短大0.5留が1留に確定。さいあく。 8月夏コミに当選して、同人誌を発行。結局1冊のみ。それでも0冊よりは良かったです。  あほ&デッサンがおかしいものでも、3ヶ月はかかってます。 9月、社員が激減。夜勤もあったが完全日勤に。かつ勤務時間が延びた。何のための改正だか。 10月、採用試験を受ける。またやっちまったYO! 11月1日曜、コンビニでおっさんに声をかけられる。道を聞かれたのだが・・・。 これがびっくり、陸運支局長だったそうで・・・岡なんとかさんだって  ・・・えっと、お上!!!!!!!!!!!! (!)重ね重ねだが、これでもタクシー乗務員である!!!!!!!!! これにはかなりたまげました。 ちなみにこれの更新は、大学に行っているので、カプセルホテルでかいてます。 ネットただでPCあり。いいですねー なでなで。  あそうそう、観光貸切というのをはじめてやった。 えーと道わからなかったので、完全にミステリーツアーとなってしまった。 しょんぼり だって だって いつもゲタ電状態なんだもん!! 第一なかなか学習時間が取れないし。帰ってすぐにばたんだし。 皮肉にもサービス向上、といえども学習時間は金にならない。時間がとれない 勉強できない。サービスは変わらず。 悪循環。 どうしたもんだか。
4月4日 :売り上げや倍の世
 売り上げやベー!!!ふぉー
3月29日 :ジム事務
 ここのところ週末に夜勤をするのだが、結構大変。 まず眠気。ドーピングしてごまかしてます。でも体は悲鳴を上げる。 まだ方向がよくわからないので間違える、かつ自信が持てない。 おとといと併せて、若松ー米沢間バスの車内機器の操作説明書を書いていた。 でも、その分給料にならないので収入は減る。(完全歩合制なので) 現況として、何とか30万は超えたが40万は遠い。 累計乗務キロは2200㌔。日本縦断。 (ただし、回送運転も含めた物である。勤務時間なので当然である) 38万㌔はいつ達成できるのだろうか。ふぃーなさまー。フォー!   ヤマダ、イラスト、電気知識、HP作成。すべてつかってしごとしてますな。 ある意味最凶の職場環境です・・・。
3月15日 :初任診断
新規採用者が受けなければならない法定診断を 受けてきた。 うーんやっぱり?フライング気味だそうで・・・ 行って戻ってだけで疲れました・・・ 福島の峠越え大変でありました 累計売り上げ10万円、うー。 累計キロ1200㌔ 眠いねっる。」
3月8日 :
3月3日初客扱い 計500キロ 59000円なり 本日までの合計なり
3月2日 :研修中 ある騒動から早8ヶ月。就職戦線はすべて撃破され、非常に苦しかった。 現在、あるタクシー会社で事務担当乗務員見習いとして、研修を受けています。 とにかく地理がわからないと仕事にならないので、現在頭の中がぱんぱんです。  あああ、もうやばいかんじ。 ちなみに、雲助 くもすけ 2 【雲助】 〔定まった住所がなく雲のようにあちこちをさまよっているからとも、また、 網を張って客を待つのが蜘蛛(くも)のようであるからともいう〕江戸時代、 宿場や街道で駕籠舁(かごか)きや荷物運搬などに従った人夫。人の弱みにつけこむ、 たちの悪い者が多かったところから、無頼の者たちのことをもいう。 だそうだ。 じっさいは、かなり知的だぞこれ。  馬鹿にしてこの業界に入ったら、マジ死ぬ。 まあ、ロンドンタクシーに比べれば、まだなんでしょうけど。 (厳しい修行の上、試験に合格しないとなれない。かつ人物に優れること。 つまり犯罪者はなれない、プライドの高い仕事 ググれ) 点と点を線に、かつ、いかに早く、安く、(料金トラブルを防ぐため) 要望を処理して、安全に。 けっこう、難しい。まだ1週間なので今のところこんな物です。  タクシー運転士日記となりそうです。 (手じゃないです。足も使いますし) まだ、地理の習得なので一切の収入はありませんし、人も乗せられません。 結構、養成するのにお金がかかる物です・・・ ごにょごなよikenainina!
2月12日 :会津であったイベントレポを・・・カタカタカタカタ 2月11日 この日エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議という団体主催の講演会が行われた ちゃららりらんー!ジャジャジャジャジャジャジャッジャン!!! (ルパンタイトルコールのイメージで) クローズユア会津 テーマはアンチエイジングをメインテーマの講演会で、3日間開催。 メインイベントは11日の講座で40講座、4時限、時間割制で行われた。 一コマ90分。会津大学を会場に行われた。 10日には布袋さんらがオープニング講演を行うなどして、開幕。 ちなみにお金がかかりますが、入楽料という形であって1講座500円で販売され、 即日売れてしまった。 発売日に買いました。何を買ったのかというと・・・ モンキー・パンチ先生のデジタル漫画教室 行列のできる秋葉原萌えカフェ体験@homeカフェがやってくる! 「モエ!モエ!モエ!!」 街とエンターテインメント の3講座。押さえるのは大変でした。うすいチケットセンター(郡山)まで行くも、大混雑。 近くのコンビニに変更してやっと押さえた・・・という始末です。 ちなみにこの日、通信制短大の単位修得試験だったので早めに家を出て、かくほー!! したのでした。(若松の人間です) イレギュラーな珍事。 予定ではパネラーに堀江が来る予定だったんですが、あーなっちゃたので 予定表から逮捕後即日消されました ま、当然ですな。 さて肝心の講座の中身。 モンキーパンチ先生の講演。実は先生のibookと大学の会場のUBICセンターのプロジェクターとの 相性が悪く、映像出力同期がとれず、手書きで行うというハプニングが起きました。 ・・・でも”県立”コンピュータ専門大学なのにこの程度のトラブルに対処できない教授陣はいったい・・・ 税金泥棒か?と思ったのが本音である。 (県民で、納税者ですからね、私は。だからこのような見方をされても仕方がないのです。 前職じゃLCDのドット抜けはメーカ交換対象にならないのに、 当然専門なんだからLCDの精度くらいはわかってるだろうに、その教授返品しやがって、 できない物をメーカーに返品した苦労を思い出してくる・・・クソ、クソ、クソ!あた、あた、あた、 あたたたたたたたたたたたたたたた!!!!!!!!あずまんが大王第1話ゆかり先生通勤シーンの 1コマでした。・・・あれ、何やってんだ、私は?ま、LCDは展示品のほうが抜けを確認できますから 抜けがいやな人はその方がよいでしょう。ただし扱いがぞんざいな店は閉店の時に電気を消さない店があるので 開店直後がよいだろう) あえて書くとすれば、 ルパンの連載の頃は睡眠できるのはよくて週2日、徹夜は当たり前で、期限は週刊誌なので3日しかない なのでトリビアの泉のような短縮法を実行したとのこと。そして、そこでは明らかにされなかった秘密が アシスタントによって長髪の仕上がりが違うので辞めた、眼鏡もあったがこれもやめた。 そして2重あごも丸あごに変化して今の形になっていった。なお最初は、昔の書き方のルパンで 描こうとしたとのことだが、わからないので、今のスタイルのルパンで再現したとのこと。 これは絵が残っているので写真で出します

さらにこれも既出、峰不二子の名前。部屋のカレンダーの絵のタイトル、霊峰不二から 峰不二 +子  としたらしい。すぐに決めたそうだ。 毎回007風にしたかったそうだが、ボンドガールを毎回描いていたのでは手間がかかる 名前を考えるのは面倒なので不二子を作ったそうだ タイトルはルパンにという題材にすると言った建前上、ルパンにすることは決めていた 原作を読んでいたそうだ。 なぜ3代目というと、このほうがちょうどいいから、そしてあだ名にしようとしたのだが 孫にした方がよいだろうということで・・・ なお、漫画の制作は今はPCで行っているそうです。 (この前のトリビアのやつのもCGだもんなあ) 講議が進んでPCのデータを移し替えて再開。その中で発表手段として 持ち込みとかweb公開とかあったんですが”同人誌で発表”という項目が・・・ ただ驚愕なのは・・・直々に説明された、”コミケ” という同人誌の発表の場があって 夏と冬にあって毎回30万人は来るんだよ とおっしゃって・・・ そんな説明をするなんてマジですか・・・ 夏の申し込みしてるし、行ってますけど。 パネラーの東大のCGの先生曰くへえーすごいですね。 おいおい・・・驚くなよ・・・  あとはルパンテレビ1回目のエピソード。声優の交渉に苦労したとか今と違うとか。 パネラーの作品。CGで作った計算作品。モンキーパンチ先生、これ雲に使いたいと。 最後、直筆ルパンゲットじゃんけんあいこなし。即死しました。


3時限目萌えカフェ体験。 撮影不可なので新聞報道を利用します
ちなみに一番左下の白いのがたぶん私です。この向きで一番前で左から2番目、横3卓なので。     (裏写りなし取込技術開発by火星政府技術研究所) ちゃんと購読してますんで問題なしです。 内容を要約するとこうなります ・ワンドリンクお茶菓子付き(初めて行ったドンキ店では当然別です。) ・メイドアイドル(メイドル 初めて知った)なのでオンステージ4曲(確か) ・景品を賭けたモエモエじゃんけん&フラッシュ ・参加人数は80人 ・通常は1時間制であるが90分の講座なので時間が違う ・・・・・・できる限り店内を再現するべく施された装飾。壁には”おかえりなさいませ”の文字が そして、区画外にもメイドイラストの(*学食内に区切って再現されたので)張り紙。 まるでドンキの店に行ったようでした。(感覚的なので詳しくは覚えてはいないのだが)  *12月10日夜8時頃かな行ったのは。プリクラを撮ってますので間違いないです ただよくはわからないのですが、きょむさんでしたかなあ、その節はどうもありがとうございます。
2時限目に、昼食をとって休んでいたんですが、 ・・・リハーサルの音がものすごく、学食内に響いていたので、学食のおばちゃん達などの関係者が 興味津々カーテンの隙間から見ていましたが。もち、あんまり自分も見ちゃうと面白みがないので 早々に引き上げました。当然ですな。  時間に通りに並んで早い順番を確保したのは言うまでもない。年齢層は問わないが、男が多いようである 最年少は中学生みたいでした。ここから、この世界に飛び込む人が出なくはないのかもしれない。  入場時はそれぞれに、お帰りなさいませご主人様(お嬢様)”を実施。 徹底して雰囲気を作っていました。(ただし報道がいっぱいいたので私は被疑者スタイルで 出迎えを受けるのでありました。<苦笑) こんにちは***くん。君の敵だよ。 はあ、ありがとうございます。 何、敵にあいさつしてんだよ!みたいな状態ですな 椅子もいただきまして、ハイ、何も言うこともありません。小心者なんです。 各人ごとオーダー回り、色カードを配って区別していたようです。  コーヒー、紅茶、オレンジジュースだったと思うんですが。 新聞にもありましたが、目線をあわせて注文や置いて回っています。大変です。  今回初体験だったのは、砂糖の加減と投入ですね。ある意味違和感を覚えたところですね 普通は自分で加減しますから。 準備ができたところで社長さんの挨拶がありまして、要約すると、  「人数なだけに時間がかかり申し訳ない、実際の店は1時間制だが、イベントなので 90分である、ただアキバの店の雰囲気が再現できるようにできるだけ努めた、ぜひそれを味わってほしい。」  そして各メイドルさんの紹介だったと思うんですが。  社長さんからのふりで、秋葉原に行ったことがある方おられますか? たしか30人くらいですかね  そのなかでメイドカフェに行かれた方はおられますか? ハイ。手を挙げたら、 ・・・ステージ前で近いせいか、知らないが、(無知がよいこともある マイクを振られました。(こういうのをばつが悪いと言います。<大阪風に 予想外です) stage 1 2 3 4 5 6 *ここにいた 2 3 4 5 6 1(7) 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 ”ちょっと感想なんか聞いてみましょう” ・・・と(え”!!???)  このとき回答したのは”びっくりした。” と答えたまではいい。 すかさず ”どんな風にですか?” (・・・私こういうの苦手なんです、商談しているときは問題ないのだけど) え・・・、ここ、この格好かな・・・(かなをもう1回言えばレナですな(頭回らないので、噛み噛みしながら) このふりふりのメイド服ですねー? (はあ、なんとかなったか) とまあ、こんな感じで、歌って踊るメイドルイベントが始りました。  個人的に、ノリノリの曲だと体が勝手に動いてしまうのですよ。 田舎なので車に乗ってるときは?止まってるときはちよ父怒りモードで体が動く。 走行中はアクセルハンドルが、谷崎ゆかりモード、おー空飛んでるー。  そん〜な私でも、2種免許〜♪        //:::::: //::::::: //:::火星グループ     まあ、日立グループのCMに引っかけてるわけです(昔は東京モノレールもロールに流れてたのだが いまは LR束グループ) 注目はモエモエじゃんけん&フラッシュ やったことないですから当然わかるわけがない。聞かれた瞬間会場中がたぶん(゜д゜)ホ゜カーン????だったと わかってしまえばそれまで。2名分の景品を賭けてレッツじゃんけん! (たしかステッカーに、温泉にちょうどよいタオル、バックとTシャツ、バンダナの計5点) オオオオオオー!!!!大興奮状態に。 ある程度に絞ってステージ上でじゃんけんで6人だったかキリよく2名選出。おめでとう! つづけてフラッシュ。同じ格好をすれば勝ちというものですな。(はしょりすぎだろ こちらでも 景品を賭け5人がのこり、3人から2名を出したはず。おめでとう。 最後、バレンタインに掛けた曲披露でした。感想を書けというも難しいですが、 元気が出る曲、と表現することにします。(繰り返し聞かないと理解できないクチです) うっかり運転中には聞けないな。ゴワフッ!て 何でも恒例質問コーナー 質問がなかなか出なかったですが・・・メイドルは何か選考でもあるんですか? と出ました。 省略すると、選考があります。とのことです。  省略しすぎ。でも覚えきれないよ、会話なんて。 こうして幕は閉じていったのでした・・・  突然メイドさん、社長さんから声を掛けられたのですが、要約するまでもなく、 つい最近@homeへいった、しかし、待ち時間がどうしても発生してしまってる・・・ 端的ではありますが・・・(当然、構えていないので、噛み噛みです。商売やってるとき、会話 モードでは問題ないんですがねえ・・・)  行ってらっしゃいませ、ご主人様♪ (ただし、無理矢理つっこむとすれば、ここには帰れねー!といった点だな) とお見送りを受けまして完了であります。
楽しい時間をありがとうございました。また来会されることを願って・・・ その裏には撤収もある。ということで・・・ご容赦ください。 往復6時間、遠路はるばるありがとうございました。・・・としかいえません。 ま、私は所用で行ったときに寄ることにします。(・・・往復6時間 ボソ) ・・・・・・会津でもやれるかもしれない・・・・・・ 4時限目、街とエンターテインメント
福島民友より同上。  大阪万博プロデューサーなど集合で、どうしたら会津がよくなるかの話です ・・・しかし、進行のチケットぴあの社長の話がながくて他の人の時間を削る羽目に。 @homeの社長さんがいるとは・・・さて話がはじまるかと思ったら、完全メイド隊(でよかったっけ?)が 乱入し、ご主人様お嬢様、それではVTRスタート!と資料映像を見ることに・・・  また一波乱、設備が悪いのか、持ち込んだDVDが悪いのか、再生できない状態に。 がんばれ会津大!と、ぴあの社長がつっこみを入れて笑いの渦が。 5分は固まっていました。ようやく再生が終わってからメイドル退場になりました・・・ (またこのトラブルかよ!)筑紫哲也もつぶした、@ホーム、次は打倒!!小泉かな?かな? マカオとかの開発事例、そして照明設計の専門家による光の魔術、万博のひとの イベント成功論と非常にためになる話であった。 なんか手抜きのような感じがするのは気のせいです。 まとめるのが大変なんです。 ・・・なんか政治家をやりたくなってきた・・・ このイベントはノーギャラです。ただし地元産品を全講師に進呈しています。 ・・・?メイド隊の場合は仕事だから会社から給料は出るわね・・・。 つまり、会社自体の協力がなければ、来なかったともいえます。 ノーギャラですから。
ロビーへもどる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください