このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

寝台特急トワイライトエクスプレス



 トワイライト初体験

平成1年夏。トワイライトエクスプレスの知名度はまだ低く、前日に金沢駅に電話をして、Bコンパートを予約した。それでも残りはツインDXとBコンパートだけで、個室気分を味わいたくて、ツインDXを希望、もったいないからとBコンパートをすすめられた。まあ、それもいいか。
 で、当日。適当に荷物を積めて、金沢駅へ。まだ発車案内もまともではなく、臨時列車用の提示版に「新日本海号」とかかれていた。多分そういう仮名で計画が進んでいたのだろう。
 さて、トワイライトエクスプレス。深緑を基調とした優雅なデザイン。見た目にも高級感のある車両。そのわりには乗降客は少なく、ホームもざわめかない。途中駅なのでこんなものか。

 乗車、そして発車 

Bコンパートは、2段式のB寝台が向かい合って一室になっており、普通の寝台車と変わらない。ただ、通路と寝室を隔てるドアがあり、コンパートメントになっている、という点だけが違う。他人同士が同じ部屋を使う事への配慮か、ドアは窓部分が大きく、通路をはさんだ反対側の景色も、まあ、見れる。 のちに、乗るならBコンパートかスイートのどちらかだよ、と聞かされた意味が分かったような気がする。まだこのときは、中間車両にスイートはなかったのだ。
 同室者は2名。男子高校生と若奥様。この二人はそれぞれ一人旅で、関係はないのだ。いずれも用務客で、こちらは旅人なので、あまり話が弾まない。それでも必要な情報は得ることが出来た。予約制のフルコースディナーの他に、当日予約で対応できる弁当があること、予約を取りに係員が車内を回った後なので、今から注文できるかどうかわからないこと、など。
 シャワー券を買うので、そのときついでに食事のことも聞いてみよう。だめでも、ディナータイムの後にパブタイムがあるから、なにか食べ物にはありつけるはずである。
 結論として、弁当の予約は間に合った。部屋まで配達してくれるとのことである。
 ロビーカーに出かけたり、風景を見たりしている間に、本州最後の停車駅、新津。知識としてはあっても、「次の停車駅は洞爺」と、当たり前のように北海道の地名がアナウンスされると、ウーン、そうなのかあ、次の停車駅はもう北海道なのかあ、などとあらためて思ってしまう。
 実際には運転停車といって、客の乗降を扱わない停車があるのだけど、それにしても新潟の後、秋田、青森とすっとばしていくのは、なかなかすごい。手強いやつなのである。
 さて、停車もしない、窓も開かない、という列車なのだが、弁当を食べ、シャワーを浴び、などしていると結構退屈しないままに、眠りについた。食堂がパブタイムになったので、若奥様に「行きませんか?」と誘ったものの、「若い人は食欲があっていいわね」と一蹴されてしまった。
 ま、そんなこんなで、北海道。札幌には縁のない人なので、そのまま旭川方面へ向かった。

 そして、2年後。結婚式兼新婚旅行で北海道へ。
 これはなんとしても、スイートルームを取りたかったのだけれど、やはりだめ。ツインDXでの旅立ち。食堂車ではフルコースディナー。シャワーを浴びて、ラウンジでくつろいで。真夜中に起き出して再びラウンジへ行くのは、青函トンネルを走りながら、車掌長のトンネル講座が開講されるからだ。
 新婚旅行の話なんか読みたくないと思うからはしょるけれど、札幌まで行かずに下車して、小樽に戻り、1泊。その後、札幌からトマムまではスーパーとかちの2階席グリーン。トマムで式を挙げ、親が新日本海フェリーで運んできた車に乗り換えて、道内の旅行に出た。親には帰りのトワイライトチケットを渡してあり、こちらは新日本海フェリーで戻る手はずになっている。


探検の森入り口に戻る
表紙ページに戻る

メールの宛先はここです。

相互リンク募集中。


ジオシティーズの入り口へ このコミュニティの入り口へ ご近所を訪問する

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください