このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

9/6(水)

雨です。今日は雨でした。
夜の雨の街は遠く霞んで、そしていつしか闇の中へと消えていました。
そのわずかな時間の中で様々なことを思い出していました。
そのうちの二つを。

一つ目。
雨のにおいが中学時代の思い出を連れて来ました。
あの時と同じ香りでした。
風の香りとかにも私は敏感に反応するほうです。
中3の体育大会、そして「今自分は一番幸せ」と思ったあの日、
そして文化祭・・・。ひとつひとつが短時間に蘇ります。
でも、あの日の二人はもういません。

二つ目。
小学校時代に母親が作ってくれた笹船。
病院かなにかの帰りだったと思います。
夕焼けの中、小川に浮かべてついていきました。
いつしか追いかけられなくて消えるまで見送っていました。
あの笹船、結局どこまで行ったのかなあ・・・。
ちなみにこれが母親との思い出の中でもっとも美しく残っているものです。

最近、仕事でかなりトラブルが重なり、げんなりしている
私にとっては思い出にすがるしかないのでしょうか。


9/5(火)

今日は本当は宇和島に行くつもりだったのですが、
急遽予定を変更して山の上に住む友達の家へ。
最近会ったと思っていたのですが、実はそうではなかったらしく、
最後に会ってからすでにかなりの時が経っていたようです。
しかし、やはり友達っていいですね。
大事な宝物です。


9/3(月)


久々に。
めっきりと秋らしくなってきました。
もうすぐ体育大会や文化祭の季節。
懐かしいなあ。友達とはしゃいだり、好きな子と一緒に
いろいろなだしものを見たりと今になって「ああ、懐かしいな」と思います。
高校三年の時の体育大会と文化祭が一番の思い出・・・かな?

今日は車で通勤となりました。いつもはバスなんですけどね。
スーツ姿と革靴での運転は実は初めてで、
何か妙な違和感を感じました。


日付一覧

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください