このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
夜行列車編
(注)1994.3の時刻表より
寝台特急みずほ
(東京−熊本・長崎)
私が気付かないうちに消えてしまっていた寝台特急です。
みずほという名前、結構かわいいと思うのですがいかがでしょう?
ちなみに、この列車の廃止により、小野田にはブルトレが止まらなくなりました。
この時期からどんどんブルトレは縮小されていきましたね。
今では併結があたりまえとなってしまいました。
寝台特急ゆうづる
(上野−青森)
ご存じ電車三段寝台でしかも常磐線経由の寝台列車でした。
最盛期には7往復もあったそうですが、残念ながら
常磐線経由の夜行は全て消えてしまいましたね。
急行津軽・おが
(津軽/上野−青森 おが/上野−秋田)
津軽は知ってのとおり、出稼ぎ列車でした。
そのため特急も止まらないような小さな駅も細かくネットしていました。
おがのほうも似ていますが、こちらにはB寝台がついていました。
(津軽にはグリーン車がついていました)
津軽などが走った区間は今では新幹線が走り、当時とは様相も
変わってしまったようです。
寝台急行雲仙・霧島・かいもん
(雲仙/新大阪−長崎 霧島/新大阪−西鹿児島 博多−西鹿児島)
この時期の時刻表にはこのようにたくさんの季節列車が
出ていました。ゴールデンウィークのためです。
しかし、今ではその時期でもあまり出なくなり、私としては淋しい限りです。
また、かいもんにいたっては、九州内寝台マークつきの列車ということで、
すこぶる興味のあった列車です。ただ、上り・下りとも到着時刻が
かなり早かったので(5時台)、朝に弱い人にはつらかったでしょうね。
ちなみに雲仙と霧島は別に併結して走っていたわけではないです。
戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください