このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

シークレット動物の解説書集
−Secret Animal Commenttary Paper−

※実際のミニチラシより拡大してあります。
第3弾予告編!オフィシャルブック発売告知(表側)オフィシャルブック発売告知(裏側)
第2弾の発売期間中にチョコの
裏か左右に入っていました。
青斑点の062.ヤマセミはこの
頃に混入されていました。
第2弾は第1弾との併売だった
ので、揃えるのが大変でした。
講談社の「オフィシャルブック チョコエッガー」の発売告知です。
解説書やリストもそうですが、ムササビのフィギュアはボツになった原型の
写真を流用しています。この写真はボツ原型をリペイントしたのでしょうか?
裏の説明文の中には「オフィシャル・ファイル」の発売予告もあります。
でも「今すぐコンビニ,書店でGETだ!!」とあるけど、このブリスターパックを
実際に書店で見た方、いますか?

※モニターにもよりますが、実際の解説書とほぼ同じ大きさです。
1.ツチノコ
日本の動物コレクション第2弾と第3弾のシークレット動物・ツチノコです。
”だけで、今見ると愛想のない解説書ですね。
2000年に実物が発見されたと言う騒ぎが岡山県吉井町でありましたが、ヤマカガシの死体でした。

2. ムササビ(東北地方特徴色) ※Clickすると“ムササビ(東北地方特徴色)解説書のウラ”を表示します。
講談社の「オフィシャルブック チョコエッガー」限定のムササビ(東北地方特徴色)の解説書です。
小学館「チョコエッグ百科」のフィギュア解説書と違い、チラシの裏に印刷するというのはセコい気がします。
同「2」のウミネコ(幼鳥)では解説書がなくなってしまったのは残念です。※画像をClickして下さい。

3.キタダニリュウ
日本の動物コレクション第4弾と第5弾のシークレット動物・キタダニリュウです。
近縁種のドロマエオサウルス類の新発見化石と最新の学説で羽毛を持った姿で再現されています。
最新の恐竜学を知らない人は初めて見た時にさぞビックリした事でしょう。

4.ラブラドールレトリバー(盲導犬)
ペット動物コレクション第1弾と第2弾のシークレット動物・ラブラドールレトリバー(盲導犬)です。
シェパードに代り、ゴールデンレトリバーと共に盲導犬として活躍する姿もお馴染みになっています。
盲導犬は犬としての動物的な欲求が認められないのでストレスが激しく、寿命が短くなってしまうそうです。

5.2001年PARCOバレンタインキャンペーン限定ヒメネズミ
2001年にPARCOがバレンタインデーのキャンペーン期間中に発売した限定品のヒメネズミです。
期間中は業者が浮浪者やバイトを雇って買占めを図る、転売目的のエセコレクターが押し掛ける、報道の加熱
等々の異常な光景が渋谷の街で繰り広げられる一方、PARCOのない地域では入手が不可能なので、怨嗟の
声も色々と聞かれました。正式ラインナップで販売して欲しかった、とても愛くるしく可愛いネズミなのです。

スキャニング協力:いわっち!さん

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください