このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

7113頁鉄ヲタ遊行記 →第4回路面電車まつり

2002年6月9日-第4回路面電車まつり

 

何気にのんびりとして良い雰囲気…私的にもお気に入りのイベントである、阪堺電軌主催「路面電車まつり」。

昨年はモ251型256号車が綺麗に化粧直しをされて、整理券を持った皆さんを乗せてトラバーサまで移動、

更にそのトラバーサを使って横移動という離れ業的大盤振る舞いに私はKOされてしまいました。

実は、今年は私用があって30分程しか居ることが出来なかったのですが…

 

この日の阪堺電車は親子連れでてんこ盛り状態になります。それだけ子供たちが電車に関心を持ってるってことですね。

     ノ ノ ) ミ
    ‖ \ /|
     c| ─◎-◎    |\_/‾‾\_/|
    (∵) ∀ )    \_| ▼ ▼ |_/ 
     .\   .ノ      \ 皿 /  

…そんな子供達が将来↑の如しデムパに育たないことを祈りたいところです。

 

今回は阪堺や南海だけでなく、京阪・叡電・能勢電が出店をしていたのですが…時間に追われ全然見ることが出来ず…

実に悔しい。そして一通り写真を撮り終えた時点で時間切れ(萎

20020609-001.jpg (11733 バイト)モ161型162号。

お見事です。深緑の落ちついた色合いに窓枠の黄土色が良きアクセント。

側にはボデー広告提供者のご尊名が。

因みにこの時点では車内は解放されていたのですが…

警笛、フートゴング鳴らしまくりで実に賑やか…その後、入り口は封鎖されていました。ナンテコッタイ

20020609-002.jpg (12162 バイト)モ161型174号。

こちらは車籍が無いのか、既に銘板等が外されていました。

この日は写真展示用の車輌として活躍中。

20020609-005.jpg (13439 バイト)左・モ161形163号。右・161号。

なんと南海色は2両。これで遭遇する確率も2倍!!

20020609-012.jpg (13939 バイト)元・京都市電1800形のモ251形256号。

良好な状態を保ってます。

今年はトラバーサは無いみたいです。ガッカリ

20020609-009.jpg (13675 バイト)違う角度から163号。
20020609-011.jpg (14071 バイト)モ161形169号。

てくてくきっぷの側面広告も空しく…既に部品取り状態です。

20020609-013.jpg (14488 バイト)一昨年はモ161、昨年はモ501、

そして今年はモ601形がウマに乗っていました。

20020609-014.jpg (11315 バイト)モ602の側面広告…う〜む、子供と思われるのだが、

妙に老けてるよなぁ…サザエさんカットやし。

ちなみに「手描き」です。ラッピング電車全盛の今だからこそ?、こういうのが一段と輝いて見えますね。

20020609-015.jpg (9718 バイト) 

どうやら工場内を挙げてQooのシール集めに燃えている模様。

なんとも微笑ましいです…しかしよく描けてるなぁ

 

20020609-017.jpg (15588 バイト)当然、ウマに乗っているのがモ601形なので

脇においてある台車もモ601用。

20020609-029.jpg (14026 バイト)電動貨車のデト11。年に一度の活躍となりました…か?

子供たちのジャングルジムになっています。

20020609-023.jpg (15056 バイト)子供達もチンチン電車に大はしゃぎ。そう。このイベントは子供が主役なのです。

まぁ、綺麗な電車の写真が撮りたければ堺市内や住吉に行きましょうってことですね。

20020609-024.jpg (13395 バイト)入れ替え用牽引車 TR-2。

私的には屋根の弧線が美しいTR-1が好きなのですが…

今日は何処に置いてあったのだろうか

20020609-028.jpg (10987 バイト)過去の装いを得て皆から熱い注目を浴びる車輌があれば…
20020609-025.jpg (12316 バイト)その脇で部品取りとしてひっそりと車生を終えようとしている車輌も居るのです。

あくまで推測ですが、この型式ほどの車齢となると部品の確保も

近いうちに苦しくなるものと思われます。

おそらく、共食い整備を繰り返し、年々その車輌数を

減らしていくことになるかも知れません。

モ161を思う存分味わうなら…極力お早めにどうぞ。

 

ご閲覧ありがとうございました。

7113頁   鉄ヲタ遊行記

 

2003年11月3日フォント修正

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください