このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
二条城の入り口、東大手門です。伏見城が移されたことなどから、桃山時代と江戸時代初期の建築様式が総合された姿を二条城では見ることができます。城とは言っても、天守閣は1750年に焼失しました。 | |
二条城のシンボルとも言うべき二の丸御殿です。将軍の宿泊所でした。大政奉還が行われたのもこの中の大広間です(室内撮影禁止)。室内は狩野派の美しいふすま絵で飾られ、見事です。また、ろうかは有名なうぐいす張りで、歩くたびにキュッキュッと音がしてなかなかおもしろいです。 | |
かつて5階建ての天守閣があった本丸に京都御所の旧桂宮御殿を1893年に移しかえたのがこの本丸御殿です。宮御殿の遺構としては現存する唯一のものです。中は時々特別公開されてます。くわしくは特別拝観のコーナーで! | |
清流園と呼ばれる庭園です。江戸時代の商人、角倉了以の屋敷の一部を移築し、庭園に仕上げたものです。今でも国賓の接待や市民大茶会に使われます。ふだんは入れませんが・・・ |
交通 | ☆☆☆☆ | 地下鉄東西線二条城前駅から徒歩2分。 渋滞に左右されない地下鉄がけっこう便利です。 ちょっと高いですが・・・ |
料金 | ☆☆ | 入場料600円。他とくらべて高いです。 京都市が管理しているのだから、 他より安くするべきだと思いますが。 地下鉄もそうですが、京都市が管理しているものは高いです。 |
インパクト | ☆☆☆ | 大阪城のような城をイメージするとちょっとがっかりします。 (確かにもとは城でしたが) 城と言うより、別荘と思って見た方がいいでしょう。 二の丸御殿はけっこう見事で目を引きますが、 見たあとに残る印象がちょっとうすいです。 ここで大政奉還が行われたと思うと、 何となくこの場所の意義が分かりますが。 大広間などにある大名などのろう人形はちょっと笑えます。 |
快適度 | ☆☆☆ | 庭園も二の丸御殿もかなり広いです。 全部回ると30分ぐらいかかります。 休憩できる場所も少ないので、 座ってのんびりできる場所があれば 少しはちがうと思うんですが・・・ 御殿内はテープによる案内があってけっこう親切です。 |
おみやげ | ☆☆ | おみやげ屋が二の丸御殿のわきにありますが、 絵はがき以外はどこでも売ってるおみやげのオンパレード。 絵はがき以外は買う意味を感じないです。 別な場所でおみやげをさがす方が 時間のむだもなくていいでしょう。 |
おすすめ | ☆☆☆ | かなり有名なスポットですし、 いろいろ期待すると思いますが、 意外とイメージとちがうって言う印象を持つかもしれません。 上の通り城と言うより別荘に近いので、そのつもりで。 あと、全体的に建築物そのものより、 その歴史を味わうような感じのふんいきです。 行くのであれば、その歴史など下調べをした方がいいでしょう。 |
このウィンドウをとじるには右上の×をクリックして下さい。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |