このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

泉涌寺
(せんにゅうじ)



大門入り口です。ちょっと山に入る分、いかにもって言う感じの重々しい入り口です。
仏殿入り口を入り、坂道を下ると、目の前に見えてくるのがこの仏殿です。中には三尊仏、涅槃図などがまつられています。
御座所こちらが御座所です。御座所とは皇室が入る場所のことです。中に入ると美しい庭園(撮影禁止)が見られます。庭園だけでなく中の部屋もさまざまな名画で飾られています。朝鮮通信使図屏風なんかが有名です。
月輪陵この寺の創建者とも言える俊じょうの陵(墓)で、この寺で一番奥にあります。これ以上は近づけませんでした。それにしても舎利殿と言い、霊明殿と言い、この寺はこんな感じのが多い・・・さすが皇室というのでしょうか?
交通☆☆☆JR奈良線または京阪で東福寺駅から徒歩15分。
一番奥にありますので注意しましょう。
京都駅からバスで行くって言う手もあります。
料金☆☆☆拝観料は300円、御座所はさらに300円。
この寺に限らず言えることですが
バラバラ徴収は何とかしてほしいです。
御座所は非公開の時もあるので注意しましょう。
インパクト☆☆☆確かにきれいなんですが、
何となくインパクトに欠けるような気がします。
御座所とかも見どころになるんでしょうが、
一押しって言うのがあまり浮かびません。
ふんいきを味わうと思えばいいでしょうか?
快適度☆☆☆迷うところもそんなになく、30分ぐらいあれば余裕です。
舎利殿の中や霊明殿などが見られればもう少し集中できる分
時間もかかると思いますが。
おみやげ絵はがきとかそんな感じのものしか売ってません。
ふんいきが気に入ればどうぞ。
おすすめ☆☆ふんいきを味わうと思えば、
気に入った人は長くいられると思いますが、
これはって言う特徴がなかなか目につきません。
皇室御用達な分、
ちょっと自分とちがう世界なのかもしれませんが。
好みがけっこう分かれると思います。

このウィンドウをとじるには右上の×をクリックして下さい。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください