このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

日々雑感・・・?


日々の乗務中やプライベートで感じたことをそこはかとなく書き留めた
「マイド(^^ゞ」の過去ログです。
チリも積もれば・・・山となるのか?
たまには愚痴もでるかも(笑)


2005年5月24日・・・謎の行き先

某有名会社OGご一行様、一泊二日。
宿泊は、この会社の保養所だと。
ところが、地図に載ってないよ、この保養所が。
とりあえず近くまで行って、お客さんの案内に従う。
入り口の門をくぐると、バスの行く手をさえぎるように木が・・・
「こりゃあの太いの切らなきゃ無理やね。」
でも地上3mの位置に5cmはありそうな枝。
通販で買ったような高枝切り2本でワシを含め3人で格闘(−−;)
切れなければ折れ!って感じでなんとか通れた(^^;)
普段マイクロバスしか来ないらしいこの保養所。
近所にあった旧豪邸を戦前〜戦後に移築したそうだ。
名古屋の明治村にあってもおかしくないこの保養所・・・
名義は会長個人らしいので地図にないらしいけど・・・
いつまでも大切に使われて欲しいものです。


2005年5月13日・・・人生日々是修行也!?


珍しく、お遍路さんの一行。
多少の土地勘はある地域とはいえ、4日で20もの
見知らぬお寺を回っていく。
道案内はアバウトな案内図だけ。
これと精密な地図を照らし合わせ、ルートを見極める。
中にはとっても細い道や全くわけの分からない分岐点が・・・
観光地と違って、案内看板もほとんど無く、あっても歩道だったり。
お客さんはお寺で御朱印をいただくだけ。
ワシはひたすら地図と格闘、それでも間違うし(−−;)
なんとか予定の20のお寺を回り終えたけれど・・・
だんだん朝夕に唱える般若心経も覚えてきた・・・
ひょっとして、修行に行ってきたのはワシだったのかもしれない
(笑)


2005年4月21日・・・造り酒屋の楽しみ方


お客さんと、造り酒屋の酒蔵見学に行く。
日本酒の呑めないワシにも、密かな楽しみが。
そう、「酒粕」である。
うどんだしに溶かして「粕うどん」。
お湯でのばして砂糖を少し、「甘酒」。
魚あら、こんにゃく、ちくわ、大根、にんじん・・・
昆布だし(だけ)で煮て塩で味つけすれば「粕汁」。
直火で焦がして砂糖を巻いて・・・これは(−−;)
これ、酒蔵ごとにちゃんと味に違いがあるのだ。
口ではいえないが、微妙に違う。
しかもカレールーとは違い、混ぜると味が落ちる。
なんでやろ?
ワシが呑めたら、アル中決定ですな(^^;)


2005年4月1日・・・見るところが違えば


泊まりばなの参考に、ホテルマンサイトを見て回る。
TDRに遊びに行った時にワシが選んだのは、○ー○○21。
デラックスな割りにリーズナブル、しかもTDR無料送迎つき。
大満足であった。
しかし、ホテルマンは手厳しい。
特に接客に対しての批判は痛烈だ。
あまりにコテンパンなので、謝罪の手紙が来たとか。
ワシなら、気の効いた調度品の置かれた清潔な部屋があれば、
フロントマンはただの清算係、おつりさえちゃんとくれればいいや。
同じホテルを取ってみてもこの違い、
いわゆる「評論家」の苦悩を垣間見る気がいたします。


2005年3月18日・・・ちょっと工夫で・・・?


アジアの各国のお客さん・・・
なぜかごみをエチケット袋ではなく、背面ポケットに突っ込む人が多い。
・・・
乗り込み完了後、出発前に、マイクを握って自己紹介。
「ワンマンだからしなくてもいいじゃん」って?たしかに。
で、その後に注意事項として、禁煙、ごみは袋にいれる、
爪楊枝を車内に捨てない・・・と案内、ってか、指導。
このタイミングだと、お客さんがはじめて接する日本人なので
けっこういいかげんな人の多い外国人の添乗兼通訳さんも
はしょらずにちゃんと翻訳するのである。
だって、日本語理解できるお客さんがいると、まずいでしょ?
これでだいたいの国の方は車内を汚さなくなるの。
しかも、フレンドリーと思ってくれるらしく、チップも(^m^)ムフフ
ちょっと工夫で( ゜Д゜)ウマーなのでした。


2005年3月4日・・・プロとして、より人として


今日はマイクロバスで一家ご一行と温泉。
出発前に、主催会社からTELがあった。
「花◎廊では○○ですと名乗ってくださいと、幹事さんに・・・」
はいはい、伝えますよ。
ところが現場で、幹事さん、「予約ないって言われた」とオカンムリ。
(−−;)なんでやねん?
案内所に行って話を聞く。
なんと、誰がどう見ても素人の幹事さん相手に
「団体名は?バウチャーは?」って業界用語で聞いたらしい。
あのね、そんな言葉、普通の人は知らないんだよ。
団体名は?で名前を名乗る一般のお客さんなんかいないって(−−;)
バウチャーがチケットと(ほぼ)同義語なんて、一般の人は知らないよ。
夢を売る商売なんだから、案内所に立つ前に、
一般人として基本的なこと、欠けてませんか?


GeoCities Japan

メイン / コミュニティ / アベニュー / E-List / 街角広場
インフォメーションセンター / 検索 / ヘルプ / ガイドライン


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください