このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


雑記帳  バックナンバーはこちら トップページへ戻る


12/11/26

11/22(木)〜11/25(日)と4連休でしたので、また列車に乗って出かけました。
今回は以前より乗車区間を広げてみました。それでもまだ全区間の半分ほど。
いつか終点まで行ってみたいな…(今回は同行者も居たので費用があまり掛からない所まで。)


廃墟の多い都市部をすり抜ける。前回に引き続き、天気は曇り。


1時間半ほど乗ると、のどかな風景が広がる。


そして雪が降ってきた。季節はすでに冬です。


3時間ほどで小さな街に到着。

折り返しの列車に乗ると、日が暮れて夜になりました。こちらは何も無いところには本当に何も無いので、車窓はただ単に真っ黒なんだろうな、とあまり期待していませんでした。
しかし、所々で見える建物の明かりが美しかったです。日本以外で夜の列車に乗るのはこれが初めてでした。うまく撮影できなかったのが残念ですが、こちらは暖色系の照明が多いので、日本の夜の風景と色が違います。
また、クリスマスの電飾をつけていた家も多く、そういった家はこれから増えると思うので、できれば帰るまでにもう一度乗りに行きたい所です。


12/11/06

すみません、また公開停止です。本当にごめんなさい。今年は明らかに公開停止していない期間の方が短かったです。
今後もいつまでこういう状態が続くか分からないので、走行音のページのタイトルの後ろに「たまに聞ける走行音サイト」という文言を追加しました。本当は「たまにしか聞けない」と言うべきですが、文字数をできるだけ少なくしたかったため、こうさせていただきました。
検索してこのページを見つけて開いてみたら聞けなかった、というガッカリを少しでも緩和するための措置です。今までガッカリされた方はごめんなさい。

公開停止期間
2012年11月18日(日)〜2012年12月23(日)前後

公開が中止されるファイル
全ての走行音のサウンドファイル
写真をクリックした時に出る拡大写真
リンク、コメントの受付

公開停止理由
管理者長期不在のため

終了日は前後することがあります。

前回は訪問先で鉄道に触れ、そのスケールの大きさに圧倒されましたが、あれから乗りたくてしょうがなくなり、実際に1日3往復しかない列車に乗りに行きました。


列車は動力集中式で、ディーゼル機関車で客車を挟む形です。


駅のホーム。


座席です。窓が小さめです。窓の下にコンセントが付いているのが便利。
動力集中式なので車内はとても静かです。


こちらの鉄道は貨物が主役で、旅客列車は複雑に入り組んだ貨物線を走ります。平面交差がすごい。


もう少し天気が良くて、窓がきれいだったらなぁ…


車窓から見える街の中心部。少し木で隠れていますが、一番左の建物は1988年まで使われていたターミナルの駅ビルです。
18階建てで、高さは70mありますが、実はこれ、今は廃墟なんです…
おそらく駅ビルの廃墟としては世界最大だと思います、多分。


荒れ果てた街。治安がとてもヤバそうな所をいくつも通過しますが、列車内は安全です。

 

おまけ


帰りの飛行機からは、富士山がよく見えました。


渥美半島っぽい形が見える、ということはここは豊橋辺りか!?久しぶりに飯田線に乗りたいな…

2012/12/10 訂正
動力分散式→動力集中式


12/09/30

度々すみませんが、公開停止期間を延ばします。

公開停止期間
2012年9月17日(月)〜2012年10月21日(日)前後

公開が中止されるファイル
全ての走行音のサウンドファイル
写真をクリックした時に出る拡大写真
リンク、コメントの受付

公開停止理由
管理者長期不在のため

終了日は前後することがあります。

度々の公開停止ですが、公開停止理由は以前からお伝えしています通り、海外出張で長期不在となり、サーバーの管理ができなくなるからです。
今のところ、いったん10月21日前後には日本に帰ってこれる予定ですが、また11月下旬に予定ありです。今年は日本にいる期間のほうが短くなってしまいました…
ただ、その情報を今まであまりお伝えしていなかったので、本当にこんなに海外へ行っているのか疑っている人もいるのではないかと思います。
僕自身も、2年前はまさかこんなに海外出張に行かせてもらえるとは思ってもいませんでした。
そこで、今回は少しだけその様子をご紹介します。

今回の海外出張も、ボーイング757のビジネスクラスに乗ることができました。前回、写真が無くて分かりづらかったですが、シートの間隔はこんな感じ。

オーディオシステムは付いていますが、ビデオモニタは付いていません。このオーディオシステム、イヤホン挿す穴が2つあるのに、音はなぜかモノラルなんです…音楽を聴いていたら、なぜか途中で音がスローになり、ついには止まってしまいました(着陸まで復旧せず)。


でも機内食はけっこう立派なものが出ます。

こちらは完全に車社会で、こっちにいる時は鉄道とは無縁の生活になります。
今回は滞在先の近くの街へ遊びに行くことにしました。そこは小さな街で、日本から観光へ行くことは100%ありえない街です。
ただ、驚いたのはGoogleにカタカナでその街の名前を入れると、しっかりと検索に引っかかるサイトがあるのです。なぜなら、
そこに駅があるから。
鉄道旅行記のサイトが引っかかりました。おそるべし日本の鉄道ファン。鉄道のあるところなら世界中どこにでも…

その街で久しぶりに鉄道に関連する写真を撮ったので、UPします。

機関車も貨車も、日本のそれと比べてかなりデカい!!列車の左側が駅です。旅客列車は1日3往復しかない…


これは「動く壁」ですよ… これは中に乗用車(自動車工場で完成したもの)を何段かに分けて積める貨車みたいです。
通過に3分掛かりました。長っ!!(これでもこちらの国では短いほうだと思います)

もう1本来たので撮影。んん???


うぉぉぉ!!コンテナ2段積み!!こんなのありかよ…しかも小さいコンテナの上に大きいの積んでる。

今回で10回目となる海外出張ですが、まだまだ驚きと発見の連続です。


12/09/09

すみません、今回で10回目となりますが、またサーバーを止めさせていただきます。

公開停止期間
2012年9月17日(月)〜2012年10月7日(日)前後

公開が中止されるファイル
全ての走行音のサウンドファイル
写真をクリックした時に出る拡大写真
リンク、コメントの受付

公開停止理由
管理者長期不在のため

終了日は前後することがあります。

公開停止は2012年9月17日(月)午前10時前後の予定です。それまでに、必要なファイルのダウンロードをお願いします。

 

過去の雑記帳より、宣言したのに未だに実施されていない項目

新ネタは今後、アップロードされないの?
サウンド付き鉄道旅行記の最新作を編集中です。しかし、なかなか時間が取れない事もあり、公開はいつになるかは今のところ未定です。
ちなみに、今週末は時間があったので、久しぶりに走行音2本を編集しました。収録は2010年2月7日で、あまりにも時が経ちすぎてしまったため、一部の車両に関してはその路線からもう居なくなってしまいました… 今度日本に帰ってきた時は編集より、新ネタ収集(旅行)に力を入れたいと思いますので、公開はまだ当分先です。しかし、公開する意思が無くなってしまった訳ではない、という事をご理解いただければ幸いです。

録音機材の更新は?
なんか最近、R-09調子がよく、どういう訳かここ1年でSDカードを以前のように認識しない、といった事が無くなってしまいました。当面の間は録音機材の更新予定は無くなりました。


戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください