このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
—概況—
本社は豊橋市で名鉄グループ。バス部門は前身の豊橋電気軌道が昭和10年に開始しているが、昭和18年に戦時統合で豊橋乗合自動車にいったん譲渡した。しかし、昭和24年に豊橋乗合自動車を合併して豊橋交通に改称し再びバス部門を持つようになった。豊橋鉄道に改称したのは昭和29年。なお、伊良湖ライナーは平成18年1月に廃止となり、夜行高速バスからは撤退した。
—各論—
[営業拠点]
<営業所>
豊橋・新城管理所・福江管理所・設楽車庫・豊川車庫
<案内所>
豊橋駅前バス券売所・・自動券売機設置。半硬券乗車券発売。
豊橋バスターミナル
伊良湖旅客ターミナル・・半硬券乗車券発売
本長篠出札所
[運行エリア]
<空港連絡バス>
豊橋駅〜中部国際空港
<主な一般路線バス>
豊橋駅〜田原駅前〜伊良湖岬
豊橋駅〜新城車庫前〜本長篠駅前〜鳳来寺山頂
新城車庫前〜本長篠駅前〜田口〜下津具
豊川駅前〜国府駅
田原駅前〜フラワーパーク〜保美
東栄駅前〜茶臼山
大清水駅前〜レイクヒルズ
[切符]
<普通乗車券>
豊橋駅前バス売札所では自動券売機で白無地で金額式の乗車券を発売している。また、窓口でも半硬券乗車券を置いてある。こちらは発駅常備B型金額式で、地紋は緑のオリジナル地紋。 また、伊良湖旅客ターミナルでも同様の半硬券乗車券を発売している。
<回数券>
「普通回数券」
10枚分の値段で11枚綴りのものと、20枚分の値段で23枚綴りのものがある。また、2000円で2200円分利用できるセット回数券も発売している。セット回数券は市内電車と共通。
「買物回数券」
10枚分の値段で14枚綴りのものと、20枚分の値段で29枚綴りのものがある。また、2000円で2900円分利用できるセット回数券も発売している。利用できるのは平日の10時〜16時の間に降車する場合と土休日の終日。
「乗り継ぎ回数券」
豊橋駅前で豊橋市民病院までのバスに乗り継ぐ回数券。普通回数券は11枚綴り、買い物回数券は13枚綴りのもののみで、発売額は合算額の100円引き。
また、渥美線・市内電車との乗り継ぎ回数券を発売している。11枚綴りのみ(三河田原で乗り継ぐ場合は23枚綴りも発売)の発売で、発売額は合算額の80円引き。
<企画券>
「電車バス乗り継ぎ割引」
渥美線と伊良湖本・支線のバスとを三河田原で乗り継ぐ場合80円(小児40円)割り引かれる。 バス側には事前発売は無く、三河田原で下車する時に乗り継ぎ券を受け取る。乗り継ぎ券は定期券大の軟券で黄色のオリジナル地紋。
戻る
平成18年2月修正
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |