このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 神姫バスの本社は姫路市。事業者規模はA。創業は昭和2年で、当初は山陽電気鉄道の子会社であった。高速バスには昭和50年に中国ハイウェイバスで参入し、夜行高速バスについても平成元年に渋谷線で参入した。近年では昼行高速バスも拡大されているが、姫路〜岡山間の播備ライナーは1年ももたずに平成15年12月に廃止となった。

 

—各論—

[営業拠点]

<営業所>

 姫路・北条・山崎・相生・津山・明石・西神・神戸・加古川・三木・三田・篠山・西脇・社・大阪

 

<案内所>

姫路バスターミナル・・営業時間7:00(土休日は7:30)〜20:00(土19:00、休日17:00)

・・・・自動券売機(空港連絡バス乗車券)設置。

福崎案内所・・営業時間9:00〜17:00(土休日休業)

北条出張所(北条バスセンター)・・営業時間9:00〜17:00(土休日休業)・・・高速バス乗車券発売

  (北条、アスティアかさいの各バス停のそばにも高速バス乗車券の委託発売所あり。)

山崎待合所・・営業時間7:30〜20:00(土休日9:00〜17:00)・・・高速バス乗車券発売

龍野待合所・・営業時間10:00〜18:00(月水金のみ。)

相生案内所・・営業時間9:30〜17:00(休日休業)

明石駅前案内所・・営業時間8:00〜20:00(土休日9:00〜18:00)

大久保駅前案内所・・営業時間8:00〜20:00(土休日10:00〜18:00)

西神中央駅案内所・・営業時間11:00〜19:00(土休日18:00、木曜休業)

三ノ宮バスターミナル・・(営業時間6:20〜21:10)・・自動券売機(中距離路線バスや淡路方面の高速バス)設置

加古川駅前案内所・・営業時間8:00〜19:30(土休日9:00〜17:00)

三田駅前案内所・・営業時間8:00〜20:00(土休日9:00〜17:00)

新三田駅前案内所・・営業時間8:00〜20:00(土9:00〜17:00、休日休業)

ウッディタウン中央駅案内所・・営業時間11:00〜19:00(休日休業)

西脇案内所・・営業時間10:00〜18:00(休日休業)・・・往復乗車券・高速バス乗車券発売

社出張所・・営業時間9:00〜17:25(休日休業)

三木営業所・・営業時間10:00〜18:00(土10:00〜16:00、休日休業)

小野サティ案内所・・営業時間9:40〜18:00(土日休業)

篠山出張所・・営業時間9:00〜17:00(土休日休業)

津山出張所・・営業時間8:30〜17:30

  神戸空港・・自動券売機設置(乗り入れ各社共通機)

  




[運行エリア]
<長距離バス>

新宿高速バスターミナル〜渋谷マークシティ〜姫路駅「プリンセスロード」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン〜大阪駅桜橋口〜津山駅
大阪駅桜橋口〜北条バスセンター  
大阪駅桜橋口〜西脇営業所

京都駅〜津山駅  
三ノ宮駅〜倉敷駅北口 
三ノ宮駅〜徳島駅
神戸空港〜三ノ宮駅〜洲本バスセンター
神戸空港〜三ノ宮駅〜福良

神戸空港〜三ノ宮駅〜高田屋嘉兵衛公園
三ノ宮駅〜阿波池田

高速舞子〜岩屋ボート〜淡路夢舞台
三ノ宮駅〜高松駅〜丸亀駅

三ノ宮駅〜広島バスセンター 

三ノ宮駅〜松山市駅

三ノ宮駅〜高知駅
三ノ宮駅〜長崎新地バスターミナル「プリンセスロード」



<空港連絡バス>

姫路駅〜伊丹空港

姫路駅〜関西空港

 


<主な一般路線バス>
神戸空港〜三ノ宮バスターミナル〜つつじヶ丘北口・学園7丁目

神戸空港〜三ノ宮バスターミナル〜恵比須駅

神戸空港〜三ノ宮バスターミナル〜西脇営業所「急行バス」

西脇市駅〜鍛冶屋(鍛冶屋線廃止代替)

西脇市駅〜鳥羽上〜山寄上

西脇〜大屋

谷川駅〜坂尻

相野駅〜清水寺

篠山営業所〜清水
篠山口駅〜本篠山

篠山口駅〜福住

篠山口駅〜草山温泉

黒井駅〜野瀬
三ノ宮駅 〜有馬温泉

三田駅前〜三木営業所

三田駅前〜乙原〜母子

三田駅前〜木器〜小柿

三田駅前〜上青野

三田駅前〜波豆川

西神中央駅〜明石駅

小柿〜篭の坊

岡場駅前〜三木営業所
加古川駅 〜高砂南
姫路駅〜龍野

姫路駅〜広峰

姫路駅〜書写西住宅

姫路駅〜前之庄〜山之内〜雪彦山

姫路駅〜塩田温泉
津山〜大原〜後山

三ノ宮駅〜ポーアイキャンパス(神戸交通振興と共同運行)

神戸駅南口〜ポーアイキャンパス

神戸学院大学有瀬キャンパス〜ポーアイキャンパス


[切符]
<普通乗車券>

 かつては発駅無し金額式の軟券乗車券を発売していたが、平成19年8月いっぱいで発売中止となった。ただし、多客時の臨時発売にはその後も使用されている。ちなみに仕様は概ねB型で赤の地紋は社紋。

 

<往復乗車券>

 三ノ宮と杜・西脇を結ぶ急行バスで往復乗車券を発売している。西脇案内所では常備軟券で発売。A型を横に2枚並べたぐらいのサイズで、黄地紋。地紋は社紋で一般式。三ノ宮バスターミナルは券売機で発売。

 

<高速バス乗車券>

西脇案内所、北条バスセンター、山崎案内所(切符は山崎インターから)ならびに北条バス停、アスティアかさいバス停そばの委託発売所では中国ハイウェイバスの乗車券を軟券で発売している。仕様は相互矢印式で緑のBUS地紋。ただし、発着駅常備、発着駅補充、発駅補充で着駅は常備の切符の3パターンを確認している。

 中国ハイウェイバスの急行便・淡路島方面の路線以外の高速バスは予約制となっている。予約・発券は三共システム工房のシステムを利用している。発券に関しては三ノ宮バスターミナルのみ発券端末を設置している。仕様は横長の感熱券で黒地紋。その他の案内所では補充券での発券となる。また、一部の路線では回数券の予約もインターネットで可能となっている。

 

<回数券>

紙の回数券は平成19年8月いっぱいで公式には発売中止となったが、残券がある場合はその後も発売してようである。なお、高速バス用や共同運行路線の回数券は引き続き残っている。また、ポーアイキャンパスから三ノ宮駅と神戸駅のどちらにでも使える回数券を11枚つづり2400円と23枚つづり5000円で発売している。

 

<企画券>
「1日乗車券」
 姫路市内指定区間の神姫バスと姫路市交通局の路線バスが乗り降り自由になる。 発売額は600円。

 

「セット乗車券」

 姫路駅から最寄のバス停までの往復乗車券と姫路セントラルパークの入場券のセット(3550円)、姫路駅から最寄のバス停までの往復乗車券と書写山ロープウェイのセット(1300円)を発売している。いずれも記念券仕様。

 

[カード]

「NicoPa」

平成18年1月に導入したIC方式のカードで、定期券機能の付加も可能なタイプ。小児専用もあり。フェリカを搭載した携帯電話を使用したモバイルNicoPaも2月に導入。こちらは回数券機能のみ。

回数券機能としてはチャージ額の10%のプレミアがつく普通券と30%のプレミアがつくお徳用券の2種類をチャージでき、お徳用時間帯(平日は9:30〜16:00の間に降車時、土休日ダイヤの日は終日)の時には自動的にお徳用から引き落とせる。初回購入時はどちらかの券を2000円で購入し、このうち500円はデポジットとなる。

 NicoPaのみの割引制度として、60分以内に乗り継ぐと80円割引になる制度がある。

 なお、平成18年2月からはICOCA、PiTaPaも使用可能となったが、これらを使用する場合の割引はない。ICOCAのチャージは現在のところ神姫バスでは出来ない。PiTaPaはポストペイ。

 初回の導入地域はJR福知山線沿線の三田・篠山・丹波地区となっていたが、同年10月に高速バス・リムジンバスをのぞく全路線に導入された。ただし、加古川市から委託されている「かこバス」は普通プリペイド券のみ利用可能。(その他のコミュニティバスは未導入)。また、伊丹空港ゆきのリムジンバスはICOCA、PiTaPaは利用できる。

 

 公式サイト  http://www.shinkibus.co.jp/

 

 


[分離子会社]
「ウエスト神姫」
 本社は赤穂市。赤穂地区の分離会社。
<営業所>

 赤穂・相生・山崎

<案内所>

・佐用出張所・・・営業時間9:00〜17:00(土休日休業)

<長距離路線バス>

・山崎〜三ノ宮

<主な路線>

・播州赤穂駅〜赤穂御崎

・上郡駅〜ネオポリス〜中野

・上郡駅〜佐用

・上郡駅〜播磨科学公園都市

・佐用〜船越

・佐用〜中山

 

  公式サイト  http://www.shinkibus.co.jp/gr/west.html

 


「神姫ゾーンバス」
 本社は神戸市西区。神戸市西区と三木市内の路線の一部を運行している。

<営業所>

 西神
<主な路線>

・西神中央駅〜緑ヶ丘駅

・西神中央駅〜押部谷

<カード>

 平成18年10月よりICカードの「NicoPa」が利用できるようになった。システムは神姫バスと同じ。ICOCA、PiTaPaも同時に利用可能となった。

 

公式サイト  http://www.shinkibus.co.jp/gr/zone.html

 


「神姫グリーンバス」
 本社は神崎町。加西地区の分離会社。

<営業所>

粟賀(神崎町)

<主な路線発着地>

・粟賀

・生野駅裏

・神崎総合病院

・寺前駅


公式サイト  http://www.shinkibus.co.jp/gr/green.html




(平成19年12月修正)

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください