このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

「六甲摩耶鉄道」
 本社は神戸市で阪神グループ。六甲山上バスを運行している。昭和7年に前身の六甲越有馬鉄道がの六甲ケーブルの開通とともに運行を開始したが、戦時体制となって廃止。戦後は阪神電鉄バスが運行していたが、昭和55年に同社に移管され、再び直営バスを運行するようになった。

 

[運行エリア]

<主な路線>
六甲ケーブル山上駅→高山植物園→カンツリーハウス→ロープウェイ山頂駅→六甲オリエンタルホテル前→六甲ケーブル山上駅

六甲ケーブル山上駅〜摩耶ロープウェイ山上駅(六甲摩耶スカイシャトルバス)・・平日の全便と土曜の半数を担当。休日は阪急バスのみの運行。

 

[切符]

<乗車券>

ケーブル往復+山上バスフリーの乗車券と、ケーブル片道+山上バスフリー+有馬ロープウエイ片道の乗車券を発売している。いずれもスカイシャトルバスは利用不可。

<回数券>

 ケーブルの各駅でバスの回数券も発売している。各運賃ごとに11枚綴りの券を10枚の値段で発売している。金額は補充式。

 

 公式サイト  http://www.rokkosan.com/cable/index.html

 

 



「本四海峡バス」
 本社は神戸市。明石海峡大橋の開通により影響を受ける船舶会社が設立したバス会社で平成10年に運行を開始した。明石海峡大橋に関連する路線の運行を行っている。なお、高速バスの乗車券類は小松島市営バスでも委託発売している。なお、以前は津名港乗車券発売所はJRの管理で東浦乗車券発売所が同社の管理であったが、平成16年12月17日に入れ替わっている。その後、津名港の窓口は平成20年5月に廃止となった。

 

[営業拠点]

<営業所>

 洲本・大磯・徳島

 

<案内所>

・大磯港高速バスターミナル・・・券売機設置

・陸の港西淡・・・・営業時間10:00〜17:00(予約済みの乗車券のみ発売)

・南あわじ市観光協会(うずしおドームなないろ館)・・・三共システム工房端末設置

・マリンピア乗車券発売所

・道の駅なかがわ

・サンツーリスト淡路

(かけはし号・大磯号の回数券は淡路島パルティ、リベラルスーパー、ローソン(志筑・大歳・浦)、ファミリーマート(北淡室津)でも発売)



[運行エリア]

<長距離バス>
・新神戸駅〜高速舞子〜東浦バスターミナル「大磯号」
・JR奈良駅・USJ〜大阪駅〜徳島駅〜徳島マリンピア ・小松島港「阿波エクスプレス大阪号」

・神戸空港〜新神戸駅〜徳島駅〜徳島マリンピア・小松島港「阿波エクスプレス神戸号」

・京都駅烏丸口〜徳島駅「阿波エクスプレス京都号」
・USJ〜大阪駅〜洲本バスセンター「かけはし号」
・神戸空港〜新神戸〜洲本バスセンター「かけはし号」

・新神戸駅〜洲本バスセンター・陸の港西淡「くにうみライナー」

 

「鳴門・淡路エクスプレス大阪・神戸号」は平成22年1月に廃止。

「海峡シャトル」は平成21年3月いっぱいで廃止。

 

<空港連絡バス>

・徳島駅〜関西空港

 

 

[切符]

 海峡シャトル線以外は予約指定制(大磯線は一部席のみ)。基本的には三共システム工房での予約・発券(関西空港線・京都線を除く)。券の仕様は横長の感熱券で、地は青と緑の横縞模様。また、JRの高速バスネットにも参加しており、関西空港線以外の各線の予約・発券が可能。

 

 公式サイト  http://www.honshi-bus.co.jp/

 



「尼崎市交通局」
 事業者規模はC。「スルッとKANSAI」カードが使用できる。市営バスの運行開始は昭和23年で、尼崎市全域に路線を拡げている。

 

[営業拠点]

<営業所>

塚口・武庫

<案内所>

市バスサービスセンター(阪神尼崎駅前)

 

[運行エリア]
<主な一般路線バス>
・阪神出屋敷〜阪急塚口
・阪神尼崎〜阪急武庫之荘
・阪神尼崎〜阪急塚口
・阪神尼崎〜阪急園田
・阪神杭瀬〜阪急塚口

 

[切符]

<企画券>

「1日乗車券」

 尼崎市営バス全線で1日乗り降り自由になる乗車券。発売額は500円。車内の発券機で発売している模様。

 

[カード]

「回数カード」

 尼崎市交通局専用のプレミア付きの回数カードを発売している。発売額(括弧内は利用可能額)は2000円(2200円)、4000円(4400円)、5000円(5800円)、小児用1000円(1100円)、2000円(2200円)、2500円(2900円)。また、乗車時の時刻が概ね9:00〜17:00で「ひまわり」の掲示があるバスのみに利用できる特別回数カードを大人用2000円(2600円)、小児用の1000円(1300円)で発売している。回数カードのみ、最初にバスに乗車した時間から60分以内に乗り継ぐと次の運賃が半額になる乗継割引制度がある。

回数カードは主要駅前に自動販売機を設置。なお、同額で紙の回数券も発売しているようである。また、阪急バスと共通の紙回数券も大人用2000円(2200円)、小児用の1000円(1100円)で発売している。

 

[分離子会社]
「尼崎交通振興」

 平成16年4月に70番系統(阪神尼崎〜尼崎港)が移管されて路線バス事業に参入。同時に交通局の一部系統の管理委託も受託している。

 

 公式サイト  http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/web/contents/info/city/city03/kotu/

 

 

 



「伊丹市交通局」
 事業者規模はD。「スルッとKANSAI」カードならびに「Jスルーカード」が利用できる。 市営バスの運行開始は昭和24年で、市内全域に路線を拡げている。

 

[営業拠点]

<営業所>

 交通局(広畑3丁目)

<案内所>

阪急伊丹駅前バス総合案内所・・・カード・定期券自動発売機設置

[運行エリア]

<主な一般路線バス>

・JR伊丹駅〜大阪国際空港(直行)

 

<主な一般路線バス発着地>
・阪急塚口駅
・JR伊丹駅
・阪急伊丹駅
・山田
・大阪国際空港
・クリーンスポーツランド前
・山本団地
・荒牧公園

・JR中山寺駅


[切符]

<企画券>

「1日乗車カード」

 伊丹市営バス全線で1日乗り降り自由になるカード。発売額は600円。

 

[カード]

「市バスカード」

 伊丹市交通局専用のプレミア付きカード。発売額(括弧内は利用可能額)は2000円(2200円)、4000円(4500円)、6300円(7200円)、小児用1000円(1100円)の4種類。最初のバスから次のバスに60分以内に乗り継ぐ場合に運賃が半額になる。なお、紙の回数券も大人用2000円、小児用1000円で残っている模様。

 

 公式サイト  http://www.itamicity-bus.jp/

 

 



「明石市交通部」

 事業者規模はD。市営バスの運行開始は昭和26年で、周辺町村との合併の時に、合併の条件として運行開始した経緯がある。なお、全線で「Jスルーカード」、神戸市バス専用カード、山陽バスカードが利用できる。

 

[営業拠点]

<営業所>

 和坂車庫(交通部)・高丘車庫(大久保営業所)

<案内所>

 明石市観光案内所・・・定期券・カード・1日乗車券発売(営業時間10:00〜19:00)

 明舞センター商店会

 

[運行エリア]

<主な路線バス発着地>

・市役所前

・明石駅

・藤江駅前

・大蔵海岸

・朝霧駅前

・大久保駅前

・高丘7丁目

・江井島港

 

[カード]

「1日乗車カード」

 明石市営バスの均一運賃区間で1日の乗り降り自由になるカード。発売額は500円で、営業所・市観光案内所・明舞センター商店会事務所などで発売。

 

「のり鯛カード」

 明石市交通部専用のプレミア付きカード。神戸市営バスと山陽電鉄バスの明石市営バスとの共同運行路線でも利用できる。発売額(括弧内は利用可能額)は1000円(1100円)、2000円(2200円)、4000円(4600円)、小児用1000円(1100円)。降車時が9:30〜16:00の間だけ利用できる昼間割引カードが1000円(1300円)、2000円(2600円)の2種類ある。

 

 公式サイト  http://www.city.akashi.hyogo.jp/seisaku/kouhou_ka/category/g2_index.html

 

 



「姫路市交通局」
 事業者規模はD。昭和21年の運行開始で、主に姫路市南部と西部を中心に運行開始している。書写山ロープウェイの運行も担当していたが、こちらは姫路市観光交流推進室に移管し、実際の業務は神姫バスに委託することに変更となった。ちなみにロープウェイの乗車券は山麓駅、山上駅ともに自動券売機での販売であるが、出てくる券は片道・往復共に記念券様式の常備券である。

 

[営業拠点]

<営業所>

 日出町

<案内所>

・姫路駅前定期券売場・・・営業時間7:30〜19:00(休日休業)

[運行エリア]

<主な一般路線バス>
・姫路駅

・書写山ロープウェイ
・姫路港

・青山方転場

・英賀保駅

・新日鉄

・JR網干

・県商前

・灘市民センター

・市川橋

・日出町車庫

・山電飾磨

[切符]

「1日乗車券」

姫路市内中心部と書写駅を1日乗り降り自由になる乗車券。神姫バスと共通で、発売額は600円。

 

「回数券」

 普通回数券は11枚綴りで10枚分の値段、平日は9:30〜16:00の間、土休日は終日利用できるお買い物回数券は13枚綴りで10枚分の値段で発売している。いずれも、170・200・230・260・290・320円券がある。

 

 公式サイト  http://www.city.himeji.hyogo.jp/kou-kotu/

 

 

 



「神戸交通振興」
 本社は神戸市で神戸市の外郭団体。神戸市交通局の関連事業の実施を目的に昭和59年に設立されたものであるが、平成14年に神戸航空交通ターミナルの路線を引き継いでポートアイランド線の運行を開始し、バス事業を行うようになった。その後神戸市営バスで廃止になった路線も引き継いで山手線やシティループバスの運行も開始した。

 

[営業拠点]

<営業所>

ポートアイランド

<案内所>

 三宮券売所・・・営業時間12:00〜19:40(午前中は回数券の立ち売りのみあり)

 

[運行エリア]

<主な路線>

・三ノ宮駅〜物流センター〜MOL

・阪神前(三ノ宮)〜加納町3丁目〜湊川公園東口〜加納町3丁目〜新神戸駅前

・中突堤→みなと元町駅前→北野工房の街→新神戸駅前→市役所前→中突堤「シティループ」

 

[切符]

<普通乗車券>

 三宮券売所では軟券乗車券を発売している。仕様は発駅無しの金額式で、青地紋。地紋は社名のローマ字が並んでいるもの。

<一日乗車券>

 シティループ専用の一日乗車券を650円で発売している。発売箇所は車内のほか、神戸市総合インフォメーションセンター・観光案内所。

<回数券>

 ポートアイランド線専用の回数券を発売している。11枚つづりで10枚分の値段の券が、120円券〜400円券の10種類あり、240円券は25枚つづりで5000円で発売する回数券もある。なお、山手線は「スルットKANSAIカード」を含む神戸市営バス関係のカードが利用できる。

 

公式サイト  http://www.kctp.co.jp/

 

 


 

「みなと観光バス(神戸)」

 本社は神戸市。平成14年に路線バス事業に参入。下記の会社と近所で同名で紛らわしいが、無関係のようである。

<主な路線>

・新神戸駅前〜三ノ宮駅前〜六甲アイランド(神戸国際大学前)

・阪急岡本駅南側〜六甲アイランド(神戸国際大学前)

・JR住吉駅前〜エクセル東「住吉台くるくるバス」

 

<回数券>

 回数券と定期券はリバーモールイーストの「RIZTA」で発売している。

 

 公式サイト  http://kobe-minato.jp/

 

 


 

「みなと観光バス(南あわじ)」

 本社は南あわじ市。昭和63年に地元タクシー会社が設立した貸切バス会社であったが、地元の要請もあって平成17年に高速バス事業に参入した。また、南あわじ市西淡地区を循環運行する「せい太くんバス」も受託して運行している。なお、高速バスは共同運行していた日交シティバスが平成21年8月いっぱいで撤退したため、大阪乗り入れは廃止し、三宮発着となった。

<案内所>

 陸の港西淡・・・乗車券発売

 ローソン(西淡町志知店、洲本インター店、緑町山添店、緑町広田店、津名一宮インター店、北淡育波店、一宮町郡家店)・ファミリーマート西淡松帆店・ショッピングセンターシーバ・・・往復乗車券発売

 三宮バスターミナル(日本交通窓口)

<主な路線>

・三宮バスターミナル〜陸の港西淡

<乗車券>

 陸の港西淡の窓口で常備軟券乗車券(片道・往復)を発売。

 

 公式サイト  http://www.minatokankobus.jp/

 

 


 

「日交シティバス」

 日本交通の分離子会社。本社は大阪市港区だが、神戸地区でシャトルバスの運行などを行っている。

<営業所>

 弁天(大阪市港区)・神戸・兵庫(西宮)

<案内所>

 三ノ宮バスターミナル・・・営業時間7:00〜21:00

 

<主な路線>

・三ノ宮駅前〜六甲アイランド(神戸ベイシュトランホテル)

・三ノ宮バスターミナル〜舞鶴営業所

・三ノ宮バスターミナル〜福知山駅前

・三ノ宮バスターミナル〜米子営業所

・弁天町バスターミナル・USJ〜新岐阜バスセンター〜せき東山

 

 

 

 



「神戸フェリーバス」
 本来は神戸地区のフェリーへのアクセスバスを運行する会社であるが、平成17年7月に新たに高速バスに参入している。

 なお、三ノ宮バスターミナルでのフットバスの乗車券類の発売は日本交通の窓口で行っている。

<案内所>

 ジャンボフェリー神戸港・・・高速バス乗車券発売

 

<主な路線>

・三ノ宮バスターミナル〜新港第3突堤

・阪神御影駅〜六甲アイランドフェリーターミナル・六甲船客ターミナル

・三ノ宮バスターミナル〜高松駅〜国分寺バスターミナル「フットバス」

 

 


 

「はくろタクシー」

姫路のタクシー会社で、深夜急行バスで乗合バス事業に参入したが、平成18年2月の神戸空港開港を機に空港連絡バスに事業内容を変更して姫路〜神戸空港〜なんばOCAT間を運行した。しかし、この路線に関しては半年も持たずに5月には廃止となった。この他に、関西空港への乗合タクシーも運行している。



公式サイト  http://www.hakuro.co.jp/



戻る

 

平成22年1月一部修正

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください