このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 本社は盛岡市。会社規模C。盛岡〜宮古間を結ぶ106急行を中心に県北エリアの路線を運行している。

 同社は昭和18年に久慈・宮古地区の戦時統合により誕生し、戦後、徐々にエリアを拡大して県北部の広い地域で運行するようになった。昭和53年運行開始の「106急行」で県内都市間輸送に参入し、昭和60年には「ヨーデル号」で高速バスにも参入した。夜行高速バスは平成元年開業の「ビーム・1号」のみである。

 

—各論—

[営業拠点]

<営業所>

盛岡、盛岡南、八幡平、沼宮内、宮古、山田、重茂、小本、一戸、伊保内、久慈、軽米連絡所

 

<案内所>

盛岡バスセンター・・硬券乗車券発売(営業時間7:15〜19:00)

盛岡駅前案内所・・硬券乗車券発売(営業時間7:15〜19:50)

盛岡駅西口バスターミナル・・・自動券売機のみ設置

宮古駅前案内所・・・自動券売機設置

東八幡平交通センター



 

[運行エリア]
<長距離路線>
盛岡バスセンター〜八戸小中野バスセンター「ハッセイ・E」

盛岡駅〜鹿角花輪駅〜大館駅「みちのく号」
青森駅〜盛岡駅西口「あすなろ号」
弘前バスターミナル〜盛岡駅「ヨーデル号」
盛岡バスセンター〜仙台駅前「アーバン号」
盛岡駅西口〜種市ふるさと物産館「ウインディ号」
盛岡駅西口〜戸呂町(九戸)
盛岡駅前〜十和田湖「とわだこ」
品川バスターミナル〜宮古駅前〜浄土ヶ浜パークホテル「ビーム・1号」


<主な一般路線バス>
盛岡駅〜ホテル安比グランド「HW急行」
盛岡駅〜宮古駅前〜船越駅前「106急行」
盛岡バスセンター〜ゲンデルランド〜西根営業所
盛岡バスセンター〜東八幡平交通センター〜松川温泉〜八幡平蓬莱境
盛岡バスセンター〜大更駅前〜平館駅前
盛岡バスセンター〜岩手山青年の家
盛岡バスセンター〜沼宮内営業所〜中山
安比高原駅前〜ホテル安比グランド
二戸駅前〜中山〜奥中山高原
二戸駅前〜伊保内営業所

二戸駅前〜久慈駅
宮古駅前〜宮古病院
宮古駅前〜奥浄土ヶ浜
宮古駅前〜船越駅前〜田の浜
宮古駅前〜休暇村宮古
宮古駅前〜田老港〜小本駅前〜岩泉駅前


[カード]
「バスカード」

岩手県交通との共通カード。発売額は(括弧内は利用可能金額)300・1000(1100)・3000(3300)・5000(5700)の4種類 と1000円で1200円使える「お買い物カード」(降車時10〜16時の間のみ利用できる)を発売している。106急行バスでも利用可能。

 

[切符]

<片道乗車券>
 硬券乗車券は盛岡駅前案内所などで発売している。仕様は発駅補充のB型金額式で地紋は緑の社紋が基本であるが、最近設備された盛岡駅前←→岩手県立大学の券だけは両矢式である。 それ以外の仕様はB型緑地紋で同じ。

 このほか、盛岡バスセンターではハッセイ・E号の乗車券を硬券で発売している。仕様は発駅なしの金額式で、橙色のHasseyE地紋。

 また、宮古駅前案内所では片道乗車券は自動券売機で発売している。仕様はC型金額式で、緑地紋。地紋は社紋のデザインである。

 

<往復乗車券>

盛岡駅前、盛岡バスセンターと宮古駅前間の106急行の往復割引乗車券。乗車券の仕様は補往サイズの常備軟券で地紋は社紋。小児用も設置されている。発売箇所は盛岡駅前案内所、盛岡バスセンター、宮古駅前案内所。

 また、盛岡駅前案内所では産業文化センター(アピオ)までの往復乗車券も発売。仕様は106急行用のものと同じ。


<企画乗車券>

「106急行・三陸鉄道まるとく往復乗車券」

盛岡と三陸鉄道北リアス線の宮古を除く有人駅への往復割引乗車券。

 

「往復乗継乗車券」

 宮古〜仙台間を盛岡乗継で利用できる往復割引乗車券。発売額は8000円で宮古駅前案内所で発売。

 

「106急行・観光船セット乗車券」

 106急行バスと浄土が浜の観光船のセット乗車券。発売額は4000円で、盛岡駅前案内所と盛岡バスセンターで発売。

 

「106・三陸鉄道観光フリーパス」

 106急行バスの往復乗車券と三陸鉄道北リアス線の2日間のフリー切符をセットにしたもの。切符自体は7日間有効で、北リアス線はその間の任意の2日間が利用できることになっている。発売額は4500円で盛岡駅前案内所と盛岡バスセンターで発売。仕様は横長のルート周遊券タイプの常備軟券で緑の岩手県北自動車の社紋が地紋。

 

 

 公式サイト  http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/


平成20年2月一部修正

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください