このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 本社は高松市で会社規模はC。昭和25年に高松バスとして設立して高松市内の路線を運行開始。昭和36年に高松琴平電気鉄道の傘下に入り、昭和61年には高松琴平電気鉄道のバス部門を譲受してコトデンバスと改称した。民事再生法適用後、イメージ刷新のため親会社の愛称を平仮名のことでんにした関係からか平成17年にはことでんバスに改称している。

 

—各論—

[営業拠点]

<案内所>

・瓦町バス案内所・・・営業時間10:00〜19:00。四国高速バス乗車券発売。

・高松築港バス案内所・・・営業時間8:30〜19:00。空港連絡バス軟券乗車券、四国高速バス乗車券発売

・高松駅前バス案内所・・・空港連絡バス自動券売機設置

・ゆめタウン高松・・・空港連絡バス自動券売機設置

・高松空港案内カウンター・・・空港連絡バス自動券売機設置、軟券乗車券発売

 

[運行エリア]
<空港連絡バス>
高松駅〜高松空港「空港連絡バス」

<循環バス>

高松市や沿線商店街などの支援で運行している路線

・高松駅〜三越前〜瓦町天満屋〜JR栗林駅〜県庁前〜高松駅「市内循環ショッピングバス(100円バス)」

・高松駅〜三越前〜瓦町天満屋〜市民病院前〜新北町〜高松駅「市民病院ループバス(150円バス)」


<主な一般路線バス発着地>
・JR高松駅

・瓦町天満屋

・塩江
・県立総合プール

・鹿角

・日生ニュータウン

・池西
・香西車庫前

・弓弦羽

・川島車庫

・西植田

・国立高松病院

・医大病院

・庵治温泉口

・朝日町

 

[切符]

<普通乗車券>

 空港連絡バスの軟券乗車券を高松築港駅前の窓口と高松空港の案内カウンターで発売している。仕様はA型相互矢印式で橙地紋。大人用と小児用が設備されている。地紋は社紋のデザイン。なお、JR高松駅前などでは自動券売機で発売している。

 

 

[カード]

「IruCa」

 平成17年2月に導入したICカード。通常のフリーIruCaやIruCa定期券のほかに、スクール(学生用)、シニア(高齢者用)、キッズ(小児運賃用)、グリーン(障害者割引運賃用)IruCaがある。フリー(定期券の区間外を含む)、スクール、シニアには1ヶ月の利用回数に応じて割引が適用される。また、ことでんバスに乗り継ぐと20円割引になる乗継割引機能もある。カードの発売箇所は瓦町と高松築港のバス案内所。

定期券以外の各種IruCaの発売額は2000円でこのうち500円はデポジット。チャージは1000円単位で、IruCa発売窓口かバス車内でチャージできる。

 

 

 公式サイト  http://www.kotoden.co.jp/publichtm/bus/

 

 

平成18年6月修正

 

 


戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください