このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 アルピコ交通のルーツの筑摩鉄道は大正10年に松本〜新村間で運行を開始し、翌年には筑摩電気鉄道と改称して島々までの全線が開通した。さらに、浅間温泉に向かう軌道線も大正13年に開通している。昭和7年に松本電気鉄道に改称している。

 戦後は、浅間線は昭和39年に廃止された。また、新島々〜島々間は昭和58年に台風による土砂崩れのために不通となり、翌年には廃止になっている。駅の新設は開業以来無く、改称は近年では北新が平成14年に北新・松本大学前に改称している。また、平成9年に信濃荒井が無人化されている。下新は委託駅員が配置されたり無人化されたりを繰り返しているが、現在は営業している。また、大庭は委託中止となっている。平成18年に松本駅の新駅舎が完成し、西口は廃止されたのにともない硬券の発売もなくなった。
 平成22年に川中島バス、諏訪バスと合併して現社名になったが、案内では旧社名も併用している。

 

—各論—

[]

 直営の有人駅は新村、波田、新島々で、委託駅は下新、北新・松本大学前、森口。直営駅は波田と新島々は終日営業しているが、新村は営業時間が7:20〜15:50となっている。委託駅は基本的に土休日と年末年始は全て休業となり、その他にも不定休となる場合もある。営業時間は北新・松本大学前は7:20〜20:00、森口は7:20〜16:20、下新は7:20〜9:50となっている。また、松本はJRに出改札を委託している。自動券売機は波田・新島々に設置されている。松本駅はJRと共用の自動券売機で発売している。

 

[列車]

 全列車ワンマン運行。普通列車は25往復運転で、区間列車は無い。快速列車は上高地方面へのバス運行期間のJRの夜行列車に接続して下り1本運行する。

 

 

[切符]

 松本・波田・新島々では自動券売機で乗車券を販売しているが、まだまだ硬券も残っている。

 

<入場券>

 松本、下新を除く各駅員配置駅で発売。B型青地紋。駅名常備。

 

<片道乗車券>

 硬券の片道乗車券は、松本以外の有人各駅で発売。上下方向の各運賃帯毎の口座が設置されている。同運賃の場合の手前の駅への口座もある場合がある。様式はB型一般式で青地紋。小児専用の乗車券は利用が多い区間のみで松本ゆきや波田ゆきなどが設置されている場合がある。

 自動券売機の乗車券は赤地紋の金額式。なお、松本駅はJRE地紋のもので、オレンジカードでも購入可能。回数券も自動券売機で発売する。

 

<往復乗車券>

 線内の硬券の往復乗車券は下新、北新・松本大学前、新村、森口で確認している。口座は売れ筋区間のみで松本ゆきや波田ゆきが設置されている場合がある。様式はB型一般式で青地紋。

 

<JR連絡乗車券>

 現在、JRへの連絡乗車券を発売しているのは新島々と波田のみ。波田は都区内ゆきのみ硬券で販売し、その他は自動券売機。新島々は窓口のみのため多くの口座があり、最安の常備券は塩尻ゆきとなっている。このほかに準常備乗車券も数種あり。様式は常備はA型一般式、準常備はD型でいずれも青地紋。100km未満とそれ以上で特に仕様の差は見られない。

 

<バス連絡乗車券>

松本駅の自動券売機で、松本から新島々接続のバス連絡乗車券を発売している。口座は上高地、乗鞍高原、白骨温泉で片道と往復の口座がある。仕様は定期券サイズの券が発券される。また、松本駅の精算窓口では上高地対応の大人用の券のみ、片道と往復を発売している。こちらは青地紋の軟券である。片道はA型よりやや大きめ、往復はD型より長めの券となっている。仕様は一応、一般式。 また、松本バスターミナルと新島々駅の精算窓口でも鉄道バス連絡乗車券を発売している。上高地ゆきは松本駅精算窓口と同様の券でこちらは小人専用もあり。白骨温泉への片道はA型半硬券、往復は新島々はかつてはD型硬券だったが、現状は未調査。松本バスターミナルは大人用は横長の軟券。小人用は記念券仕様のものが残存している。乗鞍高原ゆきの片道はA型半硬券、往復はC型軟券でいずれも一般式赤地紋。

 

<回数券>

 11枚綴りで10枚分の値段の普通回数券を発売。仕様は青地紋。

 

<企画券>

「上高地線電車一日フリー乗車券」1000円・・土休日のみ利用可能な一日乗車券。上高地線全線が乗り降り自由となる。

「上高地・乗鞍2デーフリーパスポート」5000円・・上高地線と松本市内・上高地・乗鞍方面のアルピコ交通バスが乗り降り自由。松本BT、新島々駅で発売。冬季はバスが運休になるので発売中止になる。また、平湯温泉方面は利用できない。

「信州・飛騨ワイドフリーパスポート」10000円で4日間有効。・・上高地線と松本・上高地・乗鞍・新穂高・高山・白川郷方面のアルピコ交通・濃飛バスが乗り降り自由。松本BT、新島々駅、高山BCで通年発売。

 

[地紋]

 硬券は全てBJR地紋となっている。一方、半硬券や軟券、自動券売機券はALPICOのロゴが並んでいる地紋となっている。

 

 公式サイト  http://www.alpico.co.jp/

 

平成23年9月修正

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください