このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 本社は宮崎市で会社規模はB。宮崎県内の路線バスのほとんどを運行している。宮崎交通は、大正15年に宮崎市街自動車として宮崎市内でバス事業を開始している。昭和17年に宮崎交通に改称し、県下のバスをはじめ、鉄道・タクシーといった交通事業を統合した。なお、南宮崎〜内海間を運行していた鉄道線は昭和37年に廃止されている。

 平成17年より産業再生機構の支援を受け、その後に地元有力企業や関連する交通事業者が出資する宮交ホールディングスの傘下となって現在に至っている。

—各論—

[営業所]

 中央(宮崎市)・宮崎・延岡・都城・貸切高速(宮崎市)

 

[案内所]

(営業支店)

宮交シティバスセンター・・・自動券売機設置(営業時間7:00〜19:00)

宮崎支店(橘通)(営業時間10:00〜19:00<土休日18:00>)

県庁支店(営業時間8:30〜17:15、閉館日休業)

国富待合所(営業時間9:30〜17:30、休日休業)

都城(西駅前バスセンター)(営業時間9:00〜17:30)

延岡バスセンター・・・自動券売機設置(営業時間9:00〜17:30)

高千穂バスセンター・・・自動券売機設置(営業時間8:30〜17:30)

日向(ロックタウン)(営業時間9:30〜18:00)

高鍋バスセンター(営業時間9:00〜17:30)

西都バスセンター(営業時間9:00〜17:30)

小林バスセンター(営業時間9:00〜17:30)

日南(油津バスセンター)(営業時間9:00〜17:30)

串間待合所(営業時間10:00〜18:30、水曜日休業)

(乗車券発売所)

宮崎駅前発売所 ・・・自動券売機設置

綾発売所(営業時間9:30〜17:30、休日休業)

宮崎空港発売所



<長距離バス>
宮崎駅〜博多駅交通センター「フェニックス号」
宮交シティバスセンター〜砂津「フェニックス号(夜行便)」
宮崎駅〜熊本交通センター「なんぷう号」
宮交シティバスセンター〜鹿児島いづろ高速バスセンター「はまゆう号」
博多駅交通センター〜延岡バスセンター「ごかせ号」
大分金池ターミナル〜南延岡「わかあゆ号」
延岡駅前バスセンター〜熊本駅

宮崎駅前バスセンター〜長崎駅前「ブルーロマン号」

 

 

<空港バス>
宮崎駅前バスセンター〜宮崎空港

シーガイア〜宮崎空港

<主な一般路線バス>
宮崎空港〜小林〜えびの高原・京町温泉
宮崎駅前バスセンター〜都井岬観光ホテル
宮崎駅前バスセンター〜西都城駅前バスセンター
宮崎駅前バスセンター〜油津駅前バスセンター〜飫肥
延岡駅前バスセンター〜高千穂
佐土原駅〜杉安峡
西都〜村所

<その他、主な路線バス発着地>

・宮崎空港

・フェニックスシーサイドホール
・宮交シティ

・オーシャンドーム
・宮崎駅前バスセンター
・高鍋駅
・西都

・国富
・延岡駅前バスセンター
・高千穂
・五ヶ瀬町立病院
・ロックタウン日向

・高鍋

・霧島神宮
・都城駅
・西都城駅前バスセンター
・小林
・飫肥
・油津
・都井岬観光ホテル
・串間駅前

 

[切符]

<普通乗車券>

 路線バスの乗車券は自動券売機で発売。使用は金額式で地紋は黄色の社紋。

 また、予約制の高速バス乗車券は九州高速バス予約システム「楽バス」でのシステムで予約・発券している。乗車券は定期券サイズで赤地紋の社紋。

 

<企画券>
「ワンデーフリーパス」

 宮崎交通と宮交タクシーの全線(県外にまたがる高速バスは除く)が1日間乗り降り自由になる乗車券。発売額は大人2000円、学生1500円、小人1000円。


「B・Hきっぷ」
以下の3タイプのバスとホテルのセット券を発売している。 

・宮崎県内各地から宮崎までのバスの往復乗車券と宮崎市内のフリー乗車券ホテルのセット。

・宮崎もしくは串間から都井岬までの往復(一部区間は乗り降り自由)とホテルのセット。

・宮崎もしくは延岡から各地への高速バスの往復乗車券とホテルのセット。大分・福岡・熊本・鹿児島の設定がある。

 

[カード]

「宮交バスカード」

 平成14年10月に導入された接触式ICカードで、宮崎交通と宮交タクシーの路線バス全線で利用できる。(延岡〜熊本線の自社便と宮崎〜鹿児島・西都・都城線でも利用できる)発売額は3000円で、このうち500円はデポジットになっている。

 ICカード独自の割引制度として、60分以内に乗り継ぎをすると30円割引になる乗継割引と、同じ日に1000円以上の区間を往復すると10%割引になる往復割引がある。また、積み増し時にそれまで利用した額の10%が乗車ポイントとして還元されるほか、これとは別に1%がサービスポイントとして加算され1000ポイントから宮交グループのサービスと交換できる。

 なお、紙の回数券については原則として廃止されている。

 

公式サイト  http://www.miyakoh.co.jp/


[分離子会社]
「宮交タクシー」
 一部の過疎路線の運行を担当している。
<主な一般路線>
・高千穂〜仲の内・富の尾
・高千穂〜河内
・串間駅前〜石波

公式サイト  http://www.miyakoh.co.jp/taxi/index_f.html

戻る

 

 

平成19年12月修正

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください