このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

本社は堺市で会社規模はA。 南海バスは、昭和3年に沿線バス事業者を買収して南海鉄道直営で運行開始したほか、昭和13年には系列化していたバス事業者を統合して南海乗合自動車を設立している。

近年では、高速バスに昭和63年になんば〜東京線で参入したが、近年では縮小気味だった。しかし、明石海峡大橋の開通を契機に四国方面の路線の拡充が進んでいる。なお、平成13年にバス事業は鉄道から分離して南海バスに移管された。

 

—各論—

[営業拠点]

<営業所>

 堺・河内長野・泉北・東山(堺市)・岸和田・光明池・金岡車庫・白原車庫(岸和田市)・空港出張所

 

<案内所>

南海なんば高速バスセンター

堺東駅前案内所

河内長野駅前案内所・・・空港バス・バスカード自動券売機設置

 

<定期券発売所>・・・泉ヶ丘以外は鉄道線の発売所と共用

 ・難波

 ・堺

 ・堺東

 ・泉ヶ丘(泉北)・・・乗継乗車券発売(水曜と祝日定休)・空港連絡バス自動券売機設置

 ・金剛

 ・河内長野・・・空港連絡バス乗車券発売

 ・岸和田

 ・泉佐野

 ・泉大津

 ・和歌山旅行センター

 ・空港サービスセンター

 

 


[運行エリア]
<長距離バス>
東京駅八重洲南口〜JR堺市駅前「サザンクロス」
東京駅八重洲南口〜南海和歌山市駅「サザンクロス」
広島駅新幹線口〜大阪あべの橋「サザンクロス」
徳島駅前〜なんば高速バスターミナル「サザンクロス」

国分寺バスターミナル〜高松駅前バスターミナル〜なんば高速バスターミナル「たかなんFOOTバス」
ハウステンボス〜南海堺東駅前「サザンクロス」

湊町バスターミナル〜湯田中駅

JR堺市駅前〜立川バス拝島営業所
湊町バスターミナル〜銚子駅

JR堺市駅前〜戸塚駅東口

 

<空港連絡バス>

阪急西宮駅北口〜関西空港
JR茨木駅東口〜関西空港
金剛駅〜泉ヶ丘駅〜光明池駅〜関西空港

丸亀バスセンター〜高松駅〜関西空港
徳島駅前〜関西空港

河内長野駅〜関西空港

関西空港〜天保山〜ユニバーサル・スタジオ・ジャパン〜ユニバーサルシティ

桜井駅北口〜大和八木駅〜関西空港

岡山駅前〜関西空港

姫路駅〜関西空港

イオンモールりんくう泉南〜関西空港エアロプラザ前

<深夜急行バス>

梅田→和泉府中車庫


<主な一般路線バス発着地>
・堺駅前
・泉大津駅
・堺東駅
・北野田駅前
・金剛駅前
・千代田駅前
・三日市町駅前
・美加の台駅前
・河内長野駅前
・泉ヶ丘駅
・栂・美木多駅
・津久野駅
・深井駅
・光明池駅
・和泉中央駅
・和泉府中駅
・河内松原駅
・地下鉄新金岡駅
・羽倉崎駅
・熊取ニュータウン
・熊取駅前
・金剛山ロープウェイ前

・りんくうタウン駅

・関西空港

 

[切符]
<空港連絡バス乗車券>

 河内長野駅前の定期券発売所では、空港連絡バスの乗車券を小型軟券で発売している。仕様は発駅無しの金額式で地紋は青の社紋。大人用のみの設置。泉ヶ丘では、券売機での発売のみ。関西空港交通と共同運行のUSJ線、西宮線、茨木線は関西空港交通の仕様の乗車券となる。

 

<乗継乗車券>

 泉北ニュータウン内の路線バスの乗継割引乗車券を泉ヶ丘駅前定期券発売所で発売している。設定は泉ヶ丘駅乗継(赤地紋)と光明池駅乗継(橙地紋)があり、小児用もある。発売額はいずれも330円(小児170円)。ただし、一般の利用者に発売することはまず無い状況なので、案内等は何も無い。

 

<企画券>

「全線1日フリーカード」

平成19年11月に「大阪府下全線1日フリー乗車券」から名称・様式が変更された。南海バス、南海ウイングバス南部、南海ウイングバス金岡の一般路線バス全線が利用できる。磁気カードタイプのもので発売額は1000円。

「堺都心1日フリー乗車券」
 かつて、「そやさかいぶらり1日乗車券」という名称で発売していたもので、平成19年12月に変更された。堺市内中心部の南海バスと阪堺電軌の我孫子道〜浜寺駅前間が1日乗り降り自由になる。スクラッチタイプのもので発売額は600円。

 

「堺都心1日フリーカード」

 上記乗車券のバス限定版で、こちらは磁気カードタイプである。発売額は450円。

 

<回数券>

 紙の回数券は発売額2000円のセット券のみが残っている模様。


[カード]
「コンパスカード」
 スルッとKANSAI加盟社局で共通に利用できるカード。南海バスと南海ウイングバスでは一般路線の全線で利用できる。

 

「なんかいバスカード」

 南海バス専用のプレミア付きカード。南海バスと南海ウイングバスの一般路線の全線で利用できる。1回目の支払いから2回目以降の支払いが2時間以内の場合50円割引となる乗り継ぎ割引制度がある。平成15年10月からは発売額(括弧内は利用可能額)が2000円(2200円)、3000円(3400円)、5000円(5800円)、小児用1000円(1100円)と昼間割引カード(降車時間が10:00〜16:00の間のみ利用可能。土休日は終日利用できる)2000円(2720円)を発売している。なお、紙の回数券は100円券(発売額は2000円)のみ残っている。

 

「堺シャトルバス専用回数券」

 堺駅〜堺東駅間のシャトルバス専用の回数券カード。発売額は2000円で、210円区間11回分利用できる。

 

 公式サイト  http://www.nankaibus.jp/

 

 


[分離子会社]
「南海ウイングバス金岡」
 本社は堺市で、堺市東部地域の路線バスの移管を受けている。

<主な路線>

・なかもず駅〜平尾

・初芝駅前〜平尾


「南海ウイングバス南部」
 本社は泉佐野市で、泉佐野市周辺の路線バスの移管を受けている。なお、特急バスでは共同運行の関係でカード類が利用できない(専用の共通回数券を発売)。また、高速バスの移管を受けてもいる。

<営業所>

 本社(泉佐野)・岸和田

<高速バス>

・東京駅八重洲南口〜南海和歌山市駅

<主な路線>

・熊取駅前〜粉河駅前「特急バス」

・岩出駅前〜樽井駅前「特急バス」

・泉佐野駅前〜犬鳴山

・樽井駅前〜つづら畑〜近畿大学




戻る

 

平成20年1月修正

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください