このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 国際興業の本社は中央区で事業者規模はA。乗合バス事業は昭和21年に東急から東都乗合自動車を買収したのがはじまり。昭和25年には合併して直営化している。その後、合併によって路線を拡げて現在のエリアとなっている。

 高速バス事業は昭和63年に盛岡線で参入し、東北地方の系列会社と共同での運行を中心に路線網を拡大している。

 

 

—東京都内の各論—

[営業拠点]

<営業所>

池袋・練馬・志村・ 赤羽

 

<案内所>

・池袋駅西口総合案内所・・・営業時間10:00〜20:00(土休日10:30〜18:00)

・上板橋駅北口案内所・・・営業時間11:00〜20:00(土休日10:30〜18:00)

・赤羽駅西口国際興業インフォメーションセンター・・・営業時間10:00〜20:00(土曜日19:00、休日18:30)

<高速バスの乗車券発売所>

・本社トラベルサービス部

・八重洲富士屋ホテル(本社休業日のみ)

・ハイヤー越中島車庫

・関東バス新宿西口案内所

・町田自動車教習所

・北都交通函館駅前ターミナル


[運行エリア]

<長距離バス>
東京駅八重洲南口〜盛岡バスセンター「らくちん号」
東京駅八重洲南口〜八戸ラピアバスターミナル「シリウス号」
大宮駅東口〜大阪あべの橋「やまと号」
渋谷マークシティ〜酒田庄交モール「夕陽号」
池袋営業所〜紫波中央駅「イーハトーブ号」
池袋営業所〜釜石営業所「けせんライナー」
池袋駅西口〜能代バスステーション「ジュピター号」

池袋駅西口〜大槌駅「遠野・釜石号」

渋谷マークシティ〜ホテル青森「ブルースター号」

大宮駅東口〜土浦駅東口

 

<空港連絡バス>

さいたま新都心駅〜成田空港「ONライナー」

西武バス大宮営業所〜羽田空港



<深夜急行バス>
池袋駅→浮間舟渡駅
池袋駅→朝霞台駅
池袋駅→大宮駅

池袋駅→新井宿駅

池袋駅→中浦和駅


<主な一般路線バス発着地>
・池袋駅
・赤羽駅
・高島平操車場
・光ヶ丘駅
・東武練馬駅
・成増駅
・高円寺駅
・西新井警察署
・上板橋駅
・王子駅
・高島平駅
・日大練馬光ヶ丘病院
・石神井公園駅
・桜台駅


[カード]
「バス共通カード」
 東京・神奈川・千葉・埼玉のバス会社で共通に利用できるカードを発売している。
 発売額は(括弧内は利用可能額)1000(1100)円、3000(3360円)、5000(5850)円。

「PASMO」

 平成19年3月に導入した、首都圏の私鉄・バス共通のICカード。JR東日本のSuicaとも共通で使用できる。バスで利用する場合は一部の会社を除き、バス利用特典サービスがありその月の利用実績により、特典バスチケットがカードに付与される。

都内の国際興業バスでは当初は練馬営業所管内から導入。順次拡大の予定。

[切符]

<高速バス乗車券>

 夜行バスの各路線は発車オーライネットのシステムで予約・発券を行っている。ただし、各営業所・案内所での発売は各路線ごとの手書き乗車券で発売している。

 

<回数券>

 都区内用は100円券×11枚で1000円のもののみ残っている。

 

<企画券>
「乗り継ぎ一日乗車券」
 23区内の国際興業バス全線が一日乗り降りできる乗車券。発売額は500円。スクラッチ式。

 

「渋谷・函館きっぷ」

渋谷〜青森間の高速バス「ブルースター号」と東日本フェリーの青森〜函館航路の連絡割引乗車券。片道と往復の設定がある。片道で渋谷〜函館間は10500円。

 

「筑波山フリーきっぷ」

 大宮駅〜つくばセンター間の高速バスと筑波山シャトルバスの往復乗車券と筑波山ケーブルカー・ロープウェイのフリーきっぷのセット乗車券。発売額は4000円で、大宮駅東口案内所と大宮〜土浦線のバス車内で発売。

 

公式サイト  http://www.kokusaikogyo.co.jp/

(平成19年10月修正)



戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください