このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
—概況—
本社は富山市。会社規模はC。富山地方鉄道の前身の富山電気鉄道は昭和6年の鉄道線開業と同時期に沿線事業者を買収してバス事業を開始。翌年には富山電鉄自動車を設立して、いったん譲渡しているが、昭和18年に県下の私鉄が合併して富山地方鉄道が誕生するときに再び合併している。その後、昭和20年までに県下のバス事業者を全て合併して経営の一元化を行った。
戦後は、昭和25年に高岡地域の路線を加越能鉄道に分離して現在のエリアとなった。
—各論—
[営業拠点]
<営業所>
富山・黒部・八尾
<案内所>
富山地鉄総合案内所・・(営業時間 平日7:30〜19:00、休日9:00〜17:00)
富山駅前バス案内所・・(営業時間 平日7:00〜20:30、土休日8:30〜17:00)
富山地鉄中央案内所(西町) ・・(営業時間 平日9:00〜18:00、休日9:00〜17:00)
魚津案内所・・(営業時間13:00〜18:00 第2・4土曜・休日休業)
上市案内所(営業時間10:00〜19:00 土休日休業)
五百石売札所(営業時間7:30〜19:00)
南富山売札所(営業時間7:30〜19:00)
[運行エリア]
<長距離路線>
富山駅前〜万代シティバスセンター
池袋サンシャインシティプリンスホテル〜富山駅前
大阪梅田〜富山駅前
名鉄バスセンター〜富山駅前
(上記各線は予約指定制)
富山駅前〜兼六園下(金沢)
富山駅前〜城端役場前(通勤高速バス)
富山駅前〜ちてつ入善(通勤高速バス)
<空港連絡バス>
富山駅前〜富山空港
<主な一般路線バス>
立山駅〜立山博物館
富山駅前〜有峰口〜折立(有峰口発は夏休み中の毎日と9月〜10月中旬の土休日運行。電鉄富山発は7月下旬から8月中旬まで運行。)
富山駅前〜平湯温泉(濃飛バスと共同運行)
電鉄魚津〜金太郎温泉前
電鉄魚津〜大谷温泉
電鉄魚津〜北山鉱泉
[切符]
<普通乗車券>
折立線は現在でもツーマンで運行しており、軟券乗車券を発売している。乗車券の発売はバスの発車時間前に富山駅前・有峰口駅・折立で行われる。常備の乗車券は富山駅前—折立と有峰口—折立のみ。サイズはA型で金額は補充になっている。地紋は地鉄オリジナルのもの。
なお、富山空港行きの乗車券は平成14年7月の値下げの際に廃止となったようである。
<往復乗車券>
平成17年に運行開始した富山駅前〜平湯温泉線では往復割引が設定されており、地鉄総合案内所でも往復乗車券を発売している。仕様はD型よりひとまわり大きいサイズの常備軟券で、緑地紋。
<企画券>
「市内電車・バス1日フリー乗車券」
路面電車・バス(富山駅前から270円区間)・郊外循環バスの黄—バス・地鉄電車の電鉄富山〜南富山間が1日乗り降り自由になる乗車券。発売額は600円でスクラッチ式。
<回数券>
「バスセット式回数券」
1000円と2000円の2種類を発売。利用可能額はそれぞれ1100円、2200円。
「バス34枚つづり回数券」
30枚分の運賃で34枚つづりの回数券。
「電車・バス共通回数券」
鉄道・軌道・バス全線で利用できる回数券。100円券が11枚つづりで発売額は1000円。
「環境回数乗車券」
平日の10時から16時の間と休日などの特定日の終日利用できる回数券。鉄道・軌道・バス全線で利用できる。100円券が13枚つづりで発売額は1000円。
「空港連絡バス回数券」
富山市内〜富山空港間の券が5枚つづりで1700円で発売。
「城端線回数券」
城端〜富山間の通勤高速バスの回数券で、4枚つづりで2000円で発売。
[分離子会社]
「富山地鉄中央バス」
平成16年8月の運行開始。元の富山西部営業所管内の路線を移管されている。
(平成17年10月修正)
戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |