このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
—概況—
本社は橋本市で会社規模はE。平成8年に南海電鉄バスの橋本・高野山エリアが分離して設立された会社。
—各論—
[営業拠点]
<営業所>
橋本・高野山
[運行エリア]
<主な一般路線バス>
高野山駅前〜奥の院前
高野山駅前〜大門
奥の院前〜大門
高野山駅前〜中之橋霊園
高野山駅前〜立里
高野山駅前〜護摩壇山 (冬季運休)
高野口駅前〜河根小学校
橋本駅前〜五條バスセンター(奈良交通と共同運行)
橋本駅前〜平野
橋本駅前〜紀見峠
橋本駅前〜恋野
林間田園都市駅前〜あやの台中央
林間田園都市駅前〜城山台北
[切符]
<片道乗車券>
高野山営業所では自動券売機を設置して乗車券を発売しているが、護摩壇山への乗車券は窓口で発売する。仕様は記念券タイプ。
<往復乗車券>
高野山駅から立里荒神社への往復乗車券を発売している。記念券タイプ。小児用もあり。
<企画券>
「高野山内1日フリー乗車券」
高野山内の路線バスが1日乗り降り自由。ただし、高野山駅に帰着時に回収されてしまう。発売額は800円で、高野山駅前の高野山営業所で発売。小児用もあり。
[カード]
「バスカード」
平成12年の導入で、予約制の龍神線と立里線をのぞく全線で利用できる。発売額(括弧内は利用可能額)は1000(1100)円・3000 (3400)円と昼間専用カード1000(1360)円の3種類を発売している。
「スルッとKANSAI」
スルッとKANSAI加盟社局で共通に利用できるカード。予約制の龍神線と立里線をのぞく全線で利用できる。 なお、南海りんかんバス独自のカードはなし。
平成15年11月修正
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |