このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 本社は山形市。会社規模はC。山交バスの前身の三山電気鉄道は羽前高松〜海味間を大正15年開業している。その後、昭和18年に戦時統合で山形県内陸のバス会社や高畠鉄道(大正11年開業)、尾花沢鉄道(大正15年開業)が合併して、山形交通が発足している。その後、昭和49年までに鉄道線は全て廃止になりバス事業者となっていた。平成9年には社名をヤマコーに改称してバス事業は子会社の山交バスを設立して分離した。

近年はローカル線 の廃止が続き、路線のほとんどが山形市内と幹線系統になっている。平成14年には山形と新庄、米沢を結ぶ路線を開設していたが、わずか1年で廃止となった。平成15年には山形〜福島線も運行を開始したが、こちらも約1年で廃止となった。

 

—各論—

[営業拠点]

<営業所>

山形、荒砥、米沢、上山、天童、寒河江、新庄

 

<案内所>

山交ビルバスターミナル・・自動券売機設置<営業時間7:50〜19:30>

蔵王温泉バスターミナル

寒河江バスターミナル

山形駅前待合所・・酒田行き片道乗車券、酒田・長井行き往復乗車券発売・自動券売機設置(鶴岡往復も発売)<営業時間7:30〜18:00>

米沢待合所・・・仙台行き乗車券(片道・往復)発売<営業時間8:40〜17:00(土休日15:30)>

上山待合所

新庄駅前待合所

 

(注)待合所と名前のつくバス停でも、無人化されているところが多数あり。

 

[運行エリア]
<長距離路線>
浜松町バスターミナル〜新庄駅前「TOKYOサンライズ号」
万代シティバスセンター〜山交ビル
仙台駅前高速案内所〜酒田庄交ターミナル
宮城県庁市役所前〜山交ビル

山交ビル〜あべの橋〜ユニバーサルスタジオジャパン
山交ビル〜鶴岡庄交モール〜酒田庄交ターミナル
仙台駅前〜新庄駅前「特急48ライナー」

仙台駅前〜寒河江バスターミナル

仙台駅東口〜米沢待合所



<主な一般路線バス>
山形市役所前〜赤湯バスターミナル
山形市役所前〜長井館町
山交ビル〜村山駅前
山形駅前〜刈田駐車場
山形駅前〜蔵王温泉ターミナル
北山形駅前・千歳公園待合所〜山形市役所前〜南山形or表蔵王口〜高松葉山温泉
千歳公園待合所〜下原〜畑谷
山交ビル〜寒河江営業所・チェリーランド
山交ビル〜谷地待合所〜荒町南
山交ビル〜寒河江バスターミナル〜水沢銘水館前
山交ビル〜大の目車庫前〜天童バスターミナル
山交ビル〜芭蕉記念館前
アサヒビール園前〜山交ビル〜天童温泉南
山交ビル〜村山駅前〜北町
寒河江バスターミナル〜宮宿待合所
米沢駅前〜白布温泉待合所〜湯元駅前
米沢駅前〜小野川駐車場
米沢待合所〜津久茂or高畠〜赤湯バスターミナル
(米沢)市立病院前〜(小松)町立病院口<休日運休>
長井館町〜荒砥駅<休日運休>
荒砥車庫〜中山スキー場口〜千歳公園待合所<休日運休>
上山待合所〜棚木<休日運休>
(村山)公立病院〜尾花沢待合所〜新庄駅前
(村山)公立病院〜河北病院前<休日運休>
県立病院前〜新庄駅前〜金山待合所
県立病院前〜羽根沢温泉<休日運休>
県立病院前〜土内<休日運休>
新庄駅前〜洲崎<休日運休>
県立病院前〜新庄駅前〜烏川・肘折待合所


[切符]
<片道乗車券>

 常備軟券の片道乗車券は米沢—仙台と山形—酒田のみ設定を確認。山形駅前・山交ビルでは基本的に自動券売機で対応するが一般路線は一部の観光地のみ。常備の片道乗車券のサイズはA型よりもひとまわり大きいもので相互式、地紋はユトリアグループのGIマークになっている。

 

<往復乗車券>
 短距離高速バスでは、山形〜鶴岡・酒田・仙台と米沢・寒河江・天童・新庄〜仙台間で設定されているほか、一般路線バスの山形〜長井間(1750円)の設定もある。往復乗車券は縦長の中型軟券で地紋はユトリアグループのGIマークになっている。

 

<企画券>
「みちのく山形フリー乗車券」
 一部の高速バスを除く山交バス、庄内交通の全線が3日間乗り降り自由になる。発売額は5000円。

「べにばなフリークーポン」
 一部の高速バスを除く山交バスの全線が2日間乗り降り自由になる。発売額は3100円。

「やまがた1日乗車券」
 概ね山形から天童、寒河江、上山の範囲の路線バスが1日乗り降り自由。発売額は1100円。

 
 


 


戻る

 

 

平成17年1月修正

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください