このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

—概況—

 本社は甲府市。山梨交通の前身の1つの峡西電気鉄道は明治31年に甲府〜石和間で馬車鉄道を開通させた山梨馬車鉄道をルーツとし、大正2年に山梨軽便鉄道に改称してバス事業の開始や電気鉄道への転換を図った。馬車鉄道は昭和3年までに廃止になり、新たに昭和5年から7年にかけて甲府駅前〜甲斐青柳間の軌道線を山梨電気軌道に改称して開通させた。もう1つの前身の山梨開発協会は大正6年に山梨自動車運輸として設立し、昭和2年に改称している。この2社と身延自動車の3社が昭和20年に合併して山梨交通が誕生している。

 戦後は、昭和36年に国際興業の傘下に入り、昭和37年に軌道線が廃止になっている。高速バスには昭和53年には中央高速の開通とともに新宿〜甲府間で参入している。近年では、地方路線は貸切代替や地方自治体に移管が進んでいる。会社規模はC。

 

—各論—

[営業拠点]

<営業所>

敷島・伊勢町(甲府市)・韮崎・鰍沢・塩山・静岡(富士宮)

 

<案内所>

甲府バスターミナル・・営業時間6:20〜20:00(大阪線のみ21:00〜22:00も発券。)

 

・新宿〜岡谷線の乗車券は 甲府トラベルサービスイツモア玉穂店・双葉店、山交タウンコーチ韮崎駅前案内所、ツーリスト山梨(オギノきららシティ長坂店内)でも発売。

・新宿〜身延線は山梨交通鰍沢営業所、山交タウンコーチ身延営業所のほか、セブンイレブン白根町西野店、南アルプス曲輪田店をはじめとするバス停近くの委託発売所で発売している。

・季節運行の東京〜八ヶ岳線の乗車券は八ヶ岳ロイヤルホテル、清里高原ホテル、八ヶ岳高原ロッジでも発売する。

 

 

 

[運行エリア]
<長距離路線>
新宿高速バスターミナル〜岡谷駅・上諏訪駅
新宿高速バスターミナル〜駒ヶ根市・飯田バスセンター
新宿高速バスターミナル〜中道or石和〜甲府駅〜湯村温泉

新宿高速バスターミナル〜身延駅
ユニバーサルスタジオジャパン〜大阪あべの橋〜甲府駅南口「クリスタルライナー号」

名古屋駅〜竜王駅

さいたま新都心駅〜竜王駅

東京駅八重洲南口〜八ヶ岳高原ロッジ(季節運行)



<空港連絡バス>

竜王駅〜羽田空港

竜王駅〜成田空港

<主な一般路線バス>
敷島営業所〜甲府駅〜昇仙峡口〜昇仙峡滝上
甲府駅〜夜叉神峠登山口〜広河原ロッジ

甲府駅〜芦安

甲府駅〜貢川団地

甲府駅〜韮崎駅

甲府駅〜十五所〜鰍沢営業所
甲府駅北口〜塚原
甲府駅北口〜上帯那
伊勢町営業所〜甲府駅北口〜積翠寺
敷島営業所〜甲府駅〜石橋
韮崎営業所〜韮崎駅〜塩川〜増富温泉
韮崎営業所〜韮崎駅〜浅尾〜仁田平
韮崎営業所〜韮崎駅〜横手
敷島営業所〜甲府駅〜平岡



[カード]
「ICカード」
 平成12年に導入した全国でも早い時期に導入したICバスカード。世界初の国際ブランドのキャッシュカードとの一体型もラインナップにある。発売額は(括弧内は利用可能金額)3000(3300)・5000(5500)・10000(11000)の3種類。 積み増し時には100円ごとに3円分のポイントがつき、次回の積み増し時に加算される。また、ICカードで1時間以内に乗り継いだ場合、2回目の運賃が30円引きになる。

 

[カード]
「PASMO」

 平成19年3月にサービス開始した、首都圏の私鉄・バス共通のICカード。JR東日本のSuicaとも共通で使用できる。山梨交通では平成20年3月より新宿〜甲府間の高速バスで導入した。なお、甲府駅から乗車の場合は窓口で切符を購入するときの支払いで利用でき、途中停留所からは車載機で精算となる。

 

 

[切符]

<高速バス乗車券>

 新宿高速バスセンターを発着する路線は京王電鉄バスのシステム(ハイウェイバスドットコム)で予約発券する。その他の高速バスと空港連絡バスは三共システム工房のシステム(発車オーライネット)での予約発券を行う。 

 

<企画券>

「トクワリきっぷ」

 中央高速バスの甲府線に利用できる、平日限定2枚綴りの回数券。発売額は新宿〜甲府・湯村温泉が2900円、新宿〜石和が2700円。発売箇所は山梨交通甲府バスセンターのほか、ファミリーマート甲府千塚店、ローソン甲府駅前通店、ファミリーマート甲府城東三丁目店、デイリーヤマザキ山梨学院前店、ローソン甲府上今井店、セブンイレブン甲府南インター店、ファミリーマート甲府南インター店、セブンイレブン山梨石和店、セブンイレブン山梨一宮中央店、甲府富士屋ホテルをはじめとするバス停近くの委託販売所で発売している。仕様はローマ字で社名が入る赤地紋の常備軟券。

 

「羽田空港線回数券」

 羽田空港線の回数券は往復・ペアで利用できるように設定されているもので、発売額は羽田空港〜甲府・竜王が5000円、羽田空港〜勝沼・石和が4700円。ちなみに、羽田空港発も予約制のため、羽田空港発は羽田空港中央カウンターでのみの乗車券発売となっている。(甲府側では扱わない)

 

 公式サイト   http://yamanashikotsu.co.jp/

 


[分離子会社]

「山梨貸切自動車」
 本社は敷島町。塩山市周辺の貸切代替バスを運行している。

<営業所>

鰍沢・塩山
<主な一般路線バス>
・塩山駅〜大菩薩峠登山口
・塩山駅〜西沢渓谷入口
・甲府駅〜一宮〜勝沼

・甲府駅〜南西団地

・甲府駅〜南湖〜鰍沢営業所

 

 公式サイト http://yamanashikotsu.co.jp/kashikiri-taxi/



「山梨交通観光バス」
 本社は甲斐市。昭和29年に山梨観光自動車として富士山麓電鉄と共同出資で設立。平成元年に山梨交通の完全子会社になっている。その後、甲府市周辺の貸切代替バスを移管され運行している。平成14年8月に現在の社名に変更した。

<営業所>

甲府
<主な一般路線バス>
・甲府駅〜金桜神社〜昇仙峡滝上
・長塚〜甲府駅〜奈良原
・甲府駅〜豊富

・甲府駅〜若草町役場

 

 公式サイト  http://yamanashikotsu.co.jp/kanko/index.html



「山交タウンコーチ」
 本社は甲府市。以前は山交タクシーという社名で平成7年から貸切代替バスの移管が行われ、韮崎市ならびに身延町周辺の貸切代替バスを運行している。平成14年8月に現在の社名に変更されている。

<営業所>

韮崎・身延・静岡・雨畑車庫・奈良田車庫
<主な一般路線バス>
・韮崎営業所〜韮崎駅〜下教来石
・韮崎営業所〜韮崎駅〜社会福祉村
・百観音〜日野春駅〜横手
・身延駅〜雨畑
・身延駅〜奈良田
・身延駅〜身延山


戻る

 

平成18年12月修正

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください