このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
小旅行の話
このページでは、突然出かけたような旅行や、旅とは呼べないまでもフラりと遠回りをしたことなどを書いていこうと思います。
2004年4月18日(日曜日)
「最近、旅に出ていないなぁ…行きたいなぁ…」と、いろいろな面から思ってしまい、条件を自らに課して(?)旅に出ることにしました。
その条件とは、(1)朝6:45に起きること※その前の晩は夜更かしをしていました(2)旅行代金を1万円で収めること(3)クリーニング店やスーパーが閉まる前に帰ってくること
その結果、以下のような旅になりました。
大宮(高崎線)高崎(信越線)横川…碓氷鉄道文化むら…横川(JRバス)軽井沢…レンタサイクルで軽井沢周遊…軽井沢(長野新幹線)熊谷(高崎線)大宮
何となく、横川の「鉄道文化むら」に行って、峠越えをしてみたいと思ったので行ってみました。早起きした分、眠いのは高崎線の中で取り返して横川9:46着。思っていたよりだいぶ広く、見ごたえがありました。また、敷地内をミニSLや電気機関車(実際に走っていたもの)が走ったりしているのですが、それを周辺の花とあわせて季節感のある写真を撮ろうとしたのが以下の3枚ほどです。よろしければごらん下さい。
EF63系電気機関車(その1)
EF63系電気機関車(その2)
ミニSL
その後はバスで峠越えをしたのですが、昼食がおいしかったせいか(名物の釜飯です)、よく眠ってました。「軽井沢」は、通過したことは3・4回あるのですが、実際に降りたことはなかったので、自転車を借りて2時間ほどサイクリング。まだ観光客はそれほど多くなく、気持ちの良いサイクリングとなりました。結構サイクリングする人が多いらしく、主要な地点には自転車向けの道案内が整備されているのも便利でした。あとは駅の南側で買い物して、新幹線で帰途に着きましたが、交通費節約の為新幹線を一駅手前で下車。ここで約700円節約したのが利いて、今回の旅費は9,700円也でした…因みに、クリーニング店が閉まる10分前に帰り着きました。
2004年2月21日(土曜日)
昨日のアルコールがたたったのか、気分的なものなのか、それともただ単にヒーターをつけっぱなしにしたせいか、変な夢を見てしまいましたので、気晴らしに旅に出ました。
大宮(川越線)川越(川越線・八高線)拝島(青梅線)立川(ホリデー快速あきがわ)新宿(埼京線・りんかい線)新木場(京葉線)新習志野(京葉線・武蔵野線)武蔵浦和(埼京線快速)大宮
当初の計画では、「昼ごろ出発して川越で昼食とスーパー銭湯。最近行っていない高崎のほうのディスカウントストアに回って買い物して帰宅」としていたのですが、購入したフリー切符(ホリデーパス)が、高崎のほうまで利用できないことが判明して、同じディスカウントストアの千葉県習志野の店に行くことに。しかも、川越ではスーパー銭湯が見つからなかったので昼食と買い物だけになりました。
しかし、自分としては久しぶりによくこれだけ電車に乗ったなという感じです(埼玉・東京・千葉にまたがり乗車キロ184.7km)通常きっぷを買った場合、合計金額3,300円(川越・立川・新習志野で下車)の所をホリデーパスで2,300円ですんだので1,000円節約…というところですが、自分が持っている定期券を考えると、2,800円。もし立川で降りていなければ恐らく1,830円と計算されていたと思います。ふう、危うく割引切符を買って損するところでした。
2003年6月22日(日曜日)
最近の休みはいつものことですが、気がつくと昼になってしまって「もう少し早く行動していれば…」後悔することから始まったのですが、なぜか「紫陽花」を見に行こうとして、どこか近場でないだろうか、ついでに図書館にも行きたいけど…とインターネットで探して旅に出てきました。
大宮(埼京線快速)赤羽(京浜東北線快速)王子…飛鳥山公園…飛鳥山(都電荒川線)新庚申塚…西巣鴨(都営地下鉄三田線)内幸町…日比谷図書館…新橋(横須賀線)西大井(湘南新宿ライン)大宮
「東京小さな旅」というホームページで、飛鳥山公園のアジサイが紹介されていましたので、それを見に行ってきました。もう早いものは枯れかけていましたが、まだまだたくさん咲いていました。「紫陽花」というとなぜか鎌倉に行こうと思ってしまうのですが、ここもなかなかのものだと思いました。で、どうにかして傍を走っている列車と紫陽花を写真に収めようとするのですが、フェンスが間に入ったりでなかなかうまく取れませんでした。できのよくない写真ですが、3枚ほど掲載しますので、よろしければごらん下さい。
紫陽花と東北線E231系
紫陽花と湘南新宿ラインE231系
紫陽花と「思い出の急行佐渡」?
…こんな時間に走っているとは知らず、走り去った後に調べておけば…と悔やんでました。
その後は久しぶりに都電に乗り、日比谷図書館へ行き、気が変わったので湘南新宿ラインにも乗って帰ってきました。
2001年12月9日(日曜日)
とりあえず旅に出ようと考えていたおかげで、中途半端な睡眠にもかかわらず、6:30に起きたので、旅に出てきました。
浦上(快速シーサイドライナー)佐世保(松浦鉄道快速)たびら平戸口…平戸大橋…平戸城周辺…平戸桟橋(西肥バス)たびら平戸口(松浦鉄道)すえたちばな(松浦鉄道)伊万里(松浦鉄道)有田(特急ハウステンボス号)ハウステンボス(JR)西浦上
たびら平戸口までは計画していましたが、そこから先は気の向くままです。松浦鉄道は土休日には1,700円で乗り降り自由のフリーきっぷがあるので、それを使いました。平戸口駅から平戸島へはバスかな…と思っていたのですが、本数が少なかったので歩いていったところ、平戸大橋(有料道路)に歩道がついているのを発見しました。歩いて渡るのは無料とのこと。橋の上からはなかなかの眺めでした。平戸では偶然、同期入社の人と会ったりもして、なかなか面白い旅でした。
2001年2月12日(月曜日)
1月に只見線に行こうと思って買っていた東武鉄道の株主優待券が手持ちぶさたになっていたので、それを使って旅に出てきました。
市が尾(東急田園都市線・地下鉄半蔵門線)表参道(地下鉄千代田線)北千住(東武特急りょうもう号)相老(わたらせ渓谷鉄道)通洞…足尾銅山観光…通洞(わたらせ渓谷鉄道)間藤(わたらせ渓谷鉄道)神戸{ごうど}…富弘美術館…神戸(わたらせ渓谷鉄道)水沼{駅温泉}(わたらせ渓谷鉄道)桐生(JR両毛線)栃木(東武快速)北千住
とりあえず、相老まで行けばわたらせ渓谷鉄道の1日乗車券が買えるということを調べていましたので、そこからわたらせ渓谷鉄道を行ったり来たりしました。足尾銅山の辺りでも結構雪が降っていたみたいで驚きました。富弘美術館は駅からも離れたところにあるのですが、車や貸し切りバスで来る人が多いみたいで結構たくさんいました。たぶん、村営バスに乗って行き、帰りは45分かけて歩いて戻った僕みたいな人はほとんどいなかったことでしょう。その疲れも、温泉で取れた?ので良しとしたいと思います。
2000年7月16日(日)
実は、このページの存在をしばらく忘れてしまったりして…とりあえず、昨日行ってきたのをご紹介します。
市が尾(東急田園都市線)溝の口…武蔵溝ノ口(南武線)府中本町(武蔵野線)西国分寺(中央線快速)国分寺(西武国分寺線)鷹の台…(玉川上水沿いに)…玉川上水駅(西武拝島線急行)萩山(西武多摩湖線)西武遊園地(西武山口線・レオライナー)西武球場前(西武狭山線)西所沢(西武秩父線・池袋線)東久留米(西武池袋線)所沢(西武新宿線急行)西武新宿…新宿(山手線)渋谷
本来の目的は<東久留米駅のスタンプ>だったりします。なぜこの駅かというと、この駅が「関東の駅百選」に認定されたとかで、スタンプラリーの対象になっているからです。で、それだけではもったいないので先日拾っていた「西武鉄道かわら版」に載っていた、玉川上水沿いを散策するコースをたどりました。水辺のコースではあったのですが、それでも暑かったです。もうそろそろ梅雨明けだなとか思ってしまいました。
2000年2月21日(月)
久々にこのページを更新します。と言って、この3ヶ月間小旅行をしなかったわけではなくて、ただページのアップを怠ってたわけでして…
市が尾駅バス停(横浜市営バス95系統)横浜駅…(そごう往復)…横浜(京浜急行快特)品川(東海道線)新橋…(日比谷図書館)…(銀行)…(昼食・ゲーム)…淡路町(営団丸の内線)本郷三丁目
ユースホステルの会員証を更新しようと考えていたことがことの発端です。これだけだったら、別に横浜に出る必要はなくて、渋谷でも、大学構内でも済んだ話なのですが、それに都立日比谷図書館に3ヶ月借りっ放しの本を返そうと思いつき(※決して長期延滞していたわけではありません。図書館がコンピューターシステムの入れ替えで12月から2月20日まで長期休館になっており、私が11月に借りた本の返却日は本日になっていたのです)、さらに現在住んでいる寮の家賃を銀行に振り込んでしまおうと思ってこのようなルートになったわけです。前の晩に4時間30分しか寝ていなかったこともあり、バスの中で熟睡でした。95系統というのは、本数は1時間に1・2本と少ないのですが、均一運賃210円で有料道路(第3京浜)を走ってくれる、オトクなバスなんです。それでも市ヶ尾駅から横浜駅までは50分かかりますが…。そごうでユースホステルの会員証を更新し、日比谷図書館から銀行までは予定通りだったのですが、お昼を食べる場所に困ってしまいまして(予算500円)、結局神田駅の辺りまで来てしまいました。寮を出かけるときには、新橋から神田・淡路町まで歩くなんて思ってもいなかったんですが…まぁ、たまにはこれくらい歩いてもいいのではないでしょうか?ちなみに、本日の歩行距離は新橋ー日比谷図書館ー銀行ー淡路町でおよそ5キロメートル位です。(参考;駅前探検倶楽部のホームページ)
1999年11月1日(月)
時々、学校からの帰りに東海道線経由で帰りたくなったりすることがあります。(恐らく、普段の通学経路が地下ばっかりなので、地上を帰りたくなるのでしょう)で、今日は、散髪に行こうとも考えていましたので、こんなルートになりました。
本郷三丁目(営団丸の内線)東京(東海道線)品川(京浜急行快速特急)京急川崎…川崎駅27乗り場(東急バス・川31系統)溝の口駅…(散髪)…溝の口(田園都市線急行)鷺沼(田園都市線)江田
実を言うと、東京から川崎/京急川崎までは安い順に(1)JR但し品川で切符を分割する=370円(2)JR一枚の切符=380円(2)JR品川で京浜急行に乗換=380円となるんです。で、どうせならと思って、品川から快速特急に2駅だけ乗ってきました。それにしても、川崎からのバスは時間がかかりました。始発から終点までジャスト1時間。同じ区間をJR南武線に乗るより、10円だけですが安いのがせめてもの救いと言ったところです。
トップページに戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください