このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2004年5月の業務日誌

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



2004年5月28日
 やっぱ定速ボタンは楽でいいですなぁ〜。信号や前方に注視できるし♪しかし運転士としての腕が鈍りそう^^;
え〜っと、この間は久々新快速を運転してました☆で、速度情報ってのは・・・前面の速度計のほかに、ガイダンスモニタやATS−P検知情報からも速度を知ることができるんですが・・・微妙に速度計との誤差とかあったりするんです。まぁ一番正しいのは前面速度計だと思うんですが(一番頼れるのは運転士の速度感だ!なんてカッコよく言ってみたりするんですが、さすがに130Km/hだと125Km/hとの違いなんかわかんないんですけどね^^;)
で、その日も130Km/h運転をしながら、ひょいとガイダンスの速度も見てみたりしたんですが・・・ガイダンスに表示されていた速度は・・・「145Km/h」
海峡線かほくほく線でしか拝めない速度が出てました(笑)まぁ海峡線でも140Km/hまでしか出さないから実質ほくほく線のみでしょうが・・・というか、完璧ガイダンスの誤表示^^;ちなみに前面速度計は130Km/hでしたし、それ以上の速度が出ていてもちゃんとATS−Pが検知して130Km/hに落としてくれるんで145Km/hってのはありえないんですが・・・ちょっと気持ちよかった(笑
さすがのサンダー様でも140Km/hで走ったりはしないしね☆「あ〜、今サンダーバードよりも速い速度で走ってるんだ〜(妄想)」なんて223系の運転室で一人にやけていたりしてました(笑

追加日記
 そういえば一つネタになりそうなことが先日ありまして・・・大阪駅にて普通電車を引き継ぎ、出発を待っていると・・・前のほうでビデオカメラを構えた人がいて、流星の電車を撮ってました(別に普通の207系だったんだけれどね)。で、まぁ久々ビデオカメラを見たんで発車の時にサービスでもしてあげようかなって思ってたら・・・発車になる前にどこかに行っちゃいました。
ん?どこいったんだ?とか思いながら発車時間まで待機→発車時刻が近づいたので・・・まぁ流星のような優秀運転士は(誤爆)後方の確認なんかしちゃったりするんですが、ぱっと乗務員室の窓から顔を出すと・・・その人が真横から流星を撮ってた!!∑(‾◇‾;
・・・ストーカーですか?(誤爆)電車じゃなくて流星を撮っていたとは・・・そういえば前から撮っていたとき、どうもアングルがなめまわすようなアングルだったような・・・まぁ考えれば流星もイパーン人時代は車掌の行動とかビデオカメラに収めてたからありといえばありなんでしょうが・・・ちょっち恥じゅかちかった^^;



2004年5月20日
 昨日は久々職場秘密倶楽部のNゲージ運展会に車両を持ち込んでの参加をしました。もちサンダー様*^^*今年初の走行でした☆あ〜、やっぱサンダーバードは惚れ惚れする〜(萌)早くこの手で実車を運転したい!北陸地区に転勤願いだそうかなぁ(本気
まぁ昨日の運転会ではコナン氏が場内信号機停止現示(たぶん)を冒進し、転てつ機割り出しの重大事故や朝霧さんがキハ58(65かな?)でなぜか直線側115キロ制限の転てつ機を速度超過で通過し、列車分離・3両目2軸脱線という重大事故が起こったりと大変な1日になったんですが、指令兼現場責任(自称)の流星の的確な指示により早期復旧に努め、現場3分程度停車の後運転再開、影響人員0人という好成績を残したのでありました(笑
 というか・・・やっぱ車両が欲しいねぇ・・・もうかれこれ3年くらいは車両買ってないと思う・・・最後に買ったのが681系基本・付属セット。まぁサンダー様さえいれば心は満足ではあったりもするんですが・・・それでもねぇ。そういえばオーシャンのセットがマイクロエースから出るらしいですが・・・値段を聞いて没念・・・もしくはローンで買うか!?
とりあえず今後の計画として流星は683系は嫌いなんですが、付属編成のみ買って、12両編成のサンダーバードを再現してもいいかと・・・。あとはちらほらネットを徘徊して、安ければE351系を購入・・・もしくは283系(オーシャンアローね)かキハ283系(スーパーおおぞらとかね)をローンで購入・・・そういえば883系も欲しかったんだよねぇ・・・とりあえずネット徘徊か(笑
 え〜と、続きましては昨日の乗務であったネタを・・・昨日は大雨ってわけでもなかったんですが、それなりに雨が降っていましてですねぇ、とある駅入駅の際にもよく滑って・・・電気ブレーキが飛びました(笑
まぁそのままほっといても流星には珍しく、かなり余裕のあるブレーキ扱いだったんで空気ブレーキで止まれてたんですが、たぶんまたうるさい状況になるかな?って思って、一旦抜いて(ブレーキを緩解することです)、再び電気ブレーキを掛けたんですが・・・すると、ガイダンスのディスプレイがフリーズした(笑
 まぁよくあることなんでほっといたんですが、数駅して運転台の表示灯がなんかおかしいことに気がつく・・・ユニット表示灯が点かない∑(‾◇‾;
ディスプレイは故障しても直せる手立ては知っているのでそんなに慌てないんですが、さすがにユニット表示灯の処置までは把握してませんし(汗)最悪指令に報告しなくちゃいけません(運転に支障が無ければ運転は続行ですが)し・・・やばい〜やばい〜と思いながら数駅走ったところで少し時間を稼いだんでまずはディスプレイ処置。これでディスプレイが直ればユニットが動作しているかも分かるので少しは安心できます。
 そして扉が閉まってノッチ投入・・・無事ガイダンスが直りましたV(^^)Vと、思ったらユニット表示灯も点灯・・・(?◇?)はぁ?これって連動しているの?
と、まぁ疑問が浮かび上がりながらもとりあえず安心して運転継続することができたんですが、次の駅で指導(上司です)が添乗!!あと1駅処置が遅れれば危うくユニット表示の不点を指摘されるところでした^^;



2004年5月14日
 この間久々にあの支線を運転してきました。
あの支線といえば先月は103系リニューアルのために201系が投入されていたんですが、その103系が現役復帰したあと初めての運転となりました。
さ〜、どんな改造を受けてきたんだ〜って到着を待っていると・・・全く変わってないしっ!!1人で突っ込んでましたよ^^;
どうなってんだ?改造するために1ヶ月工場に入っていたんじゃないの?というか全般検査?とかでも1ヶ月も・・・かかんないよね?よくわかんないけど。
しかも先月その支線を見に来たファンの人に「改造するために工場入っているらしいですよ〜(4月10日の日記参照)」って言っちゃったし(汗
どうも誤情報だったみたいですねぇ・・・まことに申し訳ですm(_ _)mというかいい加減あの区間の103系はなんとかしてくれないかなぁ・・・訓練で使うって言うのは良く分かるんだけれど、毎日毎日非常ばっかかけられた電車で営業運転するのが怖いんですが(笑



2004年5月10日
 え〜っと、ちょっと古い話になるんですが、どこかの保険会社?が調査した、小さい子供に将来何になりたいですか?の2004年版が発表されたんですが・・・それによりますと、「電車・バスの運転士」が・・・堂々6位に入ってましたv^^v
まぁ小さい子ってのは動くもの?に興味を持ちますし、特に電車やバスはおっきいし、よくみかけるから身近だし・・・ってのもあるんでしょうが・・・素直に嬉しいですね*^^*
 この間新快速を運転していて、ず〜っと興味津々で展望風景を見ていた子がいて、最後とある駅で降りたあと、電車が発車しようとした時に「バイバイ」って手を振ってきたんですよね・・・思わず流星も思いっきり手を振り返しちゃった^^
なんか・・・十年前?十五年前?の流星を見ているような・・・よく運転士さんにバイバイしたり、敬礼したりしてたなぁ〜って。うん。なんていうか・・・夢を与えられている?すごく充実した日々です☆
基本動作・・・指差し確認とか?実際自分が仕事でやるようになると・・・毎駅毎駅、すごくめんどくさい(っていうか、後ろで乗っているお客さんを思うとめんどくさいなんて言っていられないんですけどね^^;でも、実際に本音を言うとめんどくさかったりします(笑))って思ったりもするんですけど、小さい子に・・・「今日の運転士さんの指差し確認がすごくかっこよかった」って思われるように、頑張らないとなって☆で、将来運転士を目指すとき、「小さい頃に見た運転士さんのきびきびした動作がかっこよく、自分も同じことをやってみたい」って志望動機で思うような、そんなお手本、示さなくちゃダメだなって^^;
とりあえず補足説明というか、もしいろんな人が見ていたらやばいんでね(笑)。一応基本動作は誰かに見てもらうためにやるんじゃなく、運転事故を防止するためにやってます☆でも、一生懸命にやれば、プラスアルファー、それ以上のものを見ている人に感じ取ってもらえるんじゃないのかなって・・・ね。



2004年5月9日
 こんなことを書いてもいいのかなぁ・・・あのですねぇ、流星はなんか静止することができないの。というのも、微妙に指が震えるんですよね(笑
力を入れれば入れるほどに指が震えるというか・・・もう高校の頃からだから5・6年くらいはこういった状況が続いてるんですが・・・で、病気じゃないの?って思って、一度健康診断のときに医者に聞いてみたときがあったんだけれど・・・「特に問題ないでしょう」という回答・・・。なのでそのまま放ってはいるんですが・・・
でも、やっぱ緊張した時とかはすごく震えて・・・「あ〜、この人緊張している」とか、「あがってる〜」って一目で分かるじゃないですか?すごく恥ずかしいんですよね・・・
 この間、下りの普通電車を運転していて、とある大きな駅に入駅しようとしたとき、速度照査のATS(分岐器の制限速度に対して速度が高いと判断した時、機械が勝手に非常停止させちゃう機械です)にひっかかったんですよね・・・で、もちろんこのATSは減速度が一番悪い列車に設定されているので、流星が乗っていた207系では全然余裕で間に合ってはいたんですが・・・
ジリリリリリリリ!!ってATSのベルが鳴り響き、とりあえず自分では復帰扱いできないので指令に復帰してもいいですか?って指示を仰ぐんですが・・・そのとき手に持っていた無線機が・・・震えてる^^;
気持ちは落ち着いてるんですよ・・・もう速度照査なんて3回もひっかけちゃってるから慣れっこなんですが、体が緊張してるらしく・・・手がすんごく震えてるんですよね。で、後ろにはたくさんお客さんが見てるし・・・本当に恥ずかしかった&久々凹んだ。
後ろで乗っているお客も不安でしょうねぇ・・・運転士手が震えてて・・・この先の運転大丈夫?みたいな・・・はぁ〜・・・この症状何とかならないかなぁ・・・ひょっとしてアル中!?そういえばお酒飲みだしたころから震えだしたような(笑



2004年5月6日
 まだまだ走り続けられる・・・遅い足だけれど・・・満足の行くサービスを提供できないかもしれないけれど、それでも新しい仲間には負けないよう、一生懸命に走り続けた・・・113系。今日から一部の編成が223系へと置き換えられました。
最高速度は110Km/h。加速度も遅いし、冬は寒すぎる車両だけれど・・・もう寒い冬をすごすことも、本線ではなくなるんでしょうね・・・計画では秋には本線から全ての113系が撤退予定らしいです。
 そういえばまだ初期車が走っていたくらいですもんね・・・113系5001号車。昭和38年生でしたっけ?国鉄の車両の寿命が30〜35年くらいをめどに作られているらしいですから、大往生です・・・かね。なんどもオーバーランさせちゃったり、加速の悪さにやつあたりしたときもあったり、あまりにも元ダメ官からのエアー漏れにひやひやさせられた時もあったり・・・でも、悪いやつじゃなかったかな。
あと3ヶ月?4ヶ月?よろしく。
 さてさて、今日は乗務員の裏舞台?を紹介していきましょう。
まぁこういった職業ですから、ある一定の場所でみんなが仕事をするわけでなく、いろんなところで仕事をして、いろんなところで休憩をするんですが・・・そうなると必然的に通常の会社?よりも多いのが「トイレ」だと思うんですが・・・
駅のトイレといえば汚かったり、紙がなかったり、そんなイメージが強いですが、それでもここ2・3年くらいの間に利用客の多い駅から順にトイレの整備や紙の取り付けが行われて、大分綺麗で使いやすくなってきたと思うんですが・・・それとは裏腹に、乗務員用のトイレというのは・・・ひどいです(涙
 場所にもよるんですよ・・・綺麗・・・なところは綺麗・・・というか綺麗なところってあったかな(笑
最悪なのは半割り近くのトイレに紙がない・・・紙が無いんだよ!どう思います?特に無いのはあのトワイライトとかが出発する大きな駅の乗務員用のトイレ。ここはほんとひどい・・・
どこの世界に自分とこのトイレ利用するのに自分で紙を用意しなきゃいけない会社があると思いますか?あとは西のほうの新快速が折り返ししたりする駅、ここの乗務員用のトイレは俗に言う簡易用のトイレ・・・あの野外でイベントとかあるときに仮設されるやつあるじゃないですか?まぁ一応ちょこっと改造して水洗ではあるようなんですが・・・流星は気分悪くて一度も利用したことが無い。だからその駅でやばいとき?は普通のお客が利用するトイレに行ったり、我慢したり・・・
まぁトイレが汚いのはもう勘弁するから、せめて紙くらいどこの駅(の乗務員用のトイレ)にも常備していてよ・・・