このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
東武線駅構内の案内表示類
>>駅名標 | ||
(↑)日光線タイプ 使用区間… 伊勢崎線(東武動物公園以南)・日光線・鬼怒川線・宇都宮線・大師線・亀戸線 | (↑)伊勢崎線タイプ 使用区間… 伊勢崎線(東武動物公園以北)・佐野線・小泉線・桐生線 | (↑)日比谷線タイプ 使用区間… 北千住駅6・7番線 |
(↑)野田線タイプ (左…標準型 / 右…新型) 使用区間… 野田線 | (↑)旧タイプ 使用区間… 各路線の一部駅 | |
東武線の駅名標は、ゾーンカラーを採用しています。 (それぞれの地区で走る看板列車の車体色をイメージしたデザインになっているようです。すなわち、以下の通りとなります。) ・日光線タイプ(燈)… 100系列車両(スペーシア) ・伊勢崎線タイプ(赤)… 200系列車両(りょうもう) ・日比谷線タイプ(灰)… 営団03系車両 ・野田線タイプ(青)… 5000系列・8000系列車両 ・東上線タイプ(茶)… 9000系列・10000系列車両 東上線のものに比べ、本線のものは後になって設置され始めたため、本線の方が近代的で明るいデザインになっています。 あと、現在でも所在地名を記している点が貴重ですね。 | ||
(↑)東上線タイプ (左…標準型 / 右…新型) 使用区間… 東上線・越生線 |
>>番線表示 | ||
(↑)日光線タイプ | (↑)野田線タイプ (新型) | (↑)東上線タイプ (標準型) |
(↑)伊勢崎線タイプ | (↑)野田線タイプ (標準型) | (↑)東上線タイプ (旧型) |
>>乗り場案内 | 東武線の番線表示・乗り場案内デザインは、本線と東上線とでかなり異なります。 本線のデザインは駅名標と同系ですが、東上線のデザインは駅名標と異なり、紺を基調としています。 (本線は明るいイメージが、東上線は重厚なイメージが、それぞれ漂っていますね…) | |
(↑)本線タイプ | (↑)東上線タイプ |
>>路線・停車駅案内図 | |
路線・停車駅案内図についても、本線と東上線とでデザインにかなりの違いがあります。 また、両者は接点を一切持たないため、本線の案内図には東上線の記述がなく、東上線の案内図にも本線の記述がありません。 (上段)本線系統(現行版) …特急・急行を別欄に表示 (中段)本線系統(平成15年3月以前) …特急・急行を普通列車等と同じ欄に表示 (下段)東上線系統 | |
☆ このページの画像等の無断転用・直リンクはお断りいたします ☆
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |