このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



Profile

これが管理人σ(^^)の簡単な自己紹介です。まあ、ぼちぼちご覧下さいまし(笑)。
Handle-Name(Japan)N1-Max北斗

<Orign>

上の2つの写真が、このHNの由来となった2つの車両。Maxは鉄を始めた1997年頃に撮った物(当時にしてはド下手・・・)で、キハ281系は2002年の3月頃撮った物である。

将来 北海道新幹線 に出来る車両が、登場当時話題を呼んだE1系の速さや大量輸送、キハ281系の寒冷地での安定性を足した高性能車両になることを願って、E1-Maxやまびこ」「スーパー北斗の名前を合成し、Eを「N」にして命名。

ちなみに、「N」にはNorth(北の大地)・Nature(自然との融合)・New(最新技術)・Network(都市間ネットワーク)の意味を含む。尚、 HN占い で大吉と出たので当分は変えない予定(海外版では別のHN使用予定)。

Present AddressEast of Sapporo

表では・・・某通信メーカーのタマゴ。裏では…自称;鉄道ジャーナリスト^^;;)ゝ(--;;ぉぃぉぃ)。いずれは書物を出版しようかと(--;;;できへんできへん)。

BirthPlaceSouth of Saitama

ここ数年でこの辺の路線の充実はかなり著しいものがある。Suicaに始まって、女性専用車両、今やりんかい線との相互接続運転と…。さらに新都心が出来たから、今や東京のベッドタウンとは言いづらくなっている気がする。
Club・Society 鉄道友の会 北海道支部

(社)交通工学研究会

一時期鉄をやっていなかった時期、道路マニアでもあったσ(^^;;;)せいか、ここ最近はクルマと公共交通の関係に何かと興味アリ。
Joined
positive Experiment
都市複合型プログラムの開発実験 (国土交通省・2001年11月24日)

サッカーやライブなど大型のイベントで多くの人を裁く時、PHSやICカードをどの様に生かせるかの実験。シャトルバス乗車、ドーム内でのジュース購入など。さらにPHS所持者はPDAによる支払いの実験もあった。実はこの日、札幌コンサドーレから岡田監督が引退した日でもあるんですね。

ポストペイ(事後精算)実験 (国土交通省・2003年1月1日〜3月31日)

通勤等で使う1ヶ月の運賃合計を、他の金融機関への自動振替で精算する実験。従来、鉄道の運賃は割引がつくケースもある為後払いが困難とされていたが、今回、カードユーザーの乗り具合によって自動で割引料金を適用する実験を行った。JCBとの提携。

この結果は、現在のスルッとKANSAI(PiTaPa)にも反映されている。

Subscribe Magazine 鉄道ファン(主に付録つきの時)鉄道ジャーナル(毎月)RRR(毎月)交通新聞(毎月)

※RRRは鉄道総研が出版している雑誌。普通の書店では手に入りません。
Favorite Railway(Japan) JR北海道スルッとKANSAIネットワークJスルーネットワーク

現在、国内では関西と北海道の鉄道に興味がある。

関西の鉄道は昔から各民鉄ともに高速列車を多く走らせ普通列車と優等列車の緩急接続ダイヤがよく出来ており、さらにスルッとKANSAIやJスルー(後ICOCA)によってかなり広範囲での迅速な移動が可能になった事が主な理由。一方北海道の鉄道は世界有数の豪雪地帯を走る鉄道で、ここまで暖房・融雪・除雪技術が進歩している鉄道が他に類を見ない事が主な理由。何より冬好きな私にとって暖房・融雪・除雪技術は興味深い。

(Foreign) ICE・ラインゴルド

幼い頃、親父の仕事の都合で(当時の)西ドイツに在住していた時期があって、フランクフルトのトラム・Uバーン・Sバーン、ラインゴルドに乗った記憶がある。ドイツの鉄道も日本同様に時間がほぼ正確な事が主な理由だが、現在開発を進めている常電導のトランスラピッドが、中・近距離向けの為日本のマグレブより実用性が高い事は日本以上に興味深いものがある。現在、2008年の北京五輪に向けて工事中の上海マグレブも注目している。

Now Interested genre.ICカード・高速鉄道(新幹線・リニアなど)・まだ建設・未着工中の路線区間

Suica(JR東日本・東京モノレール・りんかい線・埼玉高速鉄道)S.M.A.Pカード(札幌市交・国土交通省・SNET。2004年3月まで実験中)EG-1カード(遠州鉄道) など、今後の鉄道絡みの動きに興味がある。因みに2003年2月現在、私自身がS.M.A.Pカード・S.M.A.Pポストペイカ−ドのモニターとなっている。

Favorite Music
(邦楽)
ZARD小松未歩GARNET CROW大黒摩季DEEN

鉄道だけでなく、なぜか音楽も関西・北海道好み。旅行中にかける音楽の「風景・季節・状況」にはものすごくこだわる方だが、彼らの音楽はアップテンポからスローテンポとバラエティに富んでいる為あまりムードに惑わされずに聴けるのが魅力的。特にGIZA・B-Gramのアーティストは、曲と旅行の風景が見事にマッチする事が多い(DEENはVocalが道産子)。

(Foreign)
A★TEENS(Sweden)Michelle Branch(U.S.A) ・ CHARLOTTE(Sweden)

※CHARLOTTEは自身のオフィシャルサイトが無いので、 所属レコード会社 から検索してみて下さい。(__)

海外のアーティストはブラックやロックなどのアップテンポよりも、落ち着いた感じの「スロー〜ミディアムテンポ」が結構気に入っている。最近のお気に入りはスウェーデンのアーティストで、これも音色が豊富なので旅行や夜の音楽にはよく聴く。晩から深夜にかけての移動や、車内での子守唄に使っていたりとか(--;;;;何でやねん)。

(Others) SUPEREUROBEAT

ユーロビートなどのダンスミュージックは、日常生活でバタバタと移動する時によく聴く、いわゆるオマケですね。特に繁忙期や急用の移動中に聴くと、駅での足取りが結構速くなっていて、これで結構急ぎすぎて時にはドジる事も・・・(--;;;;;ぉぃぉぃ)。

Favorite
TV Program
特命リサーチ200XⅡ

この番組の調査方法、意外に小さな疑問点や共通点も逃さないのがスゴイので、よく参考にさせて頂いています。しかしここ最近はあまり身近な疑問も出なくなったなぁ・・・(^^;;;;苦笑)

Qualification英検3級・漢検3級・国内地理検定C級・J検3級

※ちなみに国内地理は2001年の冬から3級〜1級となった。その前に受けた物。

Ambitionリニアや整備新幹線が出来たら遠距離通勤(札幌〜大阪間とか)をする

(出来へん--;;。と言うかその前にそんな長時間座って肺血栓にならんか!? ^^;;苦笑)

Why did you build this homepage?

就職活動で某鉄道会社の説明会を受けた時、民営化後のJRを含む「鉄道業界」が色々なジャンルに着手しており、鉄道に今や一言では語れない程の奥深さがある事を知った。そこで、様々なジャンルから鉄道を見て研究して行き、未来の鉄道について考えようと思った事がきっかけ。

そのせいか、最近テツ絡みの物・情報にはつい目が・・・・・(^^;;;;)



もっと知りたい方は・・・ こちら

Go Back to Entrance


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください