このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

E-listBBSSearchRankingSilkRoad-OasisGo to Top

潮風を受けて走るⅠ(北陸本線直江津・糸魚川付近)

 親不知をはじめとする難所続きだった、北陸本線の新潟県部分。電化に伴い長大トンネルであっという間に通過してしまう区間も多いですが、まだまだ車窓から日本海の景色を楽しむことができます。

日本海縦貫線のクイーン的存在の「Twilight Express」。 梶屋敷〜浦本間。 2003(平成15)年4月29日撮影。

485系3000番台使用の「北越」。正面を見ると、ちょっと485系の仲間とは思えないスタイルです。 谷浜〜有間川間。 2004(平成16)年2月22日撮影。

489系7連の団体列車回送。ヘッドマークは「臨時」と素っ気ないですが、国鉄色のボンネット車という点では貴重な列車です。 谷浜〜有間川間。 2004(平成16)年1月12日撮影。


夕暮れ迫る雪の路を快走する475系普通列車。 有間川〜谷浜間。 2004(平成16)年2月9日撮影。


鉛色の日本海を車窓に金沢をめざす、485系3000番台の「北越」。この日は風が強く、白波が立っていました。  谷浜〜有間川間。  2004(平成16)年2月15日。


2月の北陸路とは思えないおだやかな昼下がり、EF81に牽引されて「浪漫」が通過していきました。 谷浜〜有間川間。 2004(平成16)年2月22日撮影。


穏やかな日本海を車窓に快走する「はくたか83号」。 有間川〜谷浜間。 2003(平成15)年11月1日撮影。


上の画像とほぼ同一地点で撮影した冬の情景。この日の「北越6号」は、国鉄特急色の485(489?)系7連で運転されていました。 
谷浜〜有間川間。 2004(平成16)年2月9日撮影。


親不知の険を越え、直江津へ向けて快走する681系「はくたか」。こちらは北越急行所属の2000番台車で、塗装もJR西日本車とは異なっています。 親不知〜青海間。 2003(平成15)年11月1日撮影。

分館トップページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください