このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
品鶴線は東海道本線東京口のバイパス貨物線です。 今でこそ横須賀線、湘南新宿ライナーが走り、一般に認知されるようになりましたが、一昔前までは極めて地味な線区 でした。 今回ここでは蛇窪(へびくぼ)信号所界隈の情景をご覧いただきます。 蛇窪信号所は東急大井町線下神明駅のすぐ脇、神奈川方面から上ってきた横須賀線が品川へ、湘南新宿ライナーが 渋谷方面へ分岐するところにあり、信号所とはいっても無人でポイントがあるだけです。 僕はこの近辺で育ち、小学生時代は毎日貨物列車を眺めていました。 折りしも1960年代から70年代の高度経済成長期、まだ武蔵野貨物線が開業していなかったので、それこそ長大な貨物 列車が5分間隔でやって来ました。 当時の電気機関車は多種多様で、EF10、EF11、EF12、EF13、EF15、EF60、EF58、EF65、EF66そしてEH10という顔ぶ れでした。 その後武蔵野貨物線が開業し、品鶴線を走る貨物列車は激減してしまいましたが、ここでご紹介する写真を撮った 1970年代後半も旧型電気機関車が元気に活躍をしていたものです。 撮影1976年12月、1977年3月。
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |