このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
南海和歌山港線 和歌山港駅〜水軒駅間
かつて南海電鉄の路線図の一番端に忘れ去られた駅がありました。
南海和歌山港線の終着駅「水軒駅」です。
元々、木材運搬のために和歌山港駅から延長された路線なのですが、
路線が完成した時にはすでに運搬の主流は横を走っている道路に変わっており
一度も木材運搬に使われる事のなかった虚しい駅です。
和歌浦への最寄り駅なのですが和歌浦も廃墟だらけの状態なので
一日2往復を設定したままあってもなくてもどうでもいい駅でした。
木材運搬のために線路を3本ひいてあるのですがホームと接している
一本しか使っていません。以前、南海貴志川線の1201系が引退した時に
水間鉄道・京福電鉄に売却された以外の車両はここで解体されてました。
その後も、南海高野線を引退した21001系ズームカーや天王寺支線を引退した
1521系などが老後をマターリと過ごしたりしてました。
そんな水軒も途中の踏切が邪魔だと言う理由で廃止になることになりました。
一日利用客平均9人(全員が鉄道ファンという時も)なのでたいした反対も起きずに
日本一利用客の少ない駅は姿を消します。
水軒駅ホーム難波側から
この日は、元高野線の通勤ズームカーであった2200系が入っていました。
海のそばを懐かしい走行音を立てて走っています。
ホームを降りた所から
雨の水軒です
駅の標識が臨時の物に変わっていました。盗難防止のようです。
ちなみに、本物は先日の鉄道の日イベントで売られました。
料金表とポイントです、使わないだろ・・・・
ちなみに、料金表の上に時刻表もあります。一日2本。9時台と15時台です。
この表の付けられている小屋が唯一の駅舎です。(トイレ)
難波側と車輪止め側です。周りには何もありません。本当に貨物限定のつもりだったようです。
発車ベルが鳴ると、電車は再び工業地帯を抜けて和歌山港へと走り出します。
もうこの風景を見ることはできません。
さようなら水軒。
この後、水軒は2ちゃんねる水軒お掃除オフ・特急サザン入電などのイベントの後
すごい数のファンに見守られ廃止となりました。
写真館メニューに戻る