このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


コンパクトカメラ・使い捨てカメラ誤差について

以下は、自分の経験からの自分の考えです。

コンパクトカメラや使い捨てカメラは、撮影しようとして覗いた位置が、 レンズに写る位置と異なるため、少し、誤差が生じます。 特に、画面いっぱいに、建物を撮影した場合、建物の 全体をきちんと撮影したつもりでも、現像されると、 端が少し切れていて写っていない事が有ります。 自分は、これにより、何度となく、悔しい経験をしました。 だから、集合写真を撮る際は、あまり端のほうに人を 立たせないようにした方が良いと思います。 もし、機会が有ったら、実験してみてください。 いつも愛用しているカメラの癖は早めに把握し、 大切な記念写真で失敗をしないように気を付けてください。
以下に、どのように欠けてしまうのか、わかりやすく、説明しました。
大阪の道頓堀での撮影で例を挙げてみます。(右の図)
この写真全体が、目に映る景色として、今、写真を撮ろうとして カメラをのぞいた時に、カメラをとおして見えた景色が 緑色の枠の中だとします。この様に、写真の右端、ぎりぎりに グリコのキャラクターを入れて撮影したものとします。
しかし、現像されてみると、赤枠の範囲が現像されていて、 写真に入れたかったグリコが入っていない事が有ります。
これが、自分の言いたい誤差と言うものです。 誤差の大きさは、使用するコンパクトカメラ、使い捨てカメラ によって、異なると思います(右がかける場合、左がかける場合、 欠ける広さ)。使い捨てカメラだと、上下の誤差も多少有ったような 気がします。

また、良くある、誰でもやった事のあるケースとして、 ズームカメラには少ないのですが、 レンズに指がかかってしまっていて、 写真に指が写ってしまって、ださい事など有りますので 気を付けてください。

この説明、良くかからない人は、 こちら をご覧ください。 より詳しく説明してあります。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください