このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


大山(おおやま)ハイキングー丹沢 

2004年5月1日



新宿から小田急のフリーパスで丹沢山系の大山に
ハイキングに行ってきました。



伊勢原駅で下車、バスで大山ケーブル駅に向かいます。
ケーブルもありますが、ハイカーは徒歩で登っていきます。
登山道は女坂と男坂があって、女坂は途中で大山寺に参詣できます。

女坂の爪切り地蔵
女坂の参道には、七不思議があってこれもそのひとつ。何でもその昔、弘法大師がノミを使わずに一夜で削りだしたとか。


大山寺
ご本尊は「不動明王」で、成田、高幡と並ぶ関東三大不動の一つだそうだ。
ともかく、とても古いお堂で、なんと言っても破風の木彫りの彫刻はどれも細かくて立派でした。しかもよく残っています。


阿夫利神社(あふり)下社
ケーブル駅の終点。広い境内に新しい社の神社は参拝客で賑わっていました。地下には清水が涌き出て、喉を潤すことができます。とても美味しかったです。


さて、大山頂上までは下社の横の山道をさらに登っていきます。
GWだったからか、子供連れのハイカーがいっぱい。
みんな一生懸命登っています。子供の方が元気だ。

大山頂上からの眺め
大山1251m、やっと頂上にたどり着きました。久しぶりの登山で、足と体が重くて疲れました。でも頂上からの眺めは最高!
阿夫利神社(あふり)本社
大山の頂上にある本社。先ほどの下社に比べると小さく、お社だけしかない。頂上は登山客でいっぱい。お弁当を広げて休憩だ。



見晴台
頂上から別ルートをとって、日向薬師方面へ下山しました。途中の見晴台は、”大山を見晴らす”ことなのか、大山がくっきりと見えました。


無事ハイキングは終了。
帰りは近くの鶴巻温泉(カルシウム含有量は世界一とか)で、汗を流して帰りました。




[home]

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください