このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


山形旅行−山寺・蔵王・米沢・月山


10月16日 米沢

 米沢といえば、米沢藩の藩政を立て直した上杉鷹山。鷹山公は、養子から藩主となり、改革に取りかかる。失敗を重ねながらも緊縮財政を実践し、殖産興業に成功するのは知られている通りです。「成せば成る。成さねば成らぬ何事も。成らぬは人の成さざるなり」を残し、ケネディ大統領からも賞賛されています。
 鷹山公は上杉謙信と並んで、人々から尊敬を集めています。

平成13年の今年は、鷹山生誕250年。いろいろなイベントが行われていました。

上杉神社
米沢城の本丸跡に建てられた神社。上杉謙信を奉ってある。「毘」は、毘沙門天を信仰していた謙信公の旗印。

上杉家廟所
2代目上杉景勝が米沢に移封され、以後ここに歴代藩主は11代斉定公まで埋葬された。正面は上杉謙信の廟で、米沢城解体の際に移された。
林泉寺
もとは、越後の国で謙信公の祖父が開基建立されたもので、米沢移封とともに現在の地に移った。藩主の奥方や子女の廟や上杉家重臣の墓がある。寺には鷹山の真筆、謙信とその母の信仰厚い毘沙門天など、見所いっぱい。


白布温泉

路線バスで米沢から40分。
名湯で知られ、ちょっと足をのばしてみました。
白布の滝
まだ紅葉は少し早かった。白布温泉は、湯量も豊富で泉質も良い。
気持ち良かったです。


10月17日 湯殿山

湯殿山神社
あいにくの雨、雨、雨。出羽三山の一つ湯殿山は、山そのものがご神体。



[home]

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください