| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
横浜散策- みなとみらい21と横浜中華街
2002年12月22日
みなとみらい21
![]() |
| ランドマークタワーから見た眺め |
![]() |
| 港沿いに散策すると、本物の帆船だ! 近づいてみると、「海王丸」。海洋航海研修などに使われているようです。 |
![]() |
| レトロな建物は、ショッピングセンターとレストラン。最近openしたばかりみたい。中は狭いので、すごい人ごみでした。 |
![]() |
| 山下公園にある氷川丸。 氷川丸は戦前からシアトルを結ぶ定期航路に就航していました。かつては、この船で太平洋を横断していたんですね。 |
![]() |
| 中華街の関帝廟 三国志の英雄 関羽を祀った廟。日本で最初にできた関帝廟だそうだ。 |
![]() | ![]() |
| ↑小さいけど、フカヒレ、その隣は念願の北京ダック(脂っこいね) マンゴープリンは美味しかった→ 中華街はお店がいっぱいで、どこがいいのかさっぱりわからない。結局、北京ダックを食べたことなかったので、コースに入っているお店にしました。 | ![]() |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |