このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

きのくにシーサイド


和歌山

客車列車を豪華に改造して南紀の海岸線を走っていた快速「きのくにシーサイド」号。当初は大阪からの特急電車を待ち受けて、白浜〜新宮間の運転だったのが、和歌山〜新宮間に延びた、と思いきや、今度は天王寺〜白浜間に北側延長、南側縮小となってしまいます(2000年10月より)。おそらく、需要の大小でしょうね。何しろ、白浜以南の乗客数は…。それに対して、道路の方は格段に整備されつつあるのです。シーサイド号も当初の用途とは違う形で使われることになるわけです。そこで、白浜以南に行くきのくにシーサイドに乗り納め(と言っても、初乗車ですが)してきました。和歌山駅8時19分発直前です。牽引の電気機関車も揃いの塗装。


周参見

白浜で観光客が多数下車し、いよいよ運転休止区間に入りました。周参見(すさみ)駅で特急くろしおとの行き違いで停車です(10時50分頃)。


車内

車内もお見せしなければ。乗客も少なくなり、皆2号車の展望車へ景色を見に出た隙に撮ってみました。白浜以南では紀伊半島を紹介するビデオが液晶モニターで放映されました。団体行動しないと乗りづらい座席配置が私には難点。


串本

正午前、本州最南端の串本町に着きました。23分間の停車時間を利用して、大半の乗客は駅前のスーパー「オークワ」へ弁当の買い出し。私もうな丼とめはり寿司、クリームパンと、この先の備えも考えて買いました(「写るんですハイ」も)。帰って来たら、特急オーシャンアロー5号が到着しました(京都8時35分発)。これの通過待ちだったのか。


新宮

13時33分、終点の新宮駅に着きました。シーサイド号はここで1時間ほど休憩し、白浜まで折り返すのですが、機関車の付け換えはせず、このままバックで客車を押して走るそうです。運転席は反対側にも付いていました。私はこの先、特急ワイドビュー南紀で松阪に出ました。以上、2000年9月3日(日)撮影。


Geocities Japan

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください