このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

レトロな旅Ⅲ


記念撮影「はいポーズ!」


SLやまぐち号車内で!こちらも「貴婦人」だ!

今日(8/1)はSLやまぐち号運転開始21周年記念日なので、観光PRも兼ねて、山口名物「ういろう」とお茶のサービスが振る舞われた。旨い。また、パンフレットも配布された。「おいでませ山口へ」。来年2001(平成13)年7月14日(土)〜9月30日(日)の間、 「山口きらら博」 が開催される。テーマは「いのち煌めく未来へ」。ただ今第1期前売り券発売中です。お問い合わせはフリーダイヤル0120-503189(ゴーミライハク)です。

SLは長いトトンネルに入ると煤煙が車内に入り煙くなる。いいんだな、これが・・・。終点津和野は島根県だ。

津和野 13:46 546D → 山口 14:51 JR山口線 山口ゆき キハ40型1両 ワンマン

来た道を折り返す。帰りは下り坂なので、列車のスピードは速い。


キハ40

山口 14:52 648D → 小郡 15:14 JR山口線 小郡ゆき キハ40型2両 ワンマン 

さらに戻る。

小郡 15:22 5247M → 門司 16:49 JR山陽本線 小倉ゆき 415系4両

ロングシート車で関門トンネルをくぐり九州に入る。

門司 17:04 2540M → 門司港 17:13 JR鹿児島本線 門司港ゆき 813系3両

もじもじしている内にすぐに電車が入線してきた。JR九州の近郊型電車で真っ赤な813系だ。車内は特急を思わせるほど豪華。


813系電車

門司港 17:22 2647レ → 飯塚 19:19 JR山陽本線・筑豊本線 飯塚ゆき DD51型+50系客車6両

レトロな車両第3弾!「レッドトレイン」(50系客車)だ。


50系客車「レッドトレイン 

え?なぜ、この列車がレトロなの?実は、残りわずかとなった列車なのです。数年前まで、地方のローカル幹線でよく見られた客車列車も定期運転の普通列車は、ここ北九州地区と「津軽海峡線」の快速海峡号のみになってしまった。東日本の普通客車列車は東北本線一ノ関〜青森間で平成8年3月のダイヤ改正で消滅。JR九州内では、豊肥本線の普通客車列車が平成11年12月に消滅。北九州地区の客車列車は筑豊本線と鹿児島本線を走る直方発門司港ゆき2630列車、飯塚発若松行き6532列車、若松発飯塚行き6545列車、そして3110の乗車した門司港発飯塚行き2647列車の4本のみ。いづれも筑豊本線沿線と北九州市を結ぶ通勤通学列車です。このうち6532列車の直方〜若松間と6545列車の全区間は土・休日運休となっているのでご乗車の際はご注意を!使用されるのは”レッドトレイン”と言われる50系客車で、牽引機はDD51形ディーゼル機関車、6両で走る姿は、かつての”汽車”を彷彿とさせます。客車は客室のみのオハ50と車掌室のあるオハフ50の2形式。どの客車も片側の窓が一つつぶされていますが、これは冷房化改造の結果で、ボックス席一つ分のスペースに床置型の冷房装置が置かれています。残念ながらこの列車は平成13年の筑豊本線〜篠栗線の電化完成(上の画像の通り)で廃止されてしまう可能性が大きいのです。

 本日の編成はDD51 878(JR貨物)+オハフ50 1277+オハフ50 1278+オハ50 1180+オハ50 1182+オハフ50 1281(3110乗車)+オハフ50 1285だ。客車は昭和55年製造で20年経過して老朽化している。香取慎吾の慎吾ママじゃないけど「オッハー!オハ50型」なって言っている場合じゃない。


門司港1番線で発車を待つレッドトレイン

 17:22通勤帰りの乗客を乗せて定刻に発車。ゆっくりと。ところが車内放送で3110の乗った5両目は冷房が故障して暑い!でも窓が開けられるので、自然な風を受け旅情を感じさせる。モーターがないので走行音が静かだ。ただディーゼルの排気ガスの臭いがする。


カタンコンキンコンと走る!

沿線では、カメラを手にした鉄道ファンが写真を撮っている。折尾から筑豊本線に入る。ローカル線なのに複線になっている。それもそのはず、以前は筑豊炭田の石炭を輸送するために無数の石炭貨物列車が走っていたために複線になっている。しかし現在石炭列車は1本も走っていない。あちこちで炭坑後を見かけた。


飯塚ゆき 

終点、飯塚で日が暮れた。

飯塚 19:51 4643D → 博多 20:32 JR筑豊本線・篠栗線 快速博多ゆき キハ200型2両

電車並の加速を持つキハ200型で走る。終点博多で「博多ラーメン」を食べる。店員は九州男児の若い兄ちゃんだ!

博多 21:15 9232レ → 京都 7:10 JR鹿児島本線・山陽本線・東海道本線 
                        快速ムーンライト九州 14系シュプール用客車6両

行きと同じ編成のML九州で帰る。今夏の運転日は京都発が7/19〜8/26、博多発が7/20〜8/27。編成は、ED76 69(博多〜門司間)+オハフ15 203(6号車展望車・指定席禁煙車・3110乗車)+オハ14 250(5号車・指定席禁煙車)+オハ14 252(4号車・指定席車))+オハ14 253(3号車・指定席車)+オハ14 204(2号車)+スハフ14 203(1号車・禁煙車)。岡山で日付が変わる。3110熟睡へ!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください