このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

国境越え

ハンガリーは7カ国と国境を接しているが、現在のところパスポートやビザに問題がなければ行くことのできない国はない。
ただ、国境によっては外国人が通れないところや、24時間体制でないところ、不定期に閉まってしまうところなどもあるので注意が必要。

ハンガリー 〜 オーストリア
Bozsok/Rechnitz、Szentpéterfa/Eberau 以外の国境は通行可能。鉄道でも管理官は手慣れたもので、スタンプさえ押さないことも多い。
鉄道の場合、安く上げるには国境の手前までの切符を購入し、そこで下車。そこから目的地までの切符を買うといい。時間がないとできない方法だが、ハンガリー国内の移動距離が長くなればなるほど得する。ショプロン経由にして、ショプロン観光をしてからオーストリアへ向うのがいい。
また、時期によってはSzombathelyからGrazまで安い切符が出回ることもある。

ハンガリー 〜 スロバキア
スロバキアはビザが必要。ブダペストでは14区のGyarmat u.(ジャルマト ウッツァ)に領事部があり、そこでビザがとれる。大使館とは別の場所なので注意。
行き方は、ブダペストの中心(Móritz Zsigmond körtér, Gellért tér, Ferenciek tere, Blaha Lujza tér , 東駅など)から7番か7番赤のバスでペスト側の終点(Bosnyák tér )下車。そこまでバスで来た道をそのまま進み、2本目の道(Fûrész u.)を右に入る。3本目の道がGyarmat u.で、そこを右に入ると左側に領事部がある。
ドルかマルクもしくはフォリントで支払う。約3000円。毎日開いているわけではないので、確認が必要。もちろん午前中のみ。ビザは即日発効。英語は通じる。

鉄道ではBanréve/Lenartvce は越境できないが、道路ならOK(スロバキア側はKralになる)。Letkés/Salka, Ipolytarnóc/Kalonda, Tronanádaska/Nova Bodva は通行不可。Sátoraljaújhely/Slovenske Nove Mestoは町から近い方の国境は通行不可。

鉄道で越境するなら往復切符を買うこと。変な話だが往復だと70%の割引があり、片道の切符よりもずっと安い。
鉄道より安く上げたいというなら、エステルゴムから船で対岸のシュトゥーロボに渡り、そこから目的地に進むとか、コマーロムから歩いて橋を渡るとかすればいい。ただ、時間がかかるわりにたいして得をしないとは思うが。

ハンガリー 〜 ウクライナ
ウクライナとは接している距離が短いので5ヶ所しか検問所がない。そのうちLónya/Dzvinkove,Barabás/Kosini は外国人は通過できない。
ビザの取得が絶対条件になるが、簡単というわけではないようだ。独立国家共同体のどこかの国のビザを持っていれば通過ビザなしでも通過ビザを持っているものとするという協定があるらしいが、機能しているかどうかは疑問。
大使館はブダ側のNógrádi u.8 にある。行き方はモスクワ広場から21番か21番赤のバスでOrbán tér 下車。そこから枝別れしているNógrádi 通りの坂を上がっていくと左手にある。詳しい情報はテレザハウスなどで仕入れること。
大使館で個人でのビザ取得はほとんど無理。旅行会社に頼んでビザを出してもらうしかないだろうが、ハンガリーよりは、バルト三国の旅行社のほうが旧ソ連の国に関しては強いと思われる。

国際列車以外で国境を越えるなら、Záhonyから徒歩。そこまではブダペストから直通で急行列車が走っている。
Beregsurány へはNyíregyháza からバスが出ているし、Tiszabecs へはMátészalka からバスがある。

ハンガリー 〜 ルーマニア
鉄道で5ヶ所、公道で7ヶ所の国境検問所がある。そのうち鉄道のÁgerdõmajor/Berveni 、公道のNyírabrány/Valea lui Mihaiは外国人通行不可。
ビザは原則的には国境で無料で発給してくれる。が、システムがころころ変わるうえ、国境管理官によっても一定でないので、時間のない人は事前に用意しておいたほうが無難。
ブダペストのルーマニア大使館はペスト側のThököly út 72にある。行き方は東駅のマクドナルドから駅の方に向かって右側に歩いていく(路面電車の軌道がある道)。10分程度でつく。即日発効で、7ドル程度。国境でただでももらえるものだが安心料だと思えばいい。日本でとると更に安い(150円程度)。

鉄道でハンガリーからルーマニアへ行くときの二大ポイントはアラドとオラデアだが、通しで買うとけっこう高くつく。ここでも、往復切符のほうが片道切符より安い。
安く上げるには、国境まで行き、車掌と交渉して国境を越えさせてもらい、ルーマニアでルーマニア国内の切符を買うといい。この方法は、インターシティやユーロシティなどの上級列車では使えない。この方法が使える列車でも、車掌は人の足元を見て相場よりずっと高い値段を吹っかけてくる。こちらも不正(国際列車で国境を越えるときは、国際切符を買う必要がある)をしているわけで強く出ることができないのが口惜しい。
実際ハンガリー人やルーマニア人は300円ぐらい渡しているだけなのに、外国人からは千円以上とろうとする。それでも正規の運賃よりはずっと安いのが癪に障る。
そこで、国境を越えるためだけに走っているローカル列車の登場となる。これだと国境まで切符を持っていれば、車内で切符を買うこともでき安く上げることができる。ただ、乗り継ぎが不便だったりする。時間を取るかお金を取るか。それから、ローカル列車で国境を越えた場合、駅に両替施設などないこともあるので、事前にルーマニアの通貨を用意しておいたほうがいい。

バスの場合、Cluj-Napoca (Kolozsvár), Oradea (Nagyvárad), Odorheiu Secuiesc (Székelyudvarhely), Gheorgheni (Gyergyószentmiklós)などへ直通のバスが出ている。乗り場は西駅のマクドナルドとは反対側にある駐車場。クルージュへは毎日たくさんのバスが出ている。夜10時ごろ出発することが多いが、朝出発の便もある。大きいバス会社が運行しているわけではないので、直接行って調べてみる必要がある。とにかく安さが魅力だ。Népstadion のバスターミナルからも、たくさんバスが出ている。
また、セゲドやベーケーシュチャバからもバスの便がある。
もちろん自力で国境まで行き、歩いて越境することも可能。それぞれ国境附近まで鉄道やバスを使っていくことができる。

ハンガリー 〜 ユーゴスラビア/クロアチア/スロベニア
ユーゴスラビアとの国境のうちBácsalmás/Bajmok,Tiszasziget/Dala が、スロベニアとの国境のうちFelsõszolnok/Martinje, Tornyiszentmiklós/Pince が通行できない。クロアチアとの国境はすべて通行可能。 いずれの国もビザは不要。

鉄道で行くには上述の通り、通しの切符を買うと高くつく。ユーゴスラビアとならセゲドからスボティツァへのローカル列車、クロアチアへはNagykanizsa/Varazdin かGyékényes/Koprivnica 間の列車を活用しよう。スロベニアとの間には鉄道路線はないが、現在建設中。

ユーゴスラビアへはFerihegy空港からバスがたくさん出ている。出迎えの人が待っている、空港内施設からの出口のところに客引きがいるので彼らに尋ねてみるといい。
セゲドからも毎日数本ユーゴスラビアのSobtica行きのバスが出ている。

スロベニアへ直接入りたいというなら、Rédics から歩きか、Zalalövõ からÕriszentpéter までバスで行き、 Velemér 方面行きのバスに乗り換えて、Felsõkotormány の国境で降りるかぐらいしか方法はない。そうまでして直接スロベニアへは要る理由はほとんどないと思うが。

ハンガリーの素敵な情報へ戻る
ホームページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください