このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
(仮称)岩腹鉄道
新人中年鉄ちゃんの写真館
湘南顔鉄道車両
湘南顔、大好きです〜!。
国鉄103系も西武の黄色+化粧板も好きだけど、湘南顔、大好きです〜!!!
会社で上の人と鉄道の話題になったとき、「ボクが読んだ絵本で湘南電車が印象的だった」という話をその方がなさったのが湘南顔との出会いでした。
「岩腹鉄道」トップページに帰る
石神井公園近くの病院にある複製
(レプリカ)
のモハ80系
2005/03/21掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
石神井公園の近くの病院にある複製
(レプリカ)
のモハ80系です。
尚、その病院の対面にある、院長様のご自宅の庭には西武鉄道の湘南顔車両がありました。(但し、撮影に行ったときは留守のようで、撮影が出来ませんでした)。
銚子電気鉄道700形
2004/12/05掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
2004/11/21、仲ノ町駅車庫にて撮影した銚子電気鉄道700形です。
銚子側運転台が湘南顔で、外川側運転台は非貫通なのに三枚窓です。
西武鉄道旧101系
2004/12/05掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
西武多摩川線のワンマン仕様の旧101系です。ヘッドマーク付の旧101系はそこそこレアかもしれないですね。でも、新撰組がらみのものって結構イロイロな場所に存在しますよね
京浜急行電鉄800形
2004/11/13掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
額の前照灯・二分割された運転窓・微かに丸みを帯びた正面形状が、湘南顔に似て魅力的です。
京急の現役車両の中で唯一湘南顔雰囲気を持つ車両です。
鹿島鉄道キハ430形(432)
2004/06/16掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
ウソ電のページにも書きましたが、ボク的には最も美しい湘南顔のひとつです。
何回か常磐線石岡駅で車窓から何度か見て、「うわぁ綺麗だな〜」って一目惚れ。で、ようやく撮影することが出来ました。
鹿島鉄道キハ430形(431)
2004/06/16掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
これも美しい431。でも432に較べるとちょっとな〜。素敵な淑女にはグリーンよりレッドが似合うのかも。
このグリーンを活かしてウソ電で湘南色作ろうかと考え中です。でも、画質的に車体側面が露出過剰となっているので難しいかも・・・
鹿島鉄道キハ714形
2004/06/16掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
美しい714形。430形に較べるとちょっとな〜。目と目の間が開きすぎだし鼻筋とおっていないし。塗り分けを金太郎にしたら印象変わるかも。
ウソ電で金太郎にしようかな〜
総武流山電鉄の湘南顔(?)たち
2004/06/16掲載
総武流山電鉄→常磐線の馬橋駅(松戸市)と流山駅(流山市)を結ぶ全長5.7kmの単線電化路線です
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
元西武101系とかを使用して、編成ごとに違う配色・違う愛称がついてます。
湘南顔を意識して初めて撮影した湘南顔(?)鉄道車両です。でも、窓と窓の間の仕切りが狭すぎ。これは湘南顔として認めてもいいのだろうか悩む今日この頃です。
湘南顔は旧ザク。でもこの車両達はグフとかザクFZですよね。(?謎)
上毛電鉄700系
2004/06/13掲載
(↑画像をクリックすると別窓にて大きい画像になります)
同じ700系でも二種類の顔があるようです。左の700系は美しいですが、右の700系は鼻(?)のあたりに変な四角の板張ってあるし、また、顔の下半分のステンレス部分に分割ラインとかあります。
思いで鉄道探検団管理人様が掲示板に書かれておられましたが、右のものがオリジナルとのことです。ということは、左のものは中間車輌の妻面を切って上毛電鉄で作ったのかも。そうだとしたら上毛電鉄のこの素晴らしい美的感覚はお見事です。感動!
西武鉄道・新101系
2004/06/16掲載・2005/08/30公開終了
(↑画像をクリックしても大きい画像になりません)
ウソ電の元画像としてさんざん使った西武新101系。今回ようやくオリジナル画像掲載となりました。
日本旅客鉄道185系
2004/06/16掲載・2005/08/30公開終了
(↑画像をクリックしても大きい画像になりません)
「二枚窓で+ふっくら顔=湘南顔」と定義すると、185系も湘南顔の仲間です。ちょっと強引?
「岩腹鉄道」トップページに帰る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください