このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 三軒茶屋 

 「モーニング娘。」は社団か組合か・・・
 最近、こんなおかしなことを考えている。言うまでも無く、「モーニング娘。」とは、3年前につんくプロデュースの下デビューした歌手グループであるが、結成当時のメンバー5人(中澤裕子、安倍なつみ、飯田圭織、石黒 彩、福田明日香)のうち現在も残るのはわずか3人(中澤、安倍、飯田)であり、残りの7人(保田 圭、矢口真理、後藤真希、吉澤ひとみ、石川梨華、辻 希美、加護亜衣)は全て後日募集したメンバーであって、しかもこの他にも途中の出入りがあった。それ故、「モーニング娘。」の性格は「モーニングコーヒー」でデビューした当初からは明かに変質しているが、それでも彼女らは同一の「商号」である「モーニング娘。」を名乗っている。あたかも、民法学でいう「社団」のように、メンバーの外側に「モーニング娘。」という団体があって、そこに何人かの社員が入社・退社しても団体の同一性が失われないかの如くである。
 しかし、一般に芸能人はその「個性」を武器にして芸能活動をしているわけで、「モーニング娘。」もまた同じである。即ち、如何に彼女らに人気があるとしても、そこに全くの素人が加入したらその全体的な人気は下がらざるを得ない。「モー娘に加入するからモー娘になる」のではなくて、「モー娘であるからモー娘になる」のである。その意味では、「モーニング娘。」は明かに組合である。

中島 健(なかじま・たけし) 大学生


目次に戻る

製作著作:健論会・中島 健 無断転載禁止
 
©KENRONKAI/Takeshi Nakajima 2000 All Rights Reserved.

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください