このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

   田峯→長良前
現在の状態(08年1月現在)


 第二寒狭川橋梁跡
 田峯駅より北側の川をみると明らかな人工物があります。おそらく第二寒狭川橋梁の跡と思われます。ここをとおり線路は川の東側へ行きます。
 この後は道が線路跡ですが、途中から分かれます。線路跡はまっすぐ進み橋を渡っていきますが、崩落箇所があり行き止まりとなってしまいます。
 清崎第一隧道
北側の写真です。南側へはこのトンネルを越えていかなくてはならないです。トンネルはまっすぐですがとても長く、田口線の中で3番目に長いトンネルとなっています。
 内部は少し崩れているところもありますが、比較的綺麗な状態だと思います。
 トンネル北側の木にはこのような爪跡がありました。比較的新しいようでした。これ見てびびったのでトンネルは途中で引き返してしまいました。
 西山橋梁?
Iビーム橋と呼ばれるもののようです。西山橋梁跡なのかは不明です。この先にも同じようなものがあります。短い谷を渡るために作られているようですね。
 ちなみにこんなに細い。平均台するには結構な高さがあるのであきらめました。谷はそんなに深くは無いのでトラバースしました。
 橋の下はこのようになっています。古い石垣がわかります。
 清崎第二隧道
南側の直前に土砂崩れがあったため、線路が消えています。それまではとても歩きやすいのにここだけ歩き難いです。短い区間なので我慢。 トンネル内部から撮影すると土砂崩れで埋もれてしまったのがわかります。
 第二清崎隧道の北側はこのようになっています。一応通行止めの看板がしてあります。
 清崎第二隧道より北側は石垣が残っています。軽トラの大きさであればここでUターンは可能ですね。 冬場でないと草木が生い茂って近づくことが困難そうです。
 さらに北側はアスファルトが敷いてありますがほとんどが土に埋もれ、草が生い茂っており廃道状態です。一応町道標記がありました。
 別の日に来たときには雪が降っていたのでアスファルトは見えませんでした。実際この辺りはアスファルトも少し見えるので道のように感じるはずです。
 長良前停留所手前の石垣です。草木で覆われていて目立たないですね。
 長良前停留所に向かう道です。車一台分しかなく、土嚢がありこれ以上車では進めません。とりあえず頭を突っ込んでみました。少し歩けば停留所跡があり左手には清崎トンネルがあります。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください