このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

> トップ > 旅トップ > 愛知トップ
蒲郡市
ラグナシア「ジブリの森」(2013/12/14)
 蒲郡のラグナシアでジブリ展を行っていたので行ってみました。入り口からすでにジブリで溢れております。
 夏はプールですが冬はさすがにだれも泳いでいません。プールサイドを歩けますが何とも不思議な光景です。
 ジブリの森ではジブリ作品が展示されています。造形などが中心ですが色々あります。
 比較的自由に写真が撮れるのがいいです。絵だけというほうが少ないくらいです。
 有名なシーンも再現されています。一緒に撮影どうぞとのこと。
 古い作品から新しいものまで色々と展示されています。
 建物の外にも色々と展示物が点在していますが、本当に小さくてわかりにくいものまで色々あります。こういうのを探すのも面白いですね。
 噴水ショー。噴水の裏側から見ることができました。風向き悪いとかかるのが難点。人も少なくゆっくりと見ることができました。
西浦園地の桜(2012/04/07)
 西浦園地は桜の名所の一つです.半島が桜で染まる姿は西浦温泉のホテルから眺めるととても綺麗な様です.中に入るとそこまではわかりませんが海と桜が楽しめるのでとても良いです.
 展望台には真実の鐘なるものがあり,みんなならしていました.ここからの眺めはとても良く,桜と共に楽しめるところです.
 桜が多くて堪能でき,海を堪能でき,芝生広場で遊べたりとなかなか楽しめるところだと思います.
 駐車場は無料で何台か止まれます.最後の上り坂がとても急なので少し驚きます.園内も下まで行くと結構高低差を感じられます.
清田の大楠(2009/06/20)
 県内屈指の大きさである楠です。みかん畑の中にあり、案内看板もしっかりとあるので簡単にいくことができます。 近くになると道がかなり狭くなってしまいますが、専用駐車場もありゆっくりと見ることができます。 あまりの太さに驚くしかありません。ちょうど子供が遊んでいて、木登りしていました。遊具が近くにあるのですが楠木の枝がかかっているくらいまだまだ成長を続けているようです。
 樹齢は約1000年。樹高は22m、幹周りは14.3mと太さがあり東海地方を代表する木といえます。
子安弘法大師像(2009/06/20)
 蒲郡の弘法山にある巨大な黄金の像です。山の麓からも確認でき、以前から気になっていたので行ってみました。 高野山真言宗の金剛寺が建てた像で高さは18mもあります。安産で有名でそれなりに参拝する人がいるみたいです。 頂上へは車で行くことができます。駐車場は像の周囲に停めればよいと思いますが、すぐ近くに金剛寺の無料駐車場もあります。
ラバーズヒル(2009/06/20)
 子安弘法大師像のすぐ横にあります。ここから蒲郡市内を見ることができとても綺麗です。 とくに夜景が綺麗のようです。また、名前のとおり恋人が鍵をかけるスポットになっています。
 ロープウェイ跡地に立っているため、展望台にしては少し変な形をしています。跡地をもう少し改修してくれればもう少し雰囲気がよくなると思います。
蒲郡ファンタジー館(2008/05/05)
 ネットでは珍スポットとして有名なところです。昭和を感じる施設です。内部はかなりたくさんの貝を使い展示しているところです。 人によるが、意外と楽しめる施設です。入場料は¥700。
 巨大な貝。こんなものも展示しています。
 約8万個の貝を使ったドラゴン。
 貝のトンネル。照明まで貝でできています。なかなかよいです。
 自分が一番気に入ったのはこれです。貝殻で作った花。たくさんありますが、どれも綺麗です。 ここに無ければ貝と気が付かないくらい良くできていると思います。
蒲郡プリンスホテル(2008/05/05)
 とても歴史あるホテル。通称蒲「プリ」建物も風格あり雰囲気が良いです。つつじはほとんど終わっていました。残念です。満開の時期に見てみたいですね。
それにしても敷居が高いところです。つつじ見るだけなら、下の駐車料金のみです。
 一部まだ花が残っていますが、ほとんど枯れかけ。残念です。
 蒲プリからの眺めは結構良いです。天気がよければかなり満足の行く景色です。
海辺の文学記念館(2008/05/05)
 竹島にある施設です。昔の建物を使った感じの施設です。 人が少なければとてもゆったりすることができるのですが、今日は残念ながら大量に人がいたので、とてもそんな雰囲気ではありませんでした。
竹島(2008/05/05)
 GWに行きました。冬に来たときはとてもガラガラでしたが、今日はとても混雑していました。臨時駐車場に停めることに。 竹島までの砂浜は潮干狩りの人たちでとてもすごいことになっています。雨の中ご苦労様です。
 今回は橋の西側が会場でした。橋より右は来年用と放送していましたが、ルール守らない人が若干いたのが悲しいですね。でも、柵も立て札も不十分であり、管理側にも問題ありそう。
形原あじさいの里(2003年頃)
 形原温泉にあるあじさいの里に行きました。かなりたくさんのアジサイが咲いていました。多すぎてまわるのがかなり大変なくらいです。 この辺りはアジサイが咲いているところが多く、梅雨の時期にとても癒される空間となります。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください