このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

> トップ > 旅トップ > 静岡トップ
河津町
河津七滝の河津桜(2014/03/16)
 河津町内の桜はほとんどが終わっていましたが少し標高の高い河津七滝周囲は桜が見頃のようでしたので行ってみました。ご覧のとおり結構咲いておりました。
 ループ橋の下の桜も見頃。ここは結構密集していて綺麗です。
河津桜(2010/02/21)
 河津町で最も有名なもの「河津桜」です。とても有名ですね。 車を別のところに停め、電車で河津町入りしました。朝そこそこ早かったので駅周辺は混雑も無く、駐車場も空きが結構ありました。 まずは線路沿いの歩行者天国になっているところ。出店がたくさんあり、人もかなり混雑していました。
 桜の花を拡大しました。
 川に下りるとこんな感じ。こちらのほうが人が少なくて歩きやすいです。 一部だけ歩けます。菜の花や水仙も一緒に咲いていてとても綺麗です。
 橋の上から。結構長く桜が続いています。
 峰温泉の周囲。この辺りまで来ると人が少なくてゆっくり見ることができます。こちらの桜が丁度満開でとても綺麗でした。
 帰りくらいには駅は人でごった返していました。道路も恐ろしく渋滞していました。
峰温泉大噴湯公園(2010/02/21)
 河津町の温泉で80年以上前からあるところです。最近公園として整備され、時間がくると見ることができます。 毎分600リットルの温泉が湧いていて、地上30m程の高さまでいくそうです。この日も時間になると、観光客がたくさんきていました。
 実際に出ているとこんな感じです。近くにいると霧状の雨が降ってくる感じです。熱くはないですが結構濡れます。  勢いもそれなりにしっかりあります。約1分間くらい続きます。
 1時間に1回あり、それ以外は水蒸気がモクモクでているだけです。卵を買えば温泉卵を作ることもできます。
 入園は無料。卵は有料です。
河津桜原木(2010/02/21)
 河津町の役場近くにある木です。名前の通り、河津桜の元祖とも言うべく存在です。 道沿いにあり、とてもわかりやすいところにある桜の木です。他の河津桜に比べると大きく見応えがあります。木の周りには鳥がたくさん止まっていました。
 観光バスもここではゆっくり走ります。それにしても車が多くかなり混雑している状態でした。
新町の大ソテツ(2010/02/21)
 峰温泉の横にある巨大なソテツです。根元は直径2.5m位なんですが、そこから横のかなり広がっていて驚かされます。 樹齢は約800年くらいともいわれています。国指定天然記念物です。
 駐車場はたくさんあります。踊り子温泉会館の横ですのでわかりやすいです。
来宮神社の大クス(2010/02/21)
 河津町の中心くらいにある神社です。杉桙別命(すぎほこわけのみこと)の大クスとよばれ、樹齢1000年、樹高24m、幹周り14mといわれる巨大な木です。 神社奥にあり存在感たっぷりです。国指定天然記念物です。
 この神社には他にも巨大な木が数本あります。どれも恐ろしいくらい太い木で驚きました。
 拝観は無料です。駐車場はありますが道が狭いので注意が必要です。
河津七滝(2009/12/29)
 これで「かわつななだる」と読みます。7つの滝の一つで初景滝と呼ばれています。高さは10mあります。幅があり近くまで行くことが出来うるので結構綺麗に見えます。 滝の近くは柱状摂理が確認できます。
 初景滝の横では伊豆の踊り子の銅像があります。駐車場から少し歩きますが、道は整備されていて歩きやすいです。
 滝沿いを登る道にも像があります。7つ滝がありますが、小さいものは高さ2mだったりと小さいものもあります。
 滝の近くに駐車場は少しあります。大抵無料で利用でき、そこから歩いていきます。
 これは大滝。高さは30mあり、河津七滝で最大の滝です。ここでも柱状摂理がしっかりと見えます。
天城荘(2009/12/29)
 天城荘にはかなりたくさんの露天風呂があり、なかなか楽しませてくれます。 でも、ここの露天風呂はかなり勇気が要ります。なぜかというと、完全に混浴で水着着用というだけでなく、観光客のなかを歩いて温泉に行かないと行けないからです。 大滝の近くの川原では屋根付きで温泉があり、比較的温かい温泉ですが、それより下流はかなり温度が下がり、冬に入るには正直つらいところです。 しかも下流の温泉は観光客から丸見えです。
 ちなみに写真は穴風呂。滝の横を歩いていきます。温度はぬるい湯ですが、30mも奥行きがあり、探検気分を味わえます。
 内にはいると初めはこんな感じで整備されていますが、お湯があるところから先は岩がそのまま出ています。 温泉内は水蒸気のため写真は取れませんでした。
 一番上のほうにある温泉です。ここは結構温かく、気持ちよく入ることができます。 内部は半洞窟風呂みたいになっていて、とても良い雰囲気を楽しむことができます。内部に怪しい像がありますが、暗くてあまり見えません。 ただし、ほかの観光客がのぞいてきたりしますので注意は必要です。
 入浴料は¥1000です。大滝を見に来た観光客と同じ道を使うので水着が無いと正直つらいと思います。タオルや水着は有料レンタルなので、持参したほうが良いと思います。  男性は良いですが、特に女性の水着はス〇水なので。あと、冬だと、移動している間がつらい。回りはダウンなのに一人だけ半分裸だから正直きついです。  それでも、なかなか面白い温泉を楽しめるので、オススメです。休日とかでなければ、人目も気にならないかもしれません。
河津七滝ループ橋(2009/12/29)
 国道にかかる有名な橋です。もともとはつづら折れになっていましたが地震で道が通れなくなりました。 そこで1981年に作られた橋です。山間の中に急に巨大なものが出現するので驚きます。直径80mの円を描くのでスピード注意しないと事故ります。
旧天城トンネル(2009/12/29)
 旧天城トンネルの河津町側。詳細は伊豆市を参照。 こちらもちゃんと整備されています。アクセスもこちらのほうが道が綺麗なので、河津町側からいったほうが楽だと思います。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください