このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

> トップ > 旅トップ > 長野トップ
中川村
大草城址公園の桜(2014/04/06)
 今年は開花が去年より遅く(去年が早すぎ)エドヒガン桜が見頃の時に来ました。ソメイヨシノは全く咲いておりませんでしたが公園内は大変綺麗でした。
 第2駐車場近くの枝垂れ桜が珍しく満開の時期でした。大きくて大変綺麗な桜です。結構長持ちするのでこれからも楽しみの桜です。
常泉寺の桜(2014/04/06)
 大草城址の横にあるお寺です。こちらの境内には何種類か桜が植えられていて、今が見頃を迎えています。エドヒガン桜だと思いますが綺麗です。
 こちらのお寺から大草城址を眺めることができます。なかなか天望も良く綺麗です。天気が良ければ雪山と桜のコラボが撮れると思います。駐車場は広くて困ることは一切無いと思います。
赤ソバ(2013/09/22)
 今年も赤ソバを見に行きました。天気が今一でしたが赤ソバはとても綺麗にさいています。下の西原農園は大変混雑しておりバスが何台も来ている始末。当然赤ソバ畑の方にも人が訪れており混雑しておりました。といっても歩けないとかいうレベルでは全くないですけどね。
西丸尾の枝垂桜(2013/04/07)
 中川村の中でも結構奥まった所にある桜です.小池さん宅にある桜なので地元では「小池桜」とも呼ばれている一本桜です.樹齢は450年程と言われ濃いピンクの花が咲き綺麗な事で知られています.枝振りもよく形も綺麗で写真を撮りにくる人でにぎわっておりました.
 大きさは不明ですが,遠くから見るだけでも巨木である事がよくわかります.止っている車を見ると関東から関西まで色々な県の車が集まっており一つとして同じ県のナンバーは無い程で,この桜の人気が伺えました.
 場所はアンフォルメル中川村美術館よりもさらに奥になります.道は細いですが離合可能な所ばかりで駐車スペースも用意されているので困る事はないでしょう.
大草城址公園の桜(2013/04/07)
 今年は昨日今日の大嵐のため,エドヒガンがほぼ散ってしまいました.ソメイヨシノはまだ見頃でしたので救われましたが,去年の様な美しさはありませんでした.それでも十分に綺麗なところで大変満足です.
 中川村のソメイヨシノは相変わらず綺麗です.街で見るのと違い花が綺麗なんです.なんといいうか健康的というか,まぁそんなニュアンスです.
 枝垂桜.枝垂桜は何種類か植えられていて満開の物もあれば開花前のものもあり,まだ楽しめそうでした.
望岳荘の桜(2013/04/07)
 望岳荘の桜も見頃でした.天気がイマイチでかなり多くの花が舞ってましたがまだまだ見頃です.
 花がかなり多く咲いていて,イマイチな天気ながらも綺麗な桜が沢山見られました..
 この一本だけは老木の様ですが,花の形は綺麗で全く衰えを感じさせません.花の状勢はとてもすばらしいものでした.
中川東小学校の桜(2013/04/07)
 中川東小学校の校庭には大きな桜の木が何本か植えられています.かなり太い幹で木の状勢はよく大変綺麗です.こんな巨大な桜の木とともに過ごせるなんてうらやましいですね.
  桜を見ながら子ども達は相撲をとるのでしょうか.そんな光景もまた美しいものなんでしょうね.
中西の桜(2013/04/07)
 中川村の中でも古い木の一つです.樹齢は800年程といわれてますが不明な点も多いとも言われています.形はやや不整ですが幹の太さなど見る所の多い桜でもあります.村指定の天然記念物となっています.
中田島の桜(2013/04/07)
 国道153を走っているとセブンイレブンあたりからよく見える桜の巨木です.樹齢は400年程と言われる小彼岸桜でピンクが綺麗な桜です.個人宅にありますがご好意により結構近くで桜の花を見る事ができるようになってます.駐車場も公民館のスペースをつかえるので問題ありません.
中川西小学校の桜(2013/04/07)
 東小学校も桜が綺麗なら西小学校も負けていません.桜がとても沢山咲くのは同じなんですが,こちらは入口に巨大なエドヒガン桜があります.ピンクの強い木で形も綺麗な桜の木です.周りを一周できるので色々な角度から桜の木を眺める事ができます.
 同じ桜の木と思えぬ程色々な形をしていた桜でした.こんな綺麗な桜を見ながら生活ができるなんてうらやましい限りです.
赤ソバ(2012/09/15)
 満開手前くらいだとホームページにあったので行ってみました.相変わらず赤いソバの畑は綺麗です.ここのソバ畑は規模は小さいですが周りの景色が結構ひらけていて綺麗な感じが好きな所です.電車が通るのも良いし,何より空いているのが良いです.畑の横に車をとめればすぐに見られるのも良い所です.
 南からでも北からでも花が見られ,アルプスの山を遠くに眺めながらのんびりみられて気持ちよいです.少しあるけば普通の白いソバの畑もあるのでそちらをみても良いです.伊那谷全体でこの時期になるとソバが至る所で咲き出し大変綺麗です.ドライブしていてもとても気持ちよいですね..
西原ぶどう園(2012/09/15)
 赤ソバ畑の隣にあるぶどう園です.この時期はブドウもおいしいですね.結構ぶどう狩りを楽しんでいる人が多くて驚いてしまいます.豚汁が無料で振る舞われておりブドウを買う人が後を絶ちませんでした.当然ブドウを買ってみましたがとてもおいしく頂けました.
井戸入沢の滝(2012/04/29)
 県道59沿いにある細長い滝です.道から簡単に見られる滝で,その落差は100m程というからなかなかの滝です.駐車スペースはありませんので路駐です.結構交通量が激しいので注意が必要です.
大草城址公園の桜(2012/04/21)
 大草城址公園には色々な桜が咲くと聞いたので行ってみました.いってみたら,とても綺麗で大変驚きです.駐車場からみると桜の山の様に見えてしまうため大変綺麗です.
 この写真の中だけでも何種類の桜が咲いているのだろうか.
 公園の上に行くに連れて桜の密度がアップです.駐車場の周りでさえ桜がとても綺麗.階段周りも大変綺麗です.
 頂上付近にはエドヒガンの巨木が見頃を迎えてとても綺麗です.ソメイヨシノも沢山あるのですが,どちらかと言えばエドヒガンがメインな気がします.
 この公園からは晴れていれば雪の冠った中央アルプスと桜が見られる予定でした.天気はイマイチなので雪山はチラ見のみでしたので残念です.
 公園には遊具もあるので子供も遊ぶ事ができ,そこそこ混雑しておりました.といっても人にぶつかる程では無く,ゆっくり見られる事ができる程度でしたので,かなり桜を堪能する事ができました.
 エドヒガンのアップ.南アルプスが見えなくても,ここの桜は見応え十分です.桜との距離がとても近く,花も子供の身長くらいのところまであります.ここまで桜が身近に見られるところはあまりありませんね.
 駐車場は結構広く,満車になる事はまれでしょう.入場はもちろん無料です.コレだけの名所にかかわらず,マイナーなためか混雑はあまりありません.とてもおすすめなところでした.
望岳荘の桜(2012/04/21)
 望岳荘の桜はとても展望が良いところにあります.南アルプスをバックに見られるのでとても綺麗なところです.桜の木の周りは芝生のためゆっくり座る事ができるのもいいです.駐車場のすぐ隣とアクセスも最高ですが,人はあまりいませんので桜の風景をかなりゆっくり堪能する事ができます.
 ソメイヨシノがメインですが,枝垂桜や花桃なんかもありました.1本だけ明らかに古い桜の木がありました.枝は少なくなってましたが,それでも綺麗に咲いていました.
 景色も良く,桜も綺麗で,それでいて人が少ない.施設にはトイレはもちろんレストランから宿泊施設までそろっていて,花見としては最高でしょう.
 ソメイヨシノは満開でした.枝に花が沢山さいていてかなりボリュームがあり綺麗です.アルプスと桜を皆からが芝生の上でのんびりする事ができるところでした.
坂戸橋(2012/04/21)
 中川村に突如出現する巨大なコンクリートアーチ橋です.このコンクリートの重厚な造りがすばらしいの一言ですね.作られたのはなんと昭和8年!!とかなり古く,それでいて橋長は77.86mもあります.これだけ巨大な橋を当時作れたとは思えないくらいの大きさです.平成に入ってからも,まだまだ現役で車が走ろうがびくともしないようです.
 当時は日本最大の橋と言われ,中川村では橋が良く見えるように公園整備したり,桜を植えたりしたようです.天竜川にかかる坂戸橋は大変雄大で見応えのある橋でした.現在は国の登録有形文化財となっています.
 坂戸橋の周辺は桜が沢山植えられています.国道153から中川村にかけて何本かあります.橋の入り口では桜トンネルとなっており,中川村の桜の名所の一つとなっています.
南向発電所の桜(2012/04/21)
 中川村の南部にある発電所には桜が何本か植えられており見頃を迎えていました.ここの桜は中川村で最も早く咲くソメイヨシノですが樹齢が70年を超えるものばかり.ソメイヨシノの寿命は60年と言われていますが,環境が良かったり,手入れが良かったりすれば弘前公園の桜のように100年超えても綺麗な花を咲かせてくれることがわかってきました..ここの桜の状勢は大変旺盛で,まだまだ元気な花を咲かせてくれそうです.美しい村と言われる中川村で長く楽しませてくれるとうれしいですね.
 ちなみにこの発電所は電力王「福沢桃介」が最後に建設した発電所として有名です.今なお現役の発電所で昭和初期から変わらないところが既に伝説ですね.火力や原子力と比べると発電量は少ないですが,長もちなんだなぁと感心するしかありませんね.ちなみに周りは桜ばかりです.すこしtんぐ巣病のところがあるみたいなので,早めの対策をしてもらいたいですね.
赤ソバ(2011/09/18)
 ちょうど見頃くらいらしかったので,行ってみました.まさに見頃.とても綺麗で真っ赤な赤そばがお出迎えです.天気に恵まれとても綺麗な風景でした.
 電車が通過するとみんなカメラを向けていました.
 とても強い日差しにもかかわらず,気温は低くてとても過ごし易いところでした.日陰ならなお良いところです.赤そばの周りには普通の白い花もあり,こちらも見頃でとても綺麗です.
陣馬形山(2011/09/18)
 陣馬形山に行ってみました.といっても車で頂上までですけどね.頂上付近はキャンプ場になっていてだれでも利用できるようです.ここから山頂までは徒歩で数分の所にあります.ほとんど目と鼻の先なので簡単に行く事ができます.
 頂上からの眺めは本当に絶景です.遮るものは何一つ無く,こんなに見えるところなんてそんなにありません.しかも舗装された道を車で登るだけで到達でくるなんて夢のようです.
左は飯田,正面に駒ヶ岳,右には駒ヶ根や伊那が簡単にみれてとても感動です.
 こちらは駒ヶ根方面.本当に遠くまでみることができます.
折草峠からだと,結構遠回りなので,アンフォルメル中川美術館を横切って,急坂を上っていく方が早そうです.一応舗装されています(途中はコンクリ舗装). 農地がある辺りが一番道が狭く急坂ですが,林道までいってしまえばかなり走り易くなります.分岐では小さい看板がたっているので見ながら行けば迷わず行けると思います.
ハチ博物館(2011/09/18)
 ハチを取り扱った珍しい博物館です.中川村役場の近くにある望岳荘に併設してあります.とても綺麗な温泉施設で,初めは場違いかと思う程です..
 入るとなにやら怪しいものが沢山.おもに蜂の巣がメインで,色々な形に作った物を展示してあるって感じです.初めはなぜこんなオブジェに・・・・・って思ったくらい.
 コブ.完全にギャグとしか思えません.
 一応世界最大の蜂の巣らしい.高さは4.1mもあります.
 これも蜂の巣で作った物らしい.こんな事までできるのか・・・・・
 これも巨大な蜂の巣.奥の怪しい人影も蜂の巣.博物館というよりは,蜂の巣展示って感じ.どれも面白いので見ていて飽きませんでした.
 入場料は¥300です.ちなみに蜂の巣のほとんどはスズメバチらしい.こわ・・・・・
米澤酒造(2011/09/18)
 中川村で唯一の酒蔵.今でも手作りで酒造りを行っている蔵です.おたまじゃくしの絵が特徴の酒蔵です.
赤ソバ(2009/09/27)
 中川村にも赤ソバの畑があるとの情報を得たので早速行ってきました。 少し見ごろは過ぎ、葉が茶色になってきたので赤があまり冴えませんでしたが、十分綺麗です。畑の大きさもそこそこあり、アルプス見ながらゆっくり見られるので良かったです。
 場所は西ヶ原ぶどう園の隣です。駐車場も十分あり、観光バスも入ってくるくらいでした。赤ソバ畑の下には普通のソバ畑も広がっていてとても綺麗です。 ぶどう園ではブドウを食べれるようで混雑していました。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください