このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

> トップ > 旅トップ > 静岡トップ
静岡市
久能山東照宮(2010/08/01)
 日本平の太平洋側にある山に建てられた神社です。元々歴史は古く600年くらいから始まっているようです。 その後武田信玄の城となりました。家康はここをとても重要な場所と考え、死後遺言どおりここに埋葬されました。
 つい最近改修工事されたのでとても綺麗な状態でした。
 御廟所。いわゆる家康の墓。本堂の裏手にあります。少し登るとあり、かなり巨大です。 お墓の横には、家康の愛馬を埋葬した小さな墓もあります。
 家康ガンダム。何故かこんなところで展示されています。さすがバンダイのある静岡。
 山の上に神社があるのでアクセスは階段を登るかロープウェイを使うかしかありません。 階段は1159段あるので、日本平からロープウェイを使うのが楽そうです。
ガンダム(2010/08/01)
 ホビーフェアの目玉。去年のお台場のガンダムと同じで実物大ガンダム。今回はさらにビームサーベルがついての登場です。 アクションとかはほとんど一緒みたいですね。やはりガンダムは大きいですね。
田丸屋わさび漬け工場(2010/08/01)
 静岡にあるわさび漬け工場を見学することができます。ワサビソフトも食べることができ、なかなかおいしいものです。 ワサビに関する商品もいくつかおいてありました。
 工場見学の中で目玉はコレですね。ただの部屋ではありません。中に入るとワサビの強烈な刺激が襲ってきます。 目も開けられなくなる始末で、長時間滞在することは困難です。 これだけでも行く価値あります。無料で楽しむことができるところです。
登呂遺跡(2010/08/01)
 歴史の教科書には必ずといっていいほど載っている有名な遺跡。公園内にはいくつか住居が再現されているのみです。博物館はリニューアル中のため見ることはできませんでした。
 再現された住居とかには入ることができ、以外と涼しいのが驚きです。周りは田んぼで、色々な虫もいたりします。ただ何もなく広いですが、人も少なく長閑な感じでゆったりすることができます。  なにも考えずにボーとしてリラックスするにはとても良いところだと思います。
駿府城址(2010/08/01)
 家康が居城として使ったお城です。石垣は比較的綺麗な状態で残されています。東御門のあたりのみ復元しています。 家康が晩年を過ごしたことから、重要なお城であったことがわかります。
丁子屋(2010/08/01)
 400年ほど前から存在しているとろろ料理の店です。入り口は茅葺でとても雰囲気のあるところです。 内部は迷路みたいに広くなっていて、とても沢山の人を収容できるようになっています。東海道53次にも描かれているほど有名なところでもあります。
 内部は一部史料館になっています。当時の帳簿とかの展示もされていました。 とろろは注文してから結構早く出てきました。かなり混雑していたから、待ち時間は覚悟していたのですが少し拍子抜けです。 味は当然おいしかったです。
由比パーキング(2008/12/30)
 由比パーキングから眺める富士山。もう少しで赤富士です。ここからの眺めも結構綺麗です。 富士山周囲はとても綺麗ですが、麓はとても霞んでいます。チリが激しいということでしょうかね。
清水港 (2007/02/11)
 富士山が見たくなり静岡に行くことにしました。日本平からの景色や久能山東照宮にも行ってみたいと思いました。 静岡に近づくにつれて富士山がしっかりと見えるようになって来ました。天気が良く、雲は少ないので期待大です。
 静岡インター降りてみるとすでに大渋滞。国道150にたどり着くことさえできない状態でした。インター降りて20分くらい並んでいましたが、国道にたどりつく様子は全く無いためいきなり挫折しました。  ということで高速で清水に向かいます。
 ちなみに今回は富士山の写真が多いです。
 清水港に入るにも渋滞してました。駐車場がほぼ無料なのに台数が少ないため、並んでいました。また並ぶのがいやだったので駅前の有料駐車場に停めました。こちらは信号渡るだけでほとんど距離的な差は無かったのに、車はほとんど止まっていませんでした。 こういうのを見ると港に来たって感じがしますね。少し速いですが、ここで昼ごはんを食べることにしました。
 清水駅からしっかりと富士山が見えます。ここに住んでいる人たちは天気がよければ毎日日本一の山を見られるなんてとてもうらやましいですね。
東海大学社会教育センター (2007/02/11)
 三保の先端にある施設です。三保の松原が混雑してそうだったし、寒かったのでこちらを行きました。 こちらは海洋科学博物館です。大きな水槽にはサメなどが優雅に泳いでいました。ここでは津波の施設などもあり、やや古めの施設ながらも広さなどは十分なものです。
 クマノミも沢山いました。魚の種類はとても沢山でした。他にはロボット水族館などもありました。
 世界的に珍しく、日本でよく発見される「メガマウス」です。ホント口が大きいですね。
 水族館の隣には恐竜博物館があります。結構いろいろおいてあるので面白いです。この二つの施設を回るだけで一日経過してしまうくらいです。ゆっくり行けば結構楽しめます。
 入場料は¥1800ですが、割引券を使い¥1500となりました。駐車場はどこ停めても¥500だったと思います。裏の海水浴場に停めれば無料だと思いますがわかり難いので注意です。
 裏の浜から富士山を眺めました。はっきり行ってとても良いです。人も少なくゆったりと富士山を眺めることができました。周りに障害物も無いのもよいですね。 浜は松で覆われているので、わざわざ松原行かなくても良いかもしれませんね。
日本平 (2007/02/11)
 夕方になりましたが日本平にも行きました。清水方面から登りましたが、全く渋滞しておらず快適に走ることができました。 駐車場はとても混雑していましたが、偶然観光バスのスペースに停めるよう係員に指示され、楽に停めることができました。 やはりここでも富士山がとても綺麗に見ることができました。
 少し登ったところからの撮影です。残念ながら久能山へのロープウェイは営業終了しておりました。
 ということでまた富士山です。さっきまで右下の三保の半島にいたのかと思うと不思議ですね。
 今回もご苦労さまです。やっぱり富士山は良かったですね。この時期はとくに綺麗に見えるから感動です。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください