このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

> トップ > 旅トップ > 愛知トップ
設楽町
津具グリーンパーク(2009/05/24)
 茶臼山の帰りに寄りました。キャンプなど色々楽しめる道の駅です。 この日は小動物に触れ合えるところがあり、子供達が群がっていました。ウサギやヒヨコ、モルモットに亀!となかなか色々いました。 モルモットに亀がのっかかろうとしていました。
 石楠花が満開でした。まだまだ涼しいです。夏も気持ち良さそうですね。
与良木トンネル(2008/08/17)
 与良木トンネルの設楽町側です。こちらは何故かコンクリート補修されています。あまり綺麗ではないですね。 看板は「よらぎ隧道」とひらがな標記になっています。新城のページに反対側の掲載があります。
 与良木トンネルを清崎に向かい降りていくと山肌には山アジサイがたくさん咲いていました。これは結構綺麗です。
津具分校跡(2008/08/17)
 田口高校津具分校跡です。今は町の施設があり、面影はほとんどありません。グランドは駐車場になっていそうです。
文化資料展示センター(2008/08/17)
 津具の資料展示の施設みたいです。この日は休館日でした。平日のみなので見ることは難しいですね。
金龍寺の枝垂桜 (2008/04/20)
 旧津具村にあるお寺の桜も見ごろだとのことで行きました。 枝垂桜はお寺の中にあり、枝が折れてしまったようですが、大きな木なのでよくわかります。樹高は15m、幹周は3m、樹齢150年ほどといわれています。
 お寺の周りの桜も満開でした。どれも結構な大きさの桜です。枝垂桜が隠れてしまうくらいです。
 ここではお祭りをやっていたようですが、大音量の音楽が流れていて、少し嫌でした。花だけ見ればとても雰囲気があり良いです。駐車場は十分あるので困りません。
しだれ桃の里 (2008/04/20)
 川向地区にあるしだれ桃の里です。国道257から見える小道沿いにたくさんの桃が咲いています。 色がとても鮮やかで綺麗ですが、ピークは少し過ぎてました。
 畑周辺の桃はまだ小さいようです。小道は車で入ると帰るのがとても困難となり、ほとんどの人がその辺に停めていました。交通量は少ないしそこしか停められないので注意です。
 国道257をもう少し北上すると、ここにもしだれ桃があります。こちらのほうが規模は小さいですが、国道沿いなので、見やすいです。
名倉川 (2008/04/20)
 道の駅「あぐりステーションなぐら」の辺りは桜が満開でした。名倉川沿いはこのように桜でいっぱいでした。 かなり長い距離咲いています。桜に沿って走ることもできます。道は細いので注意です。
 他にも、少し離れたところに枝垂桜が川沿いに咲いているところもあり、こちらも今後が楽しみです。
田口線 (2008/02/24)
 第三寒狭川橋梁です。朝の雪が普通に残っています。こんなときでも釣り人が居たのには驚きました。 この車雪道でも以外と走りますね。この日は雪道走りましたが全くすべることはありませんでした。もっとも安全運転しての話ですけどね。
田峯観音 (2008/02/24)
 設楽の南側に位置する集落にある三河三観音の一つです。田峯田楽などを行うところでもあり、当日はとても混雑するとのことです。結構大きい駐車場がありとても綺麗です。 田峯集落に来るには結構山道を登ってこなければなりません(と言っても車で5分程度)。集落内は道はやや狭い印象です。
この日は車は全く居ませんでした。この日は朝方雪降ってましたから当然ですね。それ以降は晴れてきたのでまぁよしでしょう。地面は雪積もっていますが凍りついては居ないのが救いです。
田峯城 (2008/02/24)
 朝早すぎて営業前でした。ので田峯観音からの景色で申し訳ない。この田峯はとても景色が良く、ここからでも田峯城がしっかり見ることができとても良いです。
 入場料は¥200です。再現された城は綺麗だとのことです。
道善畑 (2008/02/24)
 名前とは裏腹にとても怖いところ。長篠の戦いに敗れた城主が帰ってきたところ、家臣の謀反で城に入ることができず、翌年謀反を起こした家臣を処刑した場所だそうです。 きてみてびっくり。驚きました。
 しかし景色はとても綺麗です。ここからでも田峯城は見えるし、山に囲まれているが遠くまでしっかり見ることができます。
一応看板が出ているので迷うことは無いが道は狭いので田峯城から来ると入れないかもしれません。坂を上る途中でアスファルトの道は右に曲がっていきますが、目的地はそのまままっすぐです。茶畑に突っ込んでいくとあります。
奥三河郷土館 (2007/12/15)
 田口の街中にある郷土館に行ってきました。山間部での暮らしのことについてや田口線のことについていろいろと展示してあります。 建物はやや古い感じですが、展示物の量は結構あり、それも比較的うまくまとまっていると言った印象です。写真にはないですが雛人形ばかりの集まった大部屋がやや気持ち悪いかも。
 入り口では田口線の車両が展示されています。中にも入ることができます。
 新しく増設された部分は冷暖房完備でとても綺麗です。狭いところに沢山の剥製がおいてありました。世界の昆虫などもあり、外国の虫は日本のものと比べとても巨大だということがよくわかりました。
 剥製のなかにはムササビってのもありました。沢山あるので見ごたえは良い。
 階段を下りるとすぐ左に展示されています。つぅかかなりびびります。左にいきなり立ってんなよ、と切れたくなります。 やや不気味な像です。
 変わった形をした屋上から周りを見ることができます。かなり景色はよいですね。この日は雪だったので遠くまでは見えなかったのが残念です。
旧田口線 (2007/10/20)
 田口から川に下っていくとたどり着きます。田口の街中から足助方面へ行く看板がありその方向に進んでいきます。 もちろん道は狭いですがね。県道33についたら、足助とは反対方向へ向かうとすぐにあります。使われなくなってから久しいようですが、建物は朽ちつつあります。 駅裏という看板がかなりさびています。
 この広いスペースは以前線路やホームがあったところのようです。 ここで十分遊べるくらいの広さがあります。この道は南に向かえば田峰まで行きますが、それまではなかなか景色の良い道ですよ。 川沿いを走るし、もともと線路ということもあり、カーブも少なくアップダウンも少ない。国道走るよりも車酔いしないと思います。 たまにアスファルトが凹んでるのでゆっくり景色見ながら走るのがオススメです。ヘタな景勝地よりもずっと良いです。
 駅の近くにある建物。こちらも使わなくなっているみたいです。比較的綺麗なほうかな。
 いかにも鉄道があったような感じですね。道は細ささえ良ければとても走りやすいです。たまにある落石に注意くらいですね。あとは景色に見とれすぎないことかな。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください