このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
鹿瀬村 (4) 水鏡
サムネールで来た人、もここからみてね!
H14.12.21(曇り、風速 2 m/s)、水鏡を期待して、
鹿瀬村・豊実・徳根集落少し西より、対岸を望む。
通過時刻が近づいたが、煙はおろか、汽笛も聞こえない。
大分、遅れているのだろうか?
・・・・・
突然!
ゴトゴトと、レールと車輪のぶつかる音が聞こえた。
あわてて、カメラを構え、シャッターを押した。
0.3秒早かった。
水鏡と言えば水鏡だが、(天気が悪いせいか)影が薄い。
え〜い、こうなったら、画像処理で、いらまくっちゃえ〜〜! | |
秋〜! | ふっゆ〜! |
![]() | ![]() |
もう一回シャッターを押したが(↓)、機関車には逃げられてしまった。
白い客車の方が、水鏡が分かり易いか?
後で、地図を見た。この少し手前は、長いトンネルで、
道路や住宅が無いから、汽笛も鳴らさず、突然現れたのだろう。
”鹿瀬村(5) 春雨の中で”に進む?
”鹿瀬村(3)日出谷駅” に戻る?
SLトップに戻る?
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |