H15.02.15(殆ど吹雪、昼下がりのみ晴)、
今日は、朝から、凄い吹雪だった。塩川駅発車を撮ったら、終了!の気分
だった。しかし、塩川駅で隣で撮影していたお爺ちゃんが、磐梯町でも撮る
と言う。彼よりは若者の私!負けてはいられない。
磐梯町に行き、撮影地の候補を探した。磐越道河東I.C.の少し西、県道7号
線に最も近いカーブ!昼前に、私が塩川に向かう時、既に10数台が路上
駐車していたのに、一台も停まっていない!
今日は西南西からの横殴りの吹雪だ、ここでカメラを構えると、正面から雪
がぶつかってくる。レンズは水玉だらけになってしまう。皆、諦めたのだ。
ラッキー!車道にはみ出さずに路肩に停められる所に駐車した。その後、
私の後に4台、カーブの直ぐ脇(車は車道にみ出す)に7台?駐車した。
雪は、少し弱まったが、まだ降っていた。それでも、良いのだ。
西南西の風が、木の西側に雪を吹きつけている。その木に付いた雪を
撮るべく、(汽車に対しては、後追いになるが)カメラを東に向けるつもりだった
からだ。 そして、ここなら、車の中からも撮れる。
待っていると、晴れ間さえ出て来た。東方から見ても、雪の付いた木が
あったので、それを入れて撮ろうと、車の外に出て、良いアングルを探した。
しかし、架線の電柱等が気になり、止めた。
結局、車の中から撮った。汽車が来る頃、また、少し、雪が降り始めた。
|