このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


駒止湿原 地図



赤実線が往路、橙点線が帰路(低精度)。上図の縮尺は、1/2.5万(4cm:1km)程度。

ほう〜、駒止湿原の大部分は昭和村に有るんだ〜!でも、昭和村からの林道(図左上)は長過ぎだ。

本頁の図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図 50000(地図画像)
及び数値地図 50mメッシュ(標高)を使用し(承認番号 平17総使、第588号)、カシミール3Dで作成し、
若干、加筆したものである。


 ちなみに、旧289号線は、針生集落で、現289号線と分かれます。
 曲がり角に、”駒止湿原→”の道標あり。下図参照。

 下図の縮尺は、1/5万(2cm:1km)程度。
 地図を見て、解っちゃいました。駒止峠の南郷側は、馬(駒)は登れないかも・・・








このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください