このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


”北緯・東経(時分)”データで山の位置&地形図を知る方法




 
この頁では、各山のトップ頁の表にある”北緯・東経(時分)”データから
 山の位置&地形図を知る方法について説明します。

*
*
*
*

:平成 14年〜19年(うつくしま百名山+α)に訪れた福島県の山は、”北緯、東経”記載ではなく “道路地図(マピオン)”にリンクされています。なので、ここで説明する操作は不要です。
*
*
*
*

 A ①地図Web( MapionMapFanYAHOO地図MSN地図 )で、比較的近そうな
    な場所を表示させます。
   ②画面の上部のアドレス(URL)欄に、”/”又は.”で区切られた7〜10桁の
    数字が2箇所あります。区切りの最初の数字が140前後の所が東経で、
    30後半の所が北緯です。区切りの最初が時(゜)、その次が分(’)です。
    東経・北緯の数字を、目的の山の東経・北緯の時・分に修正し、アドレス
    欄の右の”移動”を クリックすると、その山付近の地図が表示されます。
    (秒のデータが入っていないので、中心ではない。)
    追記1:H21年に、Mpionは分(’)以下は10進法になったので計算が必要です。
   ③縮尺を、5万〜10万分の1にすると、目的の山が表示されます。

  (入力を間違えても、「頁がありません」と表示されるだけです。パソコンの
   データは壊れません。恐れずに、やってみよう!)


 B ・ FCTがGoogle Adsを利用し作成した地図 では、東経・北緯の入力欄に
   東経・北緯を入力し、[ 経度・緯度・縮尺率を入力して移動 ] をクリックす
   るとその付近の地図が表示されます。(縮尺は上記と同じが良い。)
   但し、東経・北緯は10進法なので、時はそのままの数字で小数点を打ち、
   分の1.6〜1.7倍(正確には1.666・・・)の値を入れて下さい。
   (:北緯 37゜36’だったら、37.59 と入れる。)

 C ・(より詳しい地図データを知りたい場合は) 国土地理院地図閲覧サービス
    で、東経・北緯を入力すると、表示されます。但し、時分秒まで入れて、
    小数点を打つ設定ですので、秒は仮に30 として下さい。
    (:北緯 37゜36’だったら、373630.と入れる。)
     (余りに詳細な地図なので、周囲の地形・集落名も熟知していないと、目的の山を探せ
      ないかもしれません。)



おまけ:地図から、北緯・東経を知る方法。

 Mapion:”地図URL”をクリックすると、北緯・東経を含むURLが表示されます。
 MapFan:”リンクURL”欄に、北緯・東経を含むURLが表示されています。
 YAHOO地図:”この地図のURL”をクリックすると、ブラウザのURL(アドレス)
    に、北緯・東経(小数点以下は10進法?)を含むURLアドレスが表示されます。
 MSN地図:”共有”(2人の人マーク)で電子メールで送る等をクリックすると、
    北緯・東経を含むURLが表示されます。
 国土地理院地図閲覧サービス該当部を左クリックすると北緯・東経が表示されます。




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください